• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • エンターテインメントと趣味
  • 趣味
  • ミリタリー

回答受付終了まであと2日

c28d81315

c28d81315さん

2025/10/2 23:02

00回答

ベレッタ92、SIGP220の機関部、特にデコッカー・セーフティとトリガーハンマー周りの機構がよく分かる図をください。

ミリタリー | 工学・17閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

ミリタリー

攻め入るには戦車は重要かも知れない けど、守り(国防)に戦車は必要か?問題 日本は、7割山岳、1.5割農地、残りが過疎地もしくは都市、ただ国全体が海岸線 冷戦時代の水際防衛論ではヘリボーン戦車部隊構想でしたが、敵の上陸部隊が海岸線にブワーッと居るフェーズでは、もう、勝敗は決してないか? アメさんはそっぽむいて(あるいは敵)経済封鎖、補給は枯渇、海自空自はすでに機能してないその状況で、市民は日々の生活もままならず、食べるものにも事を欠き治安は最悪。そのフェーズです 戦闘を続けても「ガ島」の二の舞に過ぎないでしょ? 日本に戦車は必要ですか?

7
10/8 13:23

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 人民解放軍海軍の艦艇で潜水艦は番号で呼ばれているのか?

    0
    10/1 19:39
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • マルイグロックシリーズで gen5_mosのハンマースプリングは、 以降のgen3-4のハンマースプリングと比べて どの位テンションが上がっているか分かる方いらっしゃいますか?? おおよそでいいので%で教えて頂きたいです、、、

    0
    10/1 20:01
  • 海上自衛隊の知能検査について 既に自衛隊は退職しているのですが、在籍当時の書類に「71(8)(T-75)」とありました。 当時は特に興味がなかったのですが、最近ふと気になりました。 自衛隊の知能検査(T-75)は7段階評価なのは調べて分かったのですが、自分の評価がどれに当たるのかが分かりません。 一期上の先輩は普通に「6(T-75)」と記載されていたそうです。関係があるかは分かりませんが、先輩は自分と同じ補生での入隊ですが教育隊が異なり、自分は同期100名程度、先輩は400名近くいる大所帯の教育隊でした。 またT-75とは別にC準適(もしくはD適)や6適(もしくは1適)と言った項目もあったのですが、こちらは何を意味しているのでしょうか?

    0
    10/1 21:49
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • ナーフ https://kokuragensen.blog.fc2.com/blog-entry-384.html?sp このサイトの部分に載っている 確か昔に見た感じだとレーザーサイズだったよう な気がするでも、探しても これのレーザーサイトのページが見つけれないん だよね 誰かよかったら教えてください やっと見つけたのは、サイレンサー作るやつだっ た

    0
    10/1 22:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • ベクターオプティクスのLPVO、フォレスターシリーズと、エボリューションギアが出してるLPVOスコープのレプリカ(sigとかVortexのやつとか)値段的にはあまり変わらないか、 なんならエボギアが出してるレプリカの方が値段しますが、性能的にはどうなのでしょうか? ペクオプが値段に対して性能がいいのはわかりますが、デザインがあまり好きじゃなくて... かといってエボギアレプリカが微妙だったらどうしようかなとも思います。

    0
    10/1 23:49
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • S-3は冷戦の終結に伴い2016年に退役しましたが、今後中国海軍の台頭に伴い後継の艦上対潜哨戒機が開発される可能性は高いのでしょうか?

    0
    10/1 23:58
  • G3とかLARの木ストの物をたまに見かけますが、実でそれらは軍に採用され実際に使われたのでしょうか?

    0
    10/2 1:09
  • カーボンファイバー製の竹刀は何色でしょうか?

    0
    10/2 8:01
  • 【アーロン・ジャッジ】 肝心な時に砲撃できない【戦艦大和】ですか?

    0
    10/2 8:36
  • BEE1紙飛行機って、簡単に出来ても飛ばないのですが、画像は凄く飛んでいます。本当に飛ばしているのでしょうか。

    0
    10/2 9:01

世界史

ドレッドノート戦艦というのは従来の戦艦に比べて、何が優れていたんでしょうか?

6
10/8 17:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ミリタリー

アメリカ陸軍P-40も末期のN型になると速度が600km/hを超えてくるのだが、傑作戦闘機P-51Dにはやはり比肩できないですか?

5
10/4 6:04

ミリタリー

大日本帝国海軍の艦船は自分の主砲と同じぐらいの敵の攻撃でも大丈夫な装甲でしたが?令和の艦船は自分の持ってる魚雷や対艦ミサイルに耐える装甲を持っていないのですか?

0
10/8 19:33

模型、プラモデル、ラジコン

零戦(五二型)について。 三菱製と中島製2種あると思うのですが、基地によってこちらは三菱製、あちらは中島製とわけられていたのでしょうか?それとも特に分かれておらず一つの基地に2種が混在してたのでしょうか。

0
10/8 19:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

世界史

もし大日本帝国だけが《ワープ装置兵器》を実用化させた場合どうなりますか? その他の兵器はそのままですが、ワープ装置のトンネルを通過し、行きたい海域や陸地にワープ出来る様にしたら、大日本帝国は軍事面において勝利することは可能ですか? 特に私が気になるのはアメリカは確かに脅威の物量を持っておりますが、それも兵站線があるからこそです。 一方で大日本帝国がワープ装置を開発した場合、本土から直接ワープ装置を利用して、補給物資を戦場に送れます。 つまり、補給の面が早急に行えれるようになれば、アメリカ側は本土から持ってくるのに時間が掛かる必要性が生じるのに対し、日本側は数分で送れると言う物です。 一応、デメリット設定として ・ワープ装置を1時間稼働させるのに必要な電力は、東京市1日分の電力。 ・トンネルの大きさは、大和型戦艦がギリギリ入る品物 ・ワープすることは出来ても、帰って来るには装置が現地に無いため、自力で帰る必要がある。 ※至って真面目な質問ですので、質問の前提を破壊したりする回答は控えて貰えると幸いです。あくまでも、大日本帝国にワープ装置があったら、どれぐらい戦争遂行上有利になるかをお願いします。 【質問】 1》補給線の大失敗と言えば、ガダルカナル島を巡る戦いですが、この時に日本側が最速で現地に補給物資や兵力を投入出来ていたら、ガダルカナル島を巡る戦いは変わっていましたか? 2》ワープ装置と言えど、アメリカは脅威の物量を誇ります。日本も長期的に見れば、本土で生産する物資や生産数が追いつかなくなり、いずれはワープ装置を利用しても、それを上回る兵力を徐々に徐々に、アメリカ軍は侵攻させて行くものと思います。となれば、戦略的にワープ装置を有意義に活用する方法が必至となりますが、どの様な方法があるのでしょうか?

0
10/8 19:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

世界史

第二次世界大戦時の日本陸軍の元帥陸軍大将である寺内寿一は、牛島満、栗林忠道、山口多聞、小沢治三郎に並ぶ名将ですか? 彼の経歴を見るに、ちょっとそれは過大評価な気がしますが。 他国の名将でその辺なら、 アメリカ軍はブラッドレー、クラーク、ディバース、ハルゼー、アーノルド、 ソ連軍はコーネフ、ヴァトゥーチン、チュイコフ、チモシェンコ、 ドイツ軍はホト、モーデル、シュトゥデント、ハインリッツィ、 イギリス軍はスリム、アレクサンダー、カニンガム、 フランス軍はタシニー、ルクレール、 イタリア軍はパドリオ、グラツィアーニ、リカーディ が相当するらしいですから。

0
10/8 19:18

アニメ

ジパングで空母を攻撃する時にトマホークを使っていましたが トマホークは対地用と回答いただきました これはアニメが間違っていたということでしょうか?

4
10/8 13:03

ミリタリー

旧日本軍で機甲と戦車という単語はどのように使い分けられていたのでしょうか? 師団や連隊の場合は機甲師団ではなく戦車師団なのに対し、その上位編成である軍は機甲軍、またそれを扱う兵の兵種も機甲ですが、なぜ機甲師団ではなく戦車師団となったのでしょうか? 特に理由はないのでしょうか?

7
10/8 0:00

ミリタリー

mgcのp08紙火薬モデルガンなのですが、これってエバニューのミニ雷管で発火して作動させる事はできますか?

1
10/6 21:34

ミリタリー

ミリタリーナイフについて質問です。 自分が持ってるカランビットナイフは明るい色なので、砂漠地帯などに溶け込むような色にしたいと思っているのですが、この写真みたいな感じにするにはどうすれば良いですか?流石にラッカースプレーなんかでは出来ませんよね?

0
10/8 18:43

サバイバルゲーム

そろそろマルフェスの時期ですね。 そこで発表される東京マルイの新作は何だと思いますか? 予想・希望を教えて欲しいです。 個人的には20式が発表されるかなと思います。 先日ニュースにもなってましたしね。 電動か、ガスか。 色々と楽しみです。

0
10/8 18:41

飛行機、空港

明日の小松基地航空祭について質問です。 明日初めて戦闘機を撮影するのですが、別に基地の中に入らなくても良い構図で撮れますか? 当日は飛行機で来るので小松空港や近くの公園から狙うのもありだなと 経験者の方の意見が欲しいです。 よろしくお願いします

2
10/4 20:51

国際情勢

ウランを自給できない日本や韓国は核武装不可能ですよね? ウラン供給先 ========== アメリカ→カナダから イギリス→オーストラリアから フランス→ニジェールから ロシア→自国orカザフスタンから 中国→自国or北朝鮮から ========== イスラエル→アメリカから インド→自国? パキスタン→北朝鮮から 北朝鮮→自国 南アフリカ→自国 ========== 日本→??? 韓国→??? 日韓の核武装は度々議論されてますが、そもそも兵器用のウランなんて他国が売ってくれるはずがありません。 核保有国からしたら、日本や韓国が核武装した瞬間に自分たちと軍事的に対等になるわけです。 同じ西側ですからウランを自給できるなら黙認されると思いますが、今は良くても将来的に対立しないとも限らないため売ってくれることは無いでしょう。 仮に発電用のウランに手を付ければ、発電用のウランすらどの国も売ってくれなくなると思います。 幸い日本は海に囲まれていますから、数で劣っても護衛艦・潜水艦・対潜哨戒・戦闘機・対艦対空ミサイル・敵基地攻撃ミサイルを組み合わせれば、国を守ることはできるはずです。

5
10/5 20:20

国際情勢

対艦ミサイル発車する時にトマホークとハープーンミサイルがあった場合どちらを選択するのでしょうか ?両者に明確な違いがあるのでしょうか?

3
10/8 12:08

ミリタリー

自衛隊は国際社会では軍隊ですが、警察予備隊は軍隊ですか? それとも警察組織ですか?

0
10/8 18:30

外国映画

アルジェリア戦争のときにフランス軍が使っていた爆撃機とヘリの名前を教えてください。 具体的にいえば、映画「いのちの戦場 アルジェリア1959」(L`ennemi intime)のナパーム弾のシーンのP-38,P-61 タイプの胴体の爆撃機と映画「ロストコマンド 名誉と栄光のためでなく」のヘリコプターの機種名をご存知の方教えてください。

1
10/8 6:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

この仕事教えて

航空自衛隊について、自分は陸上自衛隊に2年ほどいてつい最近退職しました。 来年から航空自衛隊に行きます。 そこで空自の新教前期はどんなことするんでしょう? 陸自では、行軍、格闘訓練、後半に三日間の想定訓練などをした気がします。 空自でも、流石に行軍はありますよね?あと、格闘訓練とかあるんでしょうか? 僕のイメージだと、陸より空の方が教育隊とかは楽だなというイメージなのですが、実際どうなんでしょうか?

1
10/7 3:01

ミリタリー

日本に自衛隊がなかったら、既にロシアや中国や北朝鮮に侵略されていたと思いますか? その根拠は?

4
10/8 9:27

雑談

自由帳 イタリアのショットガン、フランキ・スパス12(ピストルグリップバージョン) 元は軍用に造られたオートマチック・ショットガン(自動拳銃のように一度、ハンドガードを引けば、弾が無くなるまで撃ち続ける事 が出来る))。ポンプ・ショットガンとしても使う事が出来る。(手動で装填と薬莢排出を行う) (これから、不定期的にこのような内容の自由帳を投稿させていただきます)

44
2020/7/1 18:32

日本史

昔、南樺太と千島列島は放棄しますと、わざわざ自分とこから言うなんて馬鹿な事を言ったのは何故なのでしょうか。 敗戦国だから出ていけと他国から言われたのならともかく、自分から放棄します、要りませんなんて言うのは、頭がおかしいのではないでしょうか。因みにそんな事、誰が言ったのでしょうか。

1
10/8 17:21

ミリタリー

日本のごく普通の一般男性の誰もが持つ事ができる武器は何がありますか? 警察や自衛隊など、ごく一部の仕事でしか持たない武器は省いて下さい。 合法なのが前提です。

5
10/8 17:08

ミリタリー

NATOって米国が拒否したら動けないんですか。ある記者の記事ではNATO加盟国のトルコが攻撃されたらNATOが動く必要があるが米国が拒否するとNATOも動けないとありました。 米国や個別の加盟国の意向にNATOがしばられる、NATOってそういう条約なんでしょうか。

1
10/8 17:34

ミリタリー

日本陸軍の歩兵が使う一式対戦車砲の後継砲はあったのでしょうか? それともタ弾で従来の山砲を使って対戦車砲として使用する予定だったのでしょうか?

0
10/8 17:45

ミリタリー

帝国海軍の海防艦は何故旧式ばかりだったのですか? 海防艦が破られれば即上陸されるわけで海防艦こそ強力でなければならない気がしますが、敵主力艦隊には連合艦隊が対応し、海防艦は連合艦隊到着までの時間稼ぎや輸送船団等のザコを相手にする役割だったのでしょうか? また、現在の海上自衛隊は海防艦のような艦艇しか保有していませんが、これは第二次世界大戦までは例え専守防衛でも戦艦に対しては戦艦、空母に対しては空母をぶつけることでしか対処できなかったものの、現在は陸上戦闘機やミサイルで対処できるため艦艇は海防艦で十分になったからでしょうか?

10
10/5 20:30

日本史

有時の緊急時に紛争拠点に重い軍需物資を運ぶ場合?鉄道が有利である!? 道路の橋だと重い物資が渡せない!?橋が重量でぶっこわれる、 いかがでしょうか!? 特に北海道の海岸沿いの鉄道は重要だと思いました。 いかが思われますでしょうか!?

12
10/6 5:36

ミリタリー

ガトリングとミニガンって同一ですか?

1
10/8 16:51

ミリタリー

日本陸軍の一式47mm対戦車砲は近距離射撃でM4シャーマンを多数撃破したと言われていますが、 九七式中戦車改もM4を破壊出来たのでしょうか?

0
10/8 17:27

文房具

ペリカンのケースについてお聞きしたいのですがマイクロシリーズの耐衝撃性はどれくらいなんですか? 例えば人間が踏んでも潰れないとか車で踏んでも潰れないとかどれくらいの耐衝撃性なんですか?

1
10/8 16:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

ミリタリー

ガスガンの質問です。(サムライエッジ) バイオハザードシリーズに出てくる バリーバートンのガスガンですが ver2は所有していてver1も購入をしたいと思い調べた所、初版と復刻版があるのですが外箱が違うだけで中身は全く同じ物でしょうか? どなたかご教授お願いします。

0
10/8 17:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

ミリタリー

アメリカ空軍のF-22「ラプター」は、世界屈指の高性能戦闘機として広く知られています。 このラプターが、第二次世界大戦当時のゼロ戦と空中戦で戦ったら どちらが勝ちますか? ゼロ戦には、当時の精鋭の操縦士が乗ります。 ラプターには、アメリカ空軍の精鋭の操縦士が乗ります。 1. ラプター1機とゼロ戦10機。 2. ラプター1機とゼロ戦30機。 3. ラプター1機とゼロ戦50機。 4. ラプター1機とゼロ戦70機。 5. ラプター1機とゼロ戦100機。

1
10/8 16:01

ミリタリー

下のニュース貼られたら↓「捨て質問」連発しろってか? . 【北朝鮮軍が来たせいでロシア兵が死んでいる】軍人家族が告発。10/8(水) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/67ce3279316c7120f6d01a4eb0db346a027a370c 告発者はロシア陸軍第89工兵連隊の兵士ダニアル・イリヤソフの妻だ。彼女の夫とその同僚らは北朝鮮兵に交代させられて前線の突撃部隊に送られ、そこで死亡した可能性が高いという。 ロシアの侵略に北朝鮮も加担している。

0
10/8 16:46

ミリタリー

先日、航空自衛隊基地警備教導隊の映像でサプレッサーを付けた20式小銃がありました。 皆様は載っていたレーザーがoglだと思いますか? またライザーマウントはどの製品だと考えますか?

1
10/8 1:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

アニメ、コミック

80年代や90年代のアニメや漫画作品の 反社キャラの使う拳銃はトカレフTT33が多いですが リアルでもトカレフは反社に多く使われてましたか?

2
10/8 6:02

ミリタリー

イギリス陸軍の敬礼は手のひらを表に見せる形式ですか。海軍は違いますか。

0
10/8 16:28

日本史

旧日本軍が開発した酸素魚雷はどれほど凄かったものなのでしょうか?

6
10/8 5:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ミリタリー

グレネードランチャーってどの程度の破壊力があるのでしょうか?半径どの程度の爆発が起こるのでしょうか? 詳しい方教えて下さい。

3
10/8 11:33

ミリタリー

海軍の空技廠はかなりメーカーの開発に口出しをしていたようですが、空技廠にはどのようなメリットがあったのでしょうか? また、デメリットは何があったのでしょうか? 自分は「メーカーに無理難題を突き付ければ、メーカーが努力して良い物ができる」とはメーカーの技術者を下に見ている科学技術を無視した軍人の精神論だと感じます。

1
10/8 10:50

ミリタリー

これから注意を逸らせろ!と↓通達が出たってか? . 【北朝鮮軍が来たせいでロシア兵が死んでいる】軍人家族が告発。10/8(水) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/67ce3279316c7120f6d01a4eb0db346a027a370c 告発者はロシア陸軍第89工兵連隊の兵士ダニアル・イリヤソフの妻だ。彼女の夫とその同僚らは北朝鮮兵に交代させられて前線の突撃部隊に送られ、そこで死亡した可能性が高いという。

1
10/8 16:04

日本史

父島事件で5人の米軍パイロットを無理やり処刑したあと摘出した内臓を食べた 小笠原兵団長の立花は米兵の手足の肉や内臓を食べると、 「これは美味い。お代わりだ!」と喜んだそうだが、 戦後戦犯として逮捕され処刑されるまで米兵の看守に虐待され続けたそうだが、 この虐待は当然でおじゃろうか? それとも戦争に負けたから何も言えないが不当な扱いだったのでおじゃろうか?

0
10/8 16:02

サバイバルゲーム

PC M629 Stealth hunterのガスガン はありますか? もし良かったら購入先のURLを張ってもらいたいです よろしくお願いします。

0
10/8 15:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

国際情勢

中国パビリオン関係者の条例違反、手荷物検査での発見… 大阪万博でにじむドローンの脅威。10/8(水) https://news.yahoo.co.jp/articles/9280d7c22777181075bdbd9d9c58b8b6b6dc4e28 大阪府警は、会場周辺に昼夜を問わず空からの不審物を警戒する「ドローン対策部隊」を配置。部隊には不審な飛行物の接近を感知する高性能レーダーや妨害電波を発して操縦不能にさせる「ジャミング装置」など最新鋭の機材を配備した。大阪府条例も制定され、1月19日~10月13日までの間、夢洲周囲約1キロの範囲でドローンの飛行が原則禁止されたが…中国パビリオン関係者が無断で会場内でドローンを飛ばして府条例違反の疑いで書類送検された。 これもEEZ無視の調査船と同じで、中国共産党の指示じゃね?

0
10/8 10:33

ミリタリー

自衛隊の空母は さらに大型のものが今後建造されて 4隻体制になると思いますか?。 それとも 現状の 2隻で打ち切りでしょうか?。もし 打ち切りの場合今の2隻のうちどちらかが記念館として保存される可能性はないでしょうか?。まだまだ先の話ですが、2隻とも スクラップでしょうか?。 空母に F 35 が常駐するかしないかでもまだ 揉めてますよね。私は常駐するとしたら 訓練に支障が出ると思いますので 常駐しない方が良いのかな と思ったり。色々書きましたが ご意見を聞かせてください。

2
10/8 14:08

政治、社会問題

日本がこの先、改憲して自衛隊が戦争に駆り出されるようになったら、元々隊員も減っている上に戦死者が出れば人手不足になりますよね?そうなると、徴兵制が復活しますか? また、韓国みたいに男子はある程度の年齢になったら一度は訓練の為、入隊することになりますか?

8
10/5 21:11

ミリタリー

【北朝鮮軍が来たせいでロシア兵が死んでいる】軍人家族が告発。10/8(水) https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/67ce3279316c7120f6d01a4eb0db346a027a370c 告発者はロシア陸軍第89工兵連隊の兵士ダニアル・イリヤソフの妻だ。彼女の夫とその同僚らは北朝鮮兵に交代させられて前線の突撃部隊に送られ、そこで死亡した可能性が高いという。北朝鮮のロシア派兵の背景には、両国が結んだ包括的戦略パートナーシップ条約がある。軍事同盟としての性格を持つこの条約を根拠に「ロシア領に攻め込んだウクライナ軍を撃退する」という名目で、北朝鮮軍は現地での戦闘に参加した…一方、ロシア軍は慢性的な兵員不足だ。だから北朝鮮の工兵をクルスクに呼び、自軍の工兵たちを前線に押し出したのだろう。 他国を侵略し、北朝鮮も加担してる…悪は、この両方だろ~が?

2
10/8 11:51

ミリタリー

白菊や東海などの低速低出力機しか開発実績しかない九州飛行機が、設計の経験がない空力試験の専門家で航空機の操縦も出来る鶴野正敬大尉が指導しただけで、 経験をした事がない先尾翼機の高速戦闘機である震電の設計が出来たのはどうしてですか? これは自動車のスズキが全く経験がないミッドシップのF1カー(エンジンはトヨタが供給)をトヨタからプロジェクトリーダーを迎えただけで開発するのと比べるとどちらが大変ですか? また、震電開発に空技廠はどれ程の支援をおこなったのでしょうか? 鶴野正敬大尉は空技廠に碌に連絡しなかったので、アメリカ軍はその開発を終戦時まで知らなかったそうです。

1
10/8 10:28

ミリタリー

日本海軍の天雷はナセルストールにより性能不足で失敗しましたが、キ83やF7Fは高速度の発揮が出来ました。 これは中島や海軍はナセルストールの理論と対策方法を知らなかったから設計時から問題となるナセル形状を採用してしまったのですか? 三菱は百式司偵などの高速機を開発していたので、ナセルストールの対策ができたのでしょうか?

2
10/8 9:45

日本史

日本海軍で軍艦を計画する時に艦政本部に設計の指示を出すのは海軍省だと思いますが、要求性能を決めるのは軍令部でしょうか? それとも海軍省が軍令部や連合艦隊の意見を聞いて要求性能をとりまとめるのでしょうか?

3
10/8 10:54

投稿練習

孫子は「負けないようにしてから、闘いを始めろ」と言います。 なぜ相手にいきなり突撃してボコボコにするのではダメなのでしょうか?

14
10/4 17:55

ミリタリー

A-10やSu-25など攻撃機のパイロットは一般的に何歳まで搭乗可能なのですか? 年齢を重ねると航空身体テストに合格するのも難しくなると思うんですが。

0
10/8 14:28

ミリタリー

ミリタリーさんに質問です。 いわゆる、「もしも(if)」の質問なのですが。 初代第一空挺団の方々が、現在の第一空挺団の訓練を見たら、どんな印象、感想を述べると思いますか? やはり、当時は無かった装備や訓練もありますから、「すげー!」となるのか、「うむ、良い精鋭揃いだ!」となるのか。 よろしくお願いします。

1
10/8 12:44

投稿練習

格闘技や戦争は、こちらの弱点を消すのを優先すべき?それとも強みを伸ばすのが重要? フワッとした質問になりますが、気になるので教えてください

4
10/1 19:01

ミリタリー

映画「沈黙の艦隊」(東京湾決戦)についての質問です。 先日、地上波で放映された映画を見ました。 私はそこまで軍事に詳しいわけではりませんが、潜水艦の映画はスリルがあり これまで何度か見て来ました。 それで気が付いたのですが「沈黙の艦隊」では双方が魚雷戦を行う際に、 敵の魚雷が自艦に当たらないようにするための「デコイ」(囮弾)を発射する シーンが見たりませんでした。操艦技術のみにより、魚雷を外していました。 アメリカ側の潜水艦も同じです。 なぜデコイを発射しないのでしょうか?海自の潜水艦には装備されていますか? よろしくお願いします。

3
10/2 12:31

ミリタリー

1900年代初頭にイギリス海兵隊員のウィリアム・フェアバーンが創始した『フェアバーン・システム』と『ディフェンドゥー』は何が違うのでしょうか?

0
10/8 14:01

ミリタリー

現代のホッチキスと 戦争で使われた機関銃のホッチキス社は 同じですか?

5
10/8 8:28

世界史

石原莞爾は最終戦争の後どのようになると予言してましたっけ?

1
10/8 13:06

模型、プラモデル、ラジコン

本屋とかプラモデル屋のミリタリーコーナーって古い兵器のものしか置いてないのはなぜですか? 核ミサイルや大陸間弾道ミサイルやドローンなどの最新兵器が全然ありません。 情報統制されているんですか?

8
10/7 16:58

国際情勢

ステルス戦闘機 + 核兵器【ドイツF-35を採用】。 https://trafficnews.jp/post/116593 ドイツは【NPT】批准国だが【核共有政策】を維持し続け、米国の 「精密誘導核爆弾B61-12」を共有している。日本は既に、F-35Aを導入済み。 【核共有、議論必要が5割を超える】ANN.news.世論調査。 約8割が「日本 “危険性” 高まった」。2022年3月21日 https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000248688.html これの絶対阻止が至上命令の一党独裁国は、ドイツが未だに核武装してないと 思わせようってか?

1
10/8 12:02

国際情勢

地雷による死傷者の人数が、戦争全体の死傷者の人数の中で、どれくらいの割合を占めているかについてご存じの方教えて頂けますでしょうか? もし可能でしたら、 ①一つの戦争における割合、 ②年間の全ての戦争の中における割合、 ③第二次大戦以降の全ての戦争における割合 と、細かく全て知りたいです。 ご回答よろしくお願い致します。

1
10/8 11:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

ミリタリー

1

映画「沈黙の艦隊」(東京湾決戦)についての質問です。先日、地上波で放映された映画を見ました。私はそこまで軍事に詳しいわけではりませんが、潜水艦の映画はスリルがありこれまで何度か見て来ました。それで気が付いたのですが「沈黙の艦隊」では双方が魚雷戦を行う際に、敵の魚雷が自艦に当たらないようにするための「デコイ」(囮弾)を発射するシーンが見たりませんでした。操艦技術のみにより、魚雷を外していました。アメリカ側の潜水艦も同じです。なぜデコイを発射しないのでしょうか?海自の潜水艦には装備されていますか?よろしくお願いします。

2

特攻機で行く機体に前後で2名乗っていますが、1回の特攻で2名の方が亡くなられるのはかわいそうです。後席は通信兵でしょうか。特攻で行くのに通信兵は必要でしょうか。先頭を行く飛行機が先導すれば済むように思います。また一名しか乗らいない単座の戦闘機もあったのでしょうか。どちらが多かったのでしょうか。また国内のB29の迎撃にはすべて単座戦闘機だと思ったのですが。

3

無茶苦茶な話ですが、ゼロ戦は軽いのと機体が華奢なのと翼が広いので急降下が苦手だったそうですが、もしゼロ戦が(Fー14みたいな)可変翼だったら、急降下も得意でとんでもない大活躍したでしょうか?

4

特攻隊出撃の際の別れの盃の酒にはパイロットを興奮状態にする為に覚醒剤が仕込んであったそうだが、そんな事をすれば飛行中に幻覚を起こして墜落するのでは?

5

空母「大鳳」をググったらこんな写真が見付かりました。「大鳳」の航走中の写真は初めて見るのですが、これはAIあるいは合成写真でしょうか?

6

沈黙の艦隊について質問です。シーバットの中でクラシック音楽を流すことにより、シーバットを狙う周囲の潜水艦が位置の把握や攻撃に手間取っているシーンがいくつかありますよね。あれって単なる演出ではなく、実際の潜水艦でも船内で音楽を流したくらいであんなに捕捉されにくくなるのでしょうか??潜水艦や海に詳しくない素人なので、「高度な機能や装備があるはずの潜水艦がそんな単純なことで目くらましされちゃうの?」と疑問に思いました。

7

なんで刀をメンテナンスするときには口に紙をくわえるのですか?息を吹きかけないようにするためですか?

8

ゲートルはなぜ日本兵の間だけで流行ったのですか?その後廃れた理由は?帽子の後ろの垂も日本兵だけですか?

9

アイオワ級戦艦って主砲が大和より小さい長門よりもさらに小さい40.6センチ砲なのになんで大和と互角と言われているんですか?

10

戦闘機ってジェットエンジンが使われているようですがその次のエンジンって何かあるのでしょうか?

あなたも答えてみませんか

先ほど英検準2級の自己採点をしました。 リーディングは29問中18問正解で62% リスニングで30問中21問でで70% 全体で59問中39問で66% の正答率でした。これは合格できますか?? ラ...

僕は高一で同い年の幼なじみがいるのですが 幼なじみの学園祭でとてもタイプな子がいて気になってます。でももしその子といい感じになったら幼なじみと気まずくなると思って踏み出せません。諦めた方がいいん...

Ginova G16について質問です。 ケースを付けたいのですが、SHEINに販売されているAirPodsケースは装着可能ですか?! 教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

トイレを引き戸にされている方… 音は気になりますか?

恋愛相談です 付き合って7ヶ月の彼氏がいるのですが、しょーもないことで拗ねて冷たい態度とって相手に嫌な思いばかりさせてしまいます。他にもたくさんイライラさせてしまっているし嫌な思いもたくさんして...

20年ほど前に買ったネックレスですが 「w」と刻印があります。 一応海外ブランドだったと記憶しているのですが 名前を忘れてしまいました。 ご存じの方、教えてください。

髪がかなり傷んでますが、ヘアブラシはクッションブラシでいいですか? 家事、掃除

デジモンの漫画なんですが ゲーセンの筐体にデジモンミニを使ってバトルするみたいな作品の名前分かる人いますか? 結構前の作品だったと思います。

冷たい牛乳を飲むと、下痢を起こすことが多いのですが、 温めて飲むとそうならないのは何故でしょうか? 気分的なものですか?

人間関係で悩んでます 私は、小さいころから勉強できなくて、普通の人より出来ない人で、障害者とくらへるとできる方法でした 親は私に友達もいる 明るいから全然気にしてませでした 大人なり仕事もして、...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

3

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

4

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

5

バレーボールのサントリー対ペルージャはTVerで見逃しありますか? 1日目のみです

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

9

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

10

藤田誠さんと北川進さんはノーベル化学賞を授与されてもおかしくないのですか?

カテゴリ一覧

エンターテインメントと趣味

エンターテインメントと趣味

趣味

趣味

ダンス

バレエ

絵画

手芸

工芸

アマチュア無線

ミリタリー

サバイバルゲーム

鉄道ファン

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン