• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • 住宅

回答受付終了まであと4日

qln********

qln********さん

2025/10/5 19:42

00回答

トイレを引き戸にされている方… 音は気になりますか?

住宅・13閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

害虫、ねずみ

見にくいのですが、急にベッドからこの虫が出てきました。今のところ1匹です。 部屋にフェレットが居て、ペットフードもそのままですし、そこまで掃除機などかけないので、それが原因なのでしょうか? この虫の名前と原因を知りたいです。 虫に詳しい方教えてください。

0
10/8 23:08

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • ずっとその辺に放置してた机の上に置く小さい収納ラックの中にアリの死骸がたくさんあったんですけどこれなんでですか!? 別にその中にお菓子とか入れたことないんですが…( ; ; ) それに最近窓際の床にちまちまアリがいて本当に気持ち悪いですなにか対策ありますか…?

    0
    10/1 22:01
  • ラッカースプレーでギター塗装しています。 木地調整400番→ウッドシーラー→サンディングシーラーハケ塗り3回→600番。この時点で張り切ってサンディングしすぎたところが出てしまい、タッチアップしてその部分だけペーパー掛けしました。 見た目は全体すりガラス状になり上手くいつたと思いグレーの下塗り→水色の上塗りをしたところ、サンディングシーラーをタッチアップしたところや、ついでにサラッとペーパー掛けしたところが微妙に膨らんだようになっていました。ペーパー掛けが甘かったということですが、これを補修するにはどうすればいいですか? ・サンディングシーラーまで削ってやり直す ・上塗りを重ねて厚みが出たら丁寧にサンディングする どちらが正解か迷っています。もしくは他の方法を教えていただけるとありがたいです。 最後はクリアを吹きます。 以上、よろしくお願いします。

    0
    10/1 22:28
  • ひとり暮らし、トーホクガス、ミツウロコ電気、上下水道は住んでるところのものを使うのですが、ざっと計算したところ合わせて、1.8万円でした。 かなり高いですか?

    0
    10/1 23:02
  • おふろに重曹を入れて、追い焚きも利用しています。 風呂釜を傷めることはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

    0
    10/1 23:07
  • カメムシホイホイ捕獲のその後の処置について。 虫自体ほとんどいないところに住んでいるのですが、今年はカメムシをすでに複数見かけて発狂しそうです。 手作りのカメムシホイホイには洗剤を入れると書いてありますが、その場合、捕獲した後、洗剤の中からカメムシを取り出して捨てることになるのでしょうか? 恐怖すぎます。 皆さんどうされているのでしょう?

    0
    10/1 23:14
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 膜天井していたら天井のアスベスト心配いらないですか?

    0
    10/2 0:03
  • 至急ご回答お願いいたします。 東京ガスの払込書なんですが、この写真の住所の欄に書かれている住所に払込書は郵送されますよね? ※住所の欄に書かれてる住所は使用してる場所とは違う住所が書かれています。

    0
    10/2 0:28
  • 壁の修理 リビングの壁ですが、子供の足が強めに当たったところ壁がずれてしまいました。。 これはどこに修理依頼をしたらよろしいのでしょうか? また、その場合、どのくらいの費用がかかるかお分かりになる方、おりませんでしょうか? よろしくお願いします。

    0
    10/2 1:02
  • ミーレ Miele 食洗機 現在、リフォームで設置途中で気がついたのですが。 両サイドのゴム部分が、左と右では違うのです。 写真が1枚しか貼れないため。 右を貼りますね。 写真のように、ゴムのベラ?部分が 右側→外側に折れてる(写真) (自分が立ってる方に折れてる感じでピッタリしてる感じ) 一方で左側はそれとは反対に ゴムのベラ部分が内側に折れてる (食洗機の向こう側.自分とは反対側に折れてる感じ 巻き込まれてる感じ) ※素人目では右側の方がピッタリして湿気が システムキッチンと食洗機の間に入り込まないような気がします。 正しい取り付け方とはどちらでしょうか?

    0
    10/2 1:02
  • こんにちは! ダンスの練習用に鏡の購入を考えているのですが、どのサイズを買えばいいのか分かりません。 縦長の家に住んでます。 部屋は横幅2メートルです。 身長175センチ 男です 2メートルの幅では映らないでしょうか 何センチのミラーを買えばいいですか?

    0
    10/2 1:47
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500

化学

1枚のソーラーパネルがある時に パネルから出ているmc4コネクタどうしを繋ぐと壊れますか? 要は使わない時の防水目的で繋いでおいたままにすればいいのではないかと考えた為です。

1
10/8 22:26

住宅

至急!さっき部屋に細長い蝿がいました。 なんか大きめの消しカス落ちてんなと思って近づいたら飛びました! ギョエーってなりました! イラストみたいな感じです。 こんなハエ初めて見ました!! なんてやつですか?あと何が原因ですか?部屋の窓をしばらく開けていたのですが網戸はちゃんとしてましたし、網戸からは入れないと思います。今から部屋戻るの怖いですー!

3
10/8 22:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

リフォーム

この建具(吊り引き戸)を交換したいので新品を購入したいのですが、型番などが記載されておらず、どの商品か分かりません。1Kのマンションに使われてます。内装や建具に詳しい方、教えてもらえませんか?

0
10/8 23:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

家具、インテリア

カーテンの色で悩んでいます。 私は暖色が好きで、家具は赤色、赤茶色のものが多いです。なのでカーテンも赤に近い色にしたいのですが、赤茶色、濃い赤などは無駄に高級感が出てしまいそうで困っています。 一般人の部屋ですし、家具は高級感などないので似合わないのではないかと心配です。どうなのでしょうか?

1
10/8 23:04

賃貸物件

都内のかなりいい立地にマンションを所有しています。売却時に1億5千万ほどの見積もりで今は30万ほどで賃貸に出しています。あと数年で戻る予定です。 60過ぎてから手放すか、また賃貸に出して収入を得るか悩んでいます。賃貸に出すにしても築20年ほどになるので、もろもろ経費がかかること、空室のリスクを考えると年金生活ではキツいのでしょうか?もちろん貯蓄はありますが、潤沢にあるわけではありません。 売るか貸すかどちらの選択が賢明でしょうか?

2
10/8 22:22

資格

宅建士が住所変更した場合には、変更の登録を申請しなければいけないと思うのですが、住所変更のみを理由として登録の移転をすることができないとなっているのが、ちょっと意味がわからないんですが教えてください。 結局住所変更の登録はするのかしないのかよくわかりません。

0
10/8 23:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

住宅

内装解体やりたいって変ですか?

1
10/8 23:02

住宅

チャタテムシについて。 窓を閉める日が数日続いていると比較的落ち着いているのですが、窓を開けた日に窓のふちに数匹チャタテムシが歩いていることが多々あります。方角など関係なく、1階も2階もどこの窓も同じです。毎回窓を開けた後にいるので、おそらく外から入ってきているのだと思いますが、何か対策はあるでしょうか? 部屋の湿度は50%台に保っていますし、新築なので窓枠がカビっぽいということもありません。原因が分からず、換気するのが億劫になっています。 皆様の知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

0
10/8 23:04

引越し

はじめまして。 引越しを検討中で、ある業者から見積もりをもらったのですが、少し迷っています。 状況は以下の通りです。 • 見積もり金額は15万円で提示されました。自分としては13万円くらいが妥当だと思っています。 • サインや契約書はまだ交わしていません。ただ、現地見積りで「即決でならこのお値段で」と言われ、お願いしますと言ってしまった • キャンセル規定には「引越し予定日の1週間前からキャンセル料がかかる」と書かれています。 質問です。 1. この状態で本契約と見なされる可能性はありますか? 2. 値下げが難しかった場合、他の業者にも見積もり依頼して比較しても問題ないでしょうか? ご経験のある方や詳しい方の意見をいただけると助かります。ちなみにサ◯イ引越しセンターです

3
10/8 17:20
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

住宅

内装解体では防塵マスク着けますか?

0
10/8 23:04

住宅

つけてる方にお聞きしたいです。 太陽光発電は、どうですか❓ つけてよかったですか❓

1
10/8 22:21

害虫、ねずみ

至急 カメムシについてです 今、5匹ほど網戸の内側にカメムシがいます。しかも外側にも2.3匹います。 網戸の内側に入られたらもう部屋に入ってきますか? あと、調べたらハッカ油が効くとあったのですが、やったことある皆さんは効きましたか?

1
10/8 23:02

住宅

大々至急 この玄関の写真を見て、何がOKで何がNGだと思いますか

11
10/2 8:03

害虫、ねずみ

ベロベロに酔っぱらってる時にゴキブリが出てきたことはありますか?どうしましたか? シラフだと眠れなくなるほどゴキブリが苦手なのに酔っ払ってたら素手でぶっ叩いた知人がいます。

0
10/8 22:55

土地

都市計画道路(事業決定)にかかる物件の購入を検討しています。 庭の一部分がかかる感じです。 お伺いしたいのは以下です。 ①土地の形が整形地からやや歪な形になること、目の前が大きめな道路になることで、資産価値は落ちますか? ②土地分は買い取ってもらえると思いますが、資産価値が落ちる分は補償されませんよね? 素人で何もわからず… これだけでは判断できない部分もあるかと思いますが、一般的には都市計画道路のある土地をどのようにとらえるべきかお話お伺いしたいです。

6
10/3 15:21

新車

一軒家で駐車場が縦列駐車場で長さ6700しかありません。rav4を駐車することは可能でしょうか? 俗に言う車の長さ4610目安の×1.5やると21.5センチたりません。 この21.5センチ界隈は大きいですか? 2000以上の空間あるのですが。。 因みに幅は2500あります。降りるところは道路側になります。 気になるのが、玄関に行く動線にポスト幅500があり横をとおらないといけません。ポストは駐車場内にはありません。 止めた場合、動線を確保できますか? 簡易的な図面のせます。

3
10/5 21:30

賃貸物件

ユニライフで学生マンションを契約して、3月末から一年の契約になっています。他にいい物件を見つけて、退去したいです。今途中退室することは可能なんですか?

1
10/8 21:17

賃貸物件

みんなで大家さんの第三者譲渡契約に契約するかの意思表示の期日が近づいて来ましたが未だ迷っています。皆さんはどうしますか?

3
10/8 12:14

中古マンション

ペット不可のマンションで、築60年ですが、もしかしたら後10年もしたら取り壊されると言う噂をききました。 その場合、どうせ取り壊すなら、ペット可の契約にかえてもらえるよう弁護士を使うのはだめでしょうか? 負けますか?

4
10/8 3:25

住宅

住宅電気工事について ブレーカ、コンセントが15AなのにVVF2.0を使用している。意味なくない?VVF1.6でよいと思う 二口のコンセントにそれぞれVVF2.0を引いてる。コンセント各々の線がブレーカに繋がるなら分かる。しかし、ブレーカから天井までVVF2.0の1本で、天井で分岐して2本下ろしてる。意味なくない?1本下ろしてきてコンセントで渡ればよいと思う 以上2点、プロのご意見をお聞かせください

0
10/8 22:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

DIY

クロス屋さん教えて下さい リリカラのLW-423にしたのですが ジョイントコークのそら色かクリアどっちが良いでしょうか 素人で入ズミの下の巾木の所がが上手くできないので 巻かないで貼ろうと思います

0
10/8 22:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

引越し

至急! 来週引っ越しするんですが、引越しの荷物を入れる前に部屋でしておいた方がいいことを教えてください! 不動産屋によくある(スプレーするだけと噂のの)害虫駆除的なやつは付いてませんでしたので、その辺もやった方がいいのかな?と思うのですが、おすすめ商品教えてください。

1
10/8 22:43

リフォーム

リフォームを考えています。柱の都合でキッチンの通路幅が120センチあります。広すぎませんか? キッチン後ろのカップボードの奥行きを45センチから60センチにしても大丈夫そうですか❔ 45センチのままがいいでしょうか?

0
10/8 22:55

家族関係の悩み

外の家の玄関前にゴキブリが出ました。ゴキブリ予防として食わせるタイプの罠を外に仕掛けましたが、それを話したら家族が犬を飼っているからと言って回収しろとうるさいです。 親はゴキブリが出たらゴキブリが出たで騒いでキャーキャーピーピーめちゃくちゃうるさいし、犬が退治してくれるなんて甘ったれたこと言ってます。正直もううんざりです。確かに犬が食べてしまったらそれは問題ですがそれは犬と見ていなかった人が悪いと思っています。(犬は室内飼いなので散歩ぐらいでしか外に出さないです。) 何よりも僕のぬいぐるみを勝手に犬に食べられていて親に抗議したらあんたが悪いみたいな感じで言われました。うるさいのは親だし僕は家族を思って罠を仕掛けました。これを犬如きの問題でピーチクパーチクうるさく言われたくないです。しかも室外機の下など本当に犬が食べないように細心の注意を払って仕掛けました。 親を黙らせるにはどうすればいいですか?

1
10/8 22:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

DIY

左の空間に趣味部屋みたいなの作りたくて仕切り作りたいんですけどどうしたらいいと思います?

1
10/8 22:25
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

害虫、ねずみ

今日、木材を割っていたらこんなものが出てきました。 体長15mm程度の虫のミイラかと思いますが、調べてもなんの虫かわかりません。詳しい人いたら教えてください。 ちなみに樹種はスギです。

0
10/8 22:53

住宅ローン

マイホーム建築中で、住宅ローンを収入合算の連帯債務でくむ予定です。頭金ゼロです。 収入 夫350 妻420です。 債務割合と不動産の名義割合を同じにした方が良いと調べてわかったのですが、 夫5妻5とする場合、 土地の名義を妻1人にして、建物の名義を夫8妻2にするとかでも連帯債務で借りることができるのでしょうか? 事情があり、少しでも多く不動産の名義は妻にしたいのです。 贈与税はかからないように、少しでも多く妻名義にする割合も詳しい方教えていただけたらと思います。 ちなみに土地は諸経費込み1450 建物は諸費用諸経費込み3000です。

1
10/8 19:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家具、インテリア

部屋の床の色を変えたいです! 木目ではなくこの画像みたいな感じがいいのですが、どうしたらこんな感じになるのでしょうか><? (画像お借りしました)

1
10/8 20:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

資格

宅建業法について。 宅建業者は、既に供託した額面金額1,000万円の国債証券と変換するため1,000万円の金銭を新たに供託した場合、遅滞なく、その旨を免許を受けた国土交通大臣又は都道府県知事に届け出なければならないですが、なぜでしょう?変換くらいで、届出が必要ないのでは?

1
10/8 20:57

住宅

エコキュートの減圧弁追加について質問です。 自宅屋上に設置している給水タンクを撤去して水道直結にしたいと考えています。 その際、エコキュートに新たに減圧弁を取り付ける必要があるのか? についてです。 というのも、以前実家で同じ様に水道直結にした際、ボイラーの給水側に減圧弁を取り付けました。 その時は水道直結にすると水圧が高くなりボイラーの内部タンクの破裂の恐れがあるのでという事でした。 今回はエコキュートですが、同様の理由から減圧弁を取り付る必要があるのかと思って調べてみたのですが、エコキュートには減圧弁が内蔵されているようなので疑問に思っているところです。 この件に関してご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。 Panasonic 家庭用ヒートポンプ給湯機 貯湯ユニット(屋外用) 品番 HE-K46EZE 2012年製

1
10/8 18:23

資格

宅建試験 不動産登記 について質問です。 所有権保存の登記ができる者の中に 「表題部所有者の相続人その他の一般承継人」とあるのですが、 表題部所有者として登記しているのであれば、相続した場合「所有権移転」になりそうですが、保存になる理由を教えてください。

3
10/6 23:00

賃貸物件

木造アパートなんですけど、上の階から59Hzぐらいの振動が1日中ダダダダダダダダって鳴ってるんですけどどうしたらいいですかね

2
10/8 22:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

観葉植物

至急です。 フィカスアルテシーマの土の植え替えを買ったところでやってもらいました。 月曜日に引き取りに行って、今日で3日目になりますが、さっき気づいたのですが土から大量の虫が這い上がって来てました。調べたらトビムシが濃厚で、家の床に何十匹も歩いてました。家具避けてアルコールスプレー大量に撒いてフローリングの隙間とかに水没するくらい噴霧してしばらく放置して拭きました。だいたいいたところは鉢の付近で、今鉢にガムテープとかを繋ぎ合わせて鉢から出て来れないように対策してます。今日気づいたから良かったものの、遅かったら家の中トビムシだらけになっていたところです。掃除終わって土を見たら1匹もいなくなってます。おそらく土に戻っていったと思いますが、対策はありませんか?変えたばかりの土が終わってます。

0
10/8 22:49
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

エアコン、空調家電

転居したばかりで10畳用エアコンを考えてますがお勧めなど教えてください。 タイマーでも使って平日夕方~翌朝までと週末は付けたままになりそう、平日日中だけは消すでしょう。国道沿いのマンション(4階)でクルマの騒音で窓を開けてることが出来ないので夏以外でも使う頻度は多くなりそうです。 以前にダイキンの最上位機種を使ってましたが、AI快適自動は暑く感じて使わず、加湿暖房も使わず、使いこなせないので機能はそんなにいらないですが、省エネ性は気になります。お掃除機能も欲しいかも(なるべく減らしたいので) ネット通販でも家電量販店でもどちらでも構わないですが、取付け別で15万くらいまでで何か良さそうなのありませんか?

1
10/8 21:23

賃貸物件

賃貸物件で一人暮らしをしているのですが、友達や恋人を呼ぶのは出きるのでしょうか? なお、宿泊はしないです。

2
10/8 21:32

自然エネルギー

自分の持ってる農地と一部山林、宅地をメガソーラーの会社に提供することを決めました。 農地転用許可の中に住民説明会がありその席でほとんど言いがかりをつけてくる人がいて買主は強制終了もできず時間にまた行うことを約束し散会しました。嫌がらせだと思います。場所は片田舎にあり土地の売買などはほとんど行われていない所です。地域では大きい事業なので精算までが心配ですが法的にこれからどのような問題が起こる可能性があるのでしょうか。税理士、弁護士、土地家屋調査士、行政書士で一応チームを組んで当たっています。

2
10/8 20:29

新築一戸建て

間取りについてアドバイスお願いします。 打ち合わせ中で、ほぼ1階は決まりましたが気になる点があるのでお願いします。 玄関側が南です。前面は開けていて陽当たりいいです。 畳側と裏が隣家が近くあまり陽は当たりません。 仏壇がトイレと洗面に挟まれているのが気になります。対策あれば教えてください! クローゼットが脱衣室隣にしてもらいましたが、湿気対策に除湿機置けば大丈夫でしょうか? 他にもこうした方がいいなどあればアドバイスお願いします。

1
10/8 20:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家具、インテリア

いつも厳選して限定品等を購入しているために、家具から小物まで、手放したらもう二度と手に入らないからと言う考えに囚われてしまい全く断捨離が進みません…。 家の中を全体的に身軽にしたい考えがあるのに、部屋も余っているので必要には迫られていません。 でも夫は売るなりして処分してほしいそうで。 皆さん心の引っかかりをどうされていますか? 買う時にこだわり過ぎていて、使ううちに思い出や思い入れも積もって、どれも大事に思っています。

3
10/8 21:33

DIY

家が木造で、自室で通話をすると家族に丸聞こえなのが嫌です。 2階で話しても1階まで聞こえてしまいます。 部屋をできるだけ防音にする方法ってありますか? 大がかりな工事は難しいので、自分でできる範囲でできる対策を知りたいです。

3
10/8 20:39

住宅

別れた彼氏が合鍵を返してくれません。 そんな中で今週末私が都合で帰省しなければならず、勝手に入られないか不安です。 なにかデフォルトの鍵以外で鍵をかける方法はないでしょうか。 ありましたらぜひ教えてください。

3
10/8 20:45

ご近所の悩み

あなたがこれまで経験した集合住宅の隣人トラブルで特に酷かったのを良ければ聞かせてくれませんか? 愚痴でもいいですよ。

1
10/8 22:16

引越し

賃貸について質問です 友人が同棲するということで今借りてる部屋を引っ越すそうなのですが荷物の処分手間を減らすためや私への優しさということでよかったら住んでくれないかという提案を受けています 私としてもそのエリアには住みたいし敷金礼金を払わなくて住むのですがこれって案外大丈夫だったりするんでしょうか? 一応2人暮らしOKの物件なので2人目ですと言えばなんとかなりそうな気もしなくもないです 火災や漏水のことや友人間での金銭トラブルなどがとても不安です また来月にする予定なのですがトラブルがあった時の罰金などは全て負担してくるように言ってきました これは引くべきですか?

3
10/8 21:43

掃除

コンクリートの駐車場が、黒く汚れています。近所の人は高圧洗浄機を使って汚れを落としていましたが、私は持っていません。どうすれば綺麗になりますか?

4
10/5 17:45

害虫、ねずみ

家の中で画像のような小さい虫がたくさんしんでいます これは何の虫でしょうか? 新築なのでショックです… 何か対策などあれば教えてください

0
10/8 22:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

害虫、ねずみ

Gがお風呂場に2回も出ました。 以前は3ヶ月ほど前で、今日も出ました。 実家に1週間ほど帰省し、自宅に帰宅したところお風呂場にゴキの糞を発見し警戒していたら出現しました。 お風呂の構造は、換気扇は元々細かい網状の為換気扇からの侵入は不可。 扉も不可です。 ではどこからか? うちのお風呂場は洗面台がお風呂場にあるタイプのお風呂場なんです。 その洗面台の、あの穴から来てるのではと思うのですが調べてみてもどうやらそれも微妙なようなのですがそこ以外の侵入経路が考えられません。 排水溝でしょうか? 排水溝の場合は通れるような構造です。 洗面台の穴か、排水溝しか考えられませんがこのような場合適切な対策はあるのでしょうか? 穴は塞いでも問題ありませんか? 排水溝は何か改善出来る方法はあるのでしょうか。

0
10/8 22:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

賃貸物件

新しいアパートを探していて 良いなと思った物件が 電気のところにプロペラ?が 付いていて親はそれは やめた方が良いと言ってきます。 取ることはできないのですか。

4
10/4 19:24

昆虫

電子レンジの下にシバンムシと思われる虫が数十匹いました。全部死んでいました。 8月くらいからずっと虫が多くて悩んでいたのですが、ひとまず元凶がわかり安心です。 しかしこれから電子レンジをどのように使っていけば良いかわかりません。頻繁に掃除するしかないのでしょうか?そもそも電子レンジの下に集まる原理はなんですか?

0
10/8 22:36

役所、手続き

国勢調査についての質問です。 賃貸でメゾネットタイプのアパートを借りているのですが、「建物全体の階数」と「住んでいる階数」ってなんて回答したら良いのでしょうか?

4
10/8 22:25

賃貸物件

アパートの壁紙をやっちゃいました。 自分で直した方いますか‥? 直せますか?

1
10/8 22:34

賃貸物件

現在上京して、木造アパートに住んでいる学生です。 隣人が全く何考えてるのか分かんないんですけど、結構な確率で夜に電車のような音を迷惑レベルで爆音で流しているのですが、マジでこれってなんの音なのでしょうか? 恐らく鉄筋コンクリートなどの賃貸でも迷惑くらいだと思います。マジで生活音でもなんでもないので、やめてほしいっていうのと、音の正体を知りたいです。だいたい音が鳴った時は壁をぶっ叩くか壁に声を当ててボロくそ言ってます。 そんなかんじです。とにかく音の正体ってなんでしょうか

1
10/8 22:11

中古マンション

ここ最近急に廊下フローリングから甘い匂いがします 築28年のマンションで最上階です 犬飼ってますが 下にカーペット敷いてるので‥‥ そこでオシッコとかしたわけでもないし‥‥ この部分だけなんです 他の廊下のフローリングは臭くありません スプレーして拭いたりしたのですが‥ なかなか取れません(-_-;)

0
10/8 22:33

資格

宅建の質問です。 この問題 廃業の届出は死亡の事実を知った日から30日以内にする必要があるとありますが、 この設問では 当該業務が終了した後に廃業届出をすればよいと あります 答えはバツなのですが、 本当にそうかなと思ってしまって 当該業務が1週間ほどで済んだ場合 それから廃業届出をしても何ら問題ないように 思えるのですが 違いますでしょうか? 設問に具体的な日数が書かれておらず この問題を完全にバツとなぜいいきれるのかを しりたいです。

1
10/8 21:57

新築一戸建て

ヤマダホームズで家を作ることになりましたが、ヤマダポイントって貰えるんでしょうか? 貰えるとしたらいくらくらい貰えるんでしょうか?

2
10/8 22:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

不動産

マンションの建物に関して。 区分建物においては表題部所有者から所有権を取得した者も所有権保存の登記を申請することができますが、その建物が敷地権付区分建物である場合には、「敷地権の登記名義人」の承諾を得る必要があります。←ありますが、その「敷地権の登記名義人」とは、例えば誰を指すのでしょうか??

0
10/8 22:30

昆虫

⚠️かなりキモイです⚠️ この虫について質問です。 北の国から本州に越して来たばかりで初めてこのような虫に出会いました。 この形態の虫は全部Gだと思っているのですが此奴はGですか? また、Gでなければ此奴はなんですか? あと、下の2本の足はびっこ引いてるみたいな感じで歩いてました。初期欠陥的なやつですかね…

1
10/8 22:04

家具、インテリア

マットとベットが分かれていて めっちゃズレるんですが、 対処法ありますか?

1
10/8 22:11

掃除

至急 昨日風呂場でセルフカラーをして、壁なども確認したつもりだったのですかさっき見てみたらカラー剤が飛んで落ちなくなっていました。ハイターをつけてメラミンスポンジで擦ったのですが落ちません。 何かいい方法ありますか。 自然と薄くなることま無いですかね? また、賃貸なので退去時お金取られますよね?

2
10/8 22:19

害虫、ねずみ

至急 家の中で小さい虫が増えて困っています。名前はわからないです。駆除方法を教えて欲しいです…自業自得ですが…ここからどうすればいいかを教えて欲しいです。 【虫】 全てに共通する事:飛ばずに這う、3mm〜1mm以下 ・黒?茶色?少し細長い虫 これは今日初めて見ました。スマホの充電の穴の近くにいました。(地面から浮かしていたため体についていたんだと思います) ・白めの足が細い虫 以前もたまに見かけましたが、ここ最近増えています。木の机の上でしか見かけません、気づいたらいるのでどこから来ているのかはわかりません。 ほかにもいるのですが思い出したくないため忘れてしまいました… 【環境】 ・マンション、地上から10mほど ・3週間ほど前に緑のほこりのようなカビが生えた経験あり。 ・窓は2週間に1回ほどしか開けていません。掃除の頻度もそれくらい。 ・飲み物をよくこぼします。 ・フケやコンタクトレンズをそのままにしてしまうことが多々あります。 自業自得ですが、よろしくお願いします。

0
10/8 22:25
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

住宅

1

電気工事に詳しい方。画像の台所照明ですが、別のリモコン式にしたく交換しようと思いましたが、引っ掛けシーリングではないようです。普通の丸い照明って取り付け不可なのでしょうか?外す前の知識として質問した次第です。もちろん電気工事士の資格はあります。ちなみに画像のタイプのリモコン式ってあるのでしょうか?

2

お風呂やトイレの窓、なし。雪が積もらない暖かい地域です。お風呂やトイレの窓なしを提案され驚きました。換気扇があれば窓なしでもよくて今の流行りだとか。うちはわざわざ昼に電気つける習慣もなく朝昼夜問わずトイレもお風呂も使います。十年以内に家を建てたかた、トイレやお風呂の窓はつけましたか。窓ありで掃除が面倒というデメリットよりも採光や換気、開放感のメリットのほうが大きいように思います。若い人ほどトイレ、お風呂窓なしは抵抗ないようです。

3

秋田県か佐賀県、どちらかに3年間住まなければいけないとしたらどちらを選びますか?至急よろしくお願いします。

4

カプセルシェアってしにました?

5

最近3日に一回くらいベットにこれが落ちているんですが、なんだと思いますか?汚いし子どもと寝てるので食べちゃわないか不安です。関係あるか分からないですが、猫とうさぎを飼ってます

6

自宅の鍵を紛失してしまい、深夜に鍵開け業者を頼んだのですが、鍵の種類的に最大16万程いくかもと言われ、後日また頼みたいと伝えたらキャンセル扱いで2万頂くと言われ、鍵開けを渋々頼んだのですが、最初ドアスコープを壊し小型カメラで内部から見て開けようとしてましたが小型カメラを引っ張り出す際に業者の人がちぎってしまい壊しました。後に応援を頼んだみたいなのですが、応援が来る前に鉄のL字型の棒を取り出し無理やり開けようとしていました。ドアは無事開いたのですが、ドアノブ付近が傷付いてしまって、もちろん好意で傷付けてしまったわけでは無いことはわかるのですが、応援を待っていれば沢山傷付くことはなかったので...

7

東北電力から、「住まいの安心サポート」という電気設備修理サービスのプランに加入しないかとのお誘い郵便が何度も来ます。年780円のようです。築30年の住宅ですが必要なものなんでしょうか。

8

愛知県在住です。一般社団法人プロパンガス公正取引協会と名乗る方が来ます。どの様な協会なのでしょうか??パンフレットによると、ガス料金基本料金(税込)1830円以下1㎥あたりの従量料金(税込)430円以下と、現在の契約会社よりはるかに安価です。

9

至急です!!東京ガスからの依頼でガスを止めに来たという人が家に来たのですが引っ越しも解約も特に心当たりなくて困惑してます……原因は何が考えられるでしょうか?(ちなみに詐欺とかではなく本当の業者の方でしたので問題はこちらにあると思われます)

10

自宅から電柱まで伸びた数メートルの電線はいくらくらいするものですか?(破損による修理や交換など工賃含めたら)よろしくお願い致します。

あなたも答えてみませんか

バイト毎回遅刻ギリギリで困ってます。 絶対に起きれるアラーム音のリンクを貼ってください。 バイト

2月から同棲を考えています。 その際にテレビや洗濯機など、家電製品が必要になります。 今現在プライム感謝祭先行セールやっていますが、 新生活セールや初売りで買うのとどちらが安くなるのでしょうか?? 今

カカオトークでアンストし、再インストールしたのですが、この画面から進みません どうしたらいいのでしょうか…

syna worldの購入を考えています。 こちらの画像に表記されている値段は送料込みの値段でしょうか。もしそうでないならば送料込みの値段をお教えいただけると幸いです。 どなたかよろしくお願いします。

超絶至急 幸せ という合唱曲の、アルトのコツを教えてください!! 箇条書きでも文章でもなんでも良いです

顔をぶつけて出血しはれた場合 その傷が治れば腫れがひくのは待つしかないんでしょうか。

CapCutのテンプレートを使用しようとしたら、ミラーリング?ミラータイル?というのが使えません…画像を見てもらえるとわかりやすいかもです。(左が元のテンプレート、右が使用後です) 他の方が同じ...

ジャンプスケアのあるホラーゲームをたくさん教えてほしいです ポピープレイタイム ガーデンオブバンバン zoonomaly ファイブナイトフレディーズ は知っています

某派遣会社に登録中ですが気になる求人があったのでエントリーしました。その後1時間後ぐらいに営業担当より電話がありました。 気付かなくて取らなかったのですが店舗営業時間外で休日の20時半でした。 ...

さくら連絡網について質問です。 学校を休みたいのですが、さくら連絡網で連絡をすると同じアカウントなのでどうしても連絡がいってしまいます。そのため自分のメールアドレスを登録したのですが、それでも親...

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

5

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

9

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

10

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

料理、レシピ

料理、レシピ

家事

家事

住宅

住宅

家具、インテリア

収納

DIY

不動産

土地

注文住宅

住宅ローン

耐震

リフォーム

新築一戸建て

中古一戸建て

新築マンション

中古マンション

賃貸物件

引越し

害虫、ねずみ

日用品、生活雑貨

日用品、生活雑貨

ショッピング

ショッピング

法律、消費者問題

法律、消費者問題

公共施設、役所

公共施設、役所

郵便、宅配

郵便、宅配

ボランティア、環境問題、国際協力

ボランティア、環境問題、国際協力

福祉、介護

福祉、介護

ペット

ペット

園芸、ガーデニング

園芸、ガーデニング

海外生活

海外生活

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン