回答受付終了まであと7日
回答(4件)
ないよ。 極東ソ連軍は欧州方面の使い古し装備与えられていた2線級部隊で 1980年代まで航続距離短いMiG-21が主力。 水陸両用作戦実施するための揚陸艦もない。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
2000年までは在日米軍の抑止力があるので侵略される可能性はないでしょう。 しかし、2000年から中国が急速に軍事力を伸ばし在日米軍との抑止力の均衡が崩れ始めているので、今の日本に自衛隊がなかったら他国のものになっていた可能性は十分あります。 北朝鮮は気にしなくていいです
似た回答になるけど 現在の日本の法律はアメリカの意向に添ったもの 自衛隊が無ければ、アメリカの軍が代行した警備をしたはず で、あればソ連は侵攻出来るはずもない また アメリカが軍を置かない場合 日本は自衛隊を置いた可能性が大きい 何かの都合でどちらも無い場合 ソ連は来てたでしょうね 北海道は間違いない この時点で日本も自衛隊というより軍隊が発足したはず しないならソ連に恭順して傘下に入る 中立を保つのは無理
自衛隊もなく米軍もいなければと仮定すれば、北朝鮮にはそこまでの余裕はないかもしれませんが、ソ連は十分にあり得るでしょう。 根拠は何もありませんが、侵攻してこない根拠もなく、どちらかと言えば侵攻してくるリスクの方が高いと思います。