回答受付終了まであと7日

双極性障害1型の方に質問です。 考え事をしている時に気絶することありますか? 双極性障害1型を患ってから以下の方が増えたように感じます。 ・会議などで考え事をしていると気絶してしまう。 ・飲み会中に寝てしまうことが増えた。 このピンポイントのタイミングで意識飛ぶようになったなと感じております。 最初は疲れもあるのかなと思ったり、会議で眠くなるのは当たり前なのかなと思っておりましたが、タイミング的に脳に負担がかかっているのかなと感じるようになりました。 双極性障害1型を患ってから咄嗟の対応の時に頭がまわりません。 脳に負担を感じているので休ませるようにはしております。 誰か知ってる方がいたら教えてください。 誹謗中傷はいりません。

うつ病20閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(1件)

双極性障害1型で20年以上、通院しています。 記憶が飛んだことは、何回もありますが、意識が飛んで気絶したことはありません。 うつ状態の時は思考力が低下します。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう