回答受付終了まであと6日
付き合っている相手がうつ病や睡眠障害を少しでも治そうとしないのでこっちまで気が滅入ってしまいます。 どうやったら良好な関係を続けられるでしょうか? 「寝なよ」と私が言うと、「眠たくなったら寝る」と言われたり「眠たくない!寝られない!」と逆ギレされる事もあります。 睡眠薬を処方されていても酒を浴びるように飲むので時間をずらして飲んでいるらしいです。(遠距離恋愛のため実際飲んでいるかすらわかりません。) 酒でトラブルを起こした事も何度もあり、正直言ってもう飲んでほしくないと思っています。 自分もうつ経験者ではありますが寛解した身なので、相手の気持ちはわかるのですが自分に甘すぎるのもどうかと思ってしまいます。 このままだと自分もまたうつになりそうで嫌です。 伝え方や友人の関係に戻すためのアドバイスなどありましたらお願いいたします。
恋愛相談、人間関係の悩み | うつ病・64閲覧・250
1人が共感しています