学校に行くことに疲れました 最近嫌な事ばかりで限界を感じました。 ずっと頑張ってきた生徒会長選挙に落選してしまい、 部活も練習しても上手くいかないし 合唱コンクールに向けて練習しても「声が大きい」とか、アルトパートで歌いたいのに友達に「ソプラノパート行きなよ」とさも嫌そうに言うことにモヤモヤしたり 合唱のイメージ画を一緒に作っている友達に、下書きの仕上げを頼まれて描いたら「下書きが濃すぎる」とか、「そんなに細かく書くな」など言われたり、部活中にボケっと友達の方を見ていたら「見ないで」と言われたりと最近嫌な事ばかりで、気づいたらふとした時にボロボロ涙が止まらなくなりました。辛い経験をした場所や、行動、人物などと関わると、出てくることもあれば何も無い授業中に、静かに涙が流れていたりします。 それが1週間ほど続いており、母にはうつ病なのではと言われました。確かにそうかもしれませんが、正しい判断ができるお医者さんの所へ言った方がいいですかね? また、学校に行く気がなくなり、学校に行っても、ふとした時にボロボロ涙が出るので周りには大迷惑だし、休みたいのですが不登校になると世間体もあるのでダメだし、かと言ってちょこちょこ休むと、前にそのように休んでいる友達が、「あれでしょ?学校サボってる子って」と言われているのを見ていたのでそんなことはできません。親は1週間くらい休んでいいとも言っています。しかし、どうしたら変な目で見られず休養できますか? ※誹謗中傷はお控えください。 長文失礼しました。