回答受付終了まであと3日

最近夜になると鬱と希死念慮が止まりません。 鬱といっても、焦燥感を感じている気がするけど実際は心の中がとても空虚に感じており、動悸がするというよりふとした瞬間にあ、死にたいなと思うことが多いように感じます。夜に鬱になるというより、人と関わらずに1人でいる時に上記のような気分になります。逆に人といる時はかなりにこにこできていて鬱とはかけ離れた明るい人間として振る舞うことができます。しかし、私自身そのように演じているような感覚でいます。どうしてこのようになるのでしょうか、またどうしたら治すことができるのかアドバイスいただきたいです。

うつ病56閲覧

回答(4件)

積極的に死なず、死ぬまで生きてみたらどうですか 嫌なことをやめて https://www.youtube.com/watch?v=MRQTtsaZKbw&list=PLDY3y0366BwGWm0Co4QJn5xFaIVsmszyK&index=2 良かったら聴いてみてください 余裕があるときにこの再生リストの あなたの言葉が も聴いてみてください

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

聖書(神様の御言葉)に死後の真理が記されてます 人間は永遠の存在ですから一度肉体は死にますが、永遠に生きますよ 人間は死んだら大きく分けて、2パターンの行き先しかありません 永遠の天国か地獄です ×地獄の場合は 死後も自身の意識は保ったまま、黄泉という苦しみの世界で霊的な状態で最低1000年苦しみ→その後に肉体は復活し→キリスト様の最後の審判で裁かれて→その後に地獄で永遠に苦しみます ◯天国の場合は パラダイス→肉体の復活→キリスト様の千年王国→新天新地(理想郷) となります 天国の道を歩むには聖書のイエスキリスト様の福音を信じるかで決まります イエスは彼に言われた。 「私は道であり、真理であり、命なのです。私を通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。」 ☆福音とは あなたは創造主の神様(聖書によって証された三位一体の神様)によって造られた、神様の作品です。 偶然、猿やアメーバから進化したわけではありません あなたには罪があります。それを認めましょう。 (罪とはこの世の犯罪行為だけでなく真の神様に背いている、不信仰、自己中心、神様の基準で不義があること) 罪の報酬は死です (神様から断絶されて地獄で永遠に苦しみます) 神様からの愛、憐れみ、恵みにより、神の子、メシアのイエスキリストが世に遣わされました イエスキリスト様は私達人類の罪の購いの為に十字架で死んで葬られ3日目に蘇られました 「イエス・キリスト様の十字架はあなたの為のものでした」 ×信じないと自分自身の罪が裁かれて永遠の地獄行きになります その時、主は神を認めない者たちや、わたしたちの主イエスの福音に聞き従わない者たちに報復し、そして、彼らは主のみ顔とその力の栄光から退けられて、永遠の滅びに至る刑罰を受けるであろう。 ◯自身の罪を悔い改めて(自己中心→神様中心)イエスキリスト様をメシアと信じ、クリスチャンとして生涯を全うすると罪が赦され天国 そして言った。「イエス様。あなたが御国に入られるときには、私を思い出して下さい。」 イエスは彼に言われた。「まことに、あなたに言います。あなたは今日、私と共にパラダイスにいます。」 詳しくは聖書をお読み下さい 無料のアプリもありますよ。 良い選択をなされますように、、、

双極性障害2型の症状かと思います。 これ以上悪化させないために早めにメンタルクリニックを受診してください。 お薬で今よりずっと楽に過ごせるようになります。 お大事にしてください。

もしかしたら、私の知る方法がご質問者さまのお役に立つ可能性もあるため、お伝えさせていただきますね。 (関心があられない場合、スルー頂いて大丈夫です。) それで、ご質問者さまは過去の出来事などで、自己イメージを損なってしまったところがあるのかもしれません。 人間は自己イメージが低下すると、希死念慮が増したり、場合によってはうつ病やその他の精神疾患がでてくる傾向があります。 私自身、自己イメージを高める習慣を身に着けたら、人の態度に関わらず幸せに過ごせるようになっていき、実際に人間関係も人生全体も良くなっていきました。 特に以下の1番目の方法を日々の習慣にするのはおススメです。 まずは自己イメージを立て直すことに集中すると、不思議なもので、後の良い結果はついてくると思います。 1 【自己イメージが上がるような言葉を毎日、紙に書く・鏡の自分に向かって言う】 人間には、自己イメージどおりの結果になるように無意識に行動する、という習性があります。 例えば、《私は人から嫌われやすい人間だ》という自己イメージがあると、嫌われそうな判断や言動を無意識にしてしまい、やっぱり自分は嫌われ者なんだ...と思うような結果にいたりがちです。 それで、具体的には「私は世界一恵まれている人間だ」といった言葉を毎日、紙に大量に書くようにします。(言葉はご自身が明るくなれそうなものであれば良いと思います) これらを1カ月ほど大量に紙に書いていくと、上記のことにたいして、徐々に”当たり前だ”といった感覚が湧いてきたりしますね。 ※多くの場合、1日50~100回以上書くと、心に変化を感じられることが多いようです。 そうなると、その自己イメージどおりに幸せなきもちが維持できたり、気分が安定したり、そもそも、その言葉を書くことによってストレス解消ができるようになってくると思います。 不思議なのですが、自己像が変わると、人間関係から思考パターンまで色々変わるので、とても面白いと思います。 多くの人が思う以上に、自己イメージで人生は変わっていきます。 私自身、6年~7年といった長期間実践していたのですが、仕事、恋愛、育児、夫婦関係といった分野をとわずに効果がでました。 こうした習慣をはじめてからも嫌なことは起こったりすると思いますが、その都度、自己イメージを上げ直すようにしておくと、新しい自己イメージに合わせて人生全体が上向いてくるものだと思います。 こうした方法でストレス解消ができるようになると、やるほどに人生全体が良くなる好循環にはいれるかもしれません。 私の場合、《いじめられっ子》といった自己イメージがありましたが、『世界一恵まれている人間だ』というイメージに変えるように集中したところ、過去にいじめを引き寄せていた勢いで、逆に、幸せな出来事が多くなっていきました。 ちなみに、以下の3つの方法は、やってみた結果、明らかに人生全体が良くなった方法です。 今回の件に直接的な関係はないかもしれませんが、ご質問者さまの人生に大きな良い影響がみこめると思いますので、お伝えさせて頂きますね。 2【なりたい自分や未来を紙に書く】 不思議なのですが、紙に書いておいたことは叶う傾向があります。 もちろんすべてではないのですが、私自身、紙に書いたことの多くが叶っていきました。 おそらく『今の状況よりも良い自分がいるとしたら、どんな自分かな?』と考えると、紙に書ける内容がでてくると思います。 特に、どんな自分になりたいといった”自分”に関することは叶いやすい傾向があります。 例えば、”あらゆる面で最高の解決策を考えだせる人間”、”いつも最高に幸せでいられる自分になる”といった書き方です。 それで、紙に自身の未来を多く書いていくと、脳の中に未来像ができてくるのですが、この”未来像”というものは意外と強力で、気持ちを維持したり、意志力がでてきたりなど、自分が変わっていったり、さまざまな良い効果が出るケースも多いです。 未来像ができるだけでも、目のまえのことへの気持ちや判断はしぜんと変わっていき、根本的に人生が変わっていくものだと思います。 (できれば、定期的に書くようにすると、より一層、未来像がつよくなり、また書いた内容は叶いやすいと思っています) 一回書いてみて、未来像を鮮明にするだけで気持ちの面でも現実面でも、長期的にありえないほどの差になったりしますので、とてもおススメです。 未来像をつくるのも自己イメージやネガティブ思考の改善に有効かもしれません。 3【自分への問いかけを意識する】 脳というのは自分にたいする問いかけのようなものに応えようとする性質があります。 例えば、”人生とはなんでこんなに辛いことばかりなんだろう?”という言葉を無意識にねんじれば、脳はつらいことを探し出してくるでしょう。 逆に、『人生をより良いものにするために何をするのが良いだろうか?』といった問いかけを普段からしていると、良いものにできる可能性の高いことに脳は集中しはじめます。 シンプルで簡単なのに、あらゆることに使える良い方法だと思っています。 4【ネット上で人を褒めたり、励ます活動をしてみる】 ある程度、幸せになれるようになったら、ネット上で誰かを褒めたり、励ましたりするような活動をしてみるのも良いと思っています。 私自身やっていったのですが、幸福度やメンタルタフネスも上がっていき、紙に書いた内容なども叶っていったと思います。 (人への貢献により良いことばかりが起こるわけではないのですが、困難がやってきても、それを乗り越えるほどに最終的に良い結果になる感じでした) そもそも、人への貢献全般が自分自身に良い影響がありましたので、いろいろ試してみるのもおもしろいと思います。 ネット上で人の悪口ばかりいう人がますます閉鎖的になり、盲目になっていくのを見て、逆のことをすれば逆の良い効果があるのではないかと思って始めました。 人への貢献により得られる徳(?)のようなものは、自己イメージよりも上位の概念であり、おそらく、人への貢献というのは自己成長法・人生をうまくいかせる方法としては最高位に重要なものだと考えています。 回答が少しでもお役に立てることがあれば、光栄に思います。