今月末初マラソンを迎える20の男です。 陸上未経験で目標サブ3です。 3000m 9'06 , 5000m 16'32 , 10km 34'20 で今まで10km以上のレース経験なしです… なのでマラソンに向けて脚作りしなければと 思い8月は500km程走りました。 (普段は300~400kmです) これまでに30km走×3 40km×1です。 (ペースはそれぞれAve.4'25~39です) サブ3のRPである4'15は普段の速めjogで よく90'jogとかやってたのでペースに対して の不安はないです。問題は30km以降で、 距離走やると30kmは問題ありませんでしたが 40kmのとき36km〜キロ5まで落ちてしまって それが最後の距離走になってしまいました。 理由は翌月の9月、走り込みのケア不足による 軽い故障で250kmしか月間走れませんでした。 それであっという間に10月、そして今週末で 2週間前となりました(泣) 故障は問題ないので問題なく走れますし9月も 最低限のjogとスピード練はやってたので走力 は全く落ちてないと思ってます。 おそらく30kmまでは4'10前後で行くと予想 してますがその後持つか不安でしかないです。 ジェルや給水もしっかり摂り、当日以外にも ウォーター・カーボローディングもやるつもり です。 とりあえずできる範囲のことは、市民ランナー なので好きなように練習してきました。 2週間前で何やっても変わらないので後は疲労 抜くぐらいですが、果たして自分はサブ3 できると思いますか?マラソンランナーや 陸上経験者の方回答よろしくお願いします。