職業訓練に行っている25歳女です 訓練の男の子と3回ごはんへ行きました 2回ご飯を奢ってもらい毎週会おうみたいなことをラインで言われてお断りしました 彼は甘えたいらしくて私も再就職に向け心に余裕がなくて最初は大丈夫だよって励ましの言葉をかけていましたがもう嫌になってラインとかも無理…と言ってしまいました あと私は最近、ご飯食べ終わったらベンチで休憩していて周りの人は眠いから寝てるんだねと解釈してくれてますがその彼は多分、きまずいよね…ごめんねと謝ってきました 気にしてないよ、全然いいよと言いましたがもう女々しくてめんどくさいです もしかしたら好きなのかな?と思いあんまり誘うと好きになるから…と私が言ったら うーん付き合うのは迷うのと訓練終わってからでもいい?と言われ私はこの人が慰めてほしいときだけ呼ばれる都合の良い存在になるのかな?と思いだから会わないと言いました (私も過去に学校の同級生を愚痴聞いてほしいときだけ電話かけてしまい数人失いましたが) というか毎週、ごはんは奢ってくれてもしんどいし二日に一回くらいのラインもしんどいです あと、付き合うのはいつも相談してる占い師に聞いてみると言われました で、訓練のおばちゃんも◯くんと付き合いなよーとしつこいです ベンチで休憩してるから気にしてるんだよとか私が気にする感じで無意識で言ってきます 勿論、このおばちゃんは周りから嫌われてますが… 噂によると周りに教えてもらってるのにイラついたりするらしいです このおばちゃんには付き合ってないです そういう目で見てないですと笑いながらきっぱり言いましたが…ガチで言って逆恨みされてもやばいかなと思い… この男の子やおばちゃんが先生に変なこと言わないかも心配です 2回分のご飯代2500円は返した方がいいですよね? というか返すときも話しかけることになるんでネガティブなことや気落ちすること言われたくないんで迷ってます あとはこのおばちゃんと今日、席替えで間はさんで隣になりました 訓練のよく話す人に言ったら話しかけられそう、話が止まらなくなったら別の人を会話に入れたり呼べばいいよと言われましたが… ホントに憂鬱です