すみません緊急です友達関係どうしたらいいかわからなくて本当にしんどいです。 自分でも関係性をどう説明したらいいかわからないので文章ごちゃごちゃだと思います。 関係図的なの書いたので良ければ見て欲しいです。 今の状況を説明すると、私は来週友達とご飯に行く約束をしていたのですが、突然Aちゃんもいきたいみたいだから一緒にいい?とラインが来ました。 私がどうしたらいいか分からない理由は3つあります。 ・Aちゃんが私のことをどう思っているかわからない(仲良くなりたいとは言ってくれたけど、言動からそうは思えない。逆に友達と私を引き離したいように見える) ・Aちゃんが飲酒や喫煙、パパ活などしているためあまり関わりたくない(Aちゃんと友達が仲直りしてから友達も喫煙ふるようになった) ・私と友達が一緒にいるとき、それをわかっていてAちゃんは友達にラインして会話を続ける (ほぼ毎日。通学中私と友達が一緒にいてもAちゃんとずっとラインしていて会話が一切ない。普通にイライラするしどっちも私の事一切考えていないし、性格悪いか配慮できないのかのどっちか。 ) ・3人でご飯に行くとなれば会話の中で仲間はずれにされてしんどくなりそう などです。 Aちゃんは話せば楽しいので仲良くなりたい気持ちはありますが、深く関わっちゃいけない子だと思ってます。 また、友達がAちゃんと一緒にいたいから3人でいこうと誘っているのか、私とAちゃんが仲良くなるようにと思って誘っているのかがわからないです。2人が仲良くなったら嬉しいとは言っていたけど実際はわかりません。 断ればいいと思うかもしれませんが、3ヶ月前くらいに同じようなことがありきっぱり断ったら気まずい空気が続き、関係が悪くなりました。それはめんどくさいので避けたいです。 穏便に済ませたいのですが3人で話が2:1になってもしんどいし、ストレスになるだけなのでどうしたらいいのかわかりません。 なんでもいいのてアドバイス欲しいです。 お願いします。

画像

友人関係の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み898閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

わかりやすい説明ありがとうございます。 質問者様は友達の方とAちゃんが仲良くしているのを辛いと感じると書いてありましたが、多分それは嫉妬ですかね。 私も同じような経験があったのでお気持ちは大変解ります。。。 Aちゃん目線でみるとたしかに貴方は邪魔に思われているかもしれませんね、友達を貴方にとられたくないのでしょう。 その友達は2人の関係性に気づいているのでしょうか?もしそうでなければ鈍感だなと私は思います。 3人で出かけることについてですが、やめておいた方がいいと思います。以前のように空気が悪くなろうがきっぱり断りましょう。

私的にはどちらともフェードアウトする方がいいと思います。 質問者様の感覚は正しくて、Aさんとはあまり仲良くしてはいけないです。パパ活をやっているならば金銭感覚も狂っている可能性があり、お金関係に巻き込まれかねません。上辺だけの関係、よっ友とかそんな感じでいいと思います。友達さんとAさんが保育園からの仲だということで、そこを引き剥がすのは難しいのではないかと感じました。その友達さんに相談するのもあんまり良くないかもしれませんね。Aさんに告げ口する恐れがあります(もちろん質問者様との信頼関係にもよります)。 高校生ですかね?高3だと時期的にかもしれないけれど、どっちにしろ客観的に見ると絶対に他の友達を作った方がいいです。

高校三年生です。初めは友達がAちゃんに悪い影響を受けすぎて引き離そうとしていたのですが、あまりにも仲がいいので諦めました。私が離れようともしたのですが、毎日のきまずい空気に耐えられず私が折れてしまいました。 今では私の前でもタバコを吸おうとしているので、やっぱり離れたい気持ちがあるのですが前回のストレスもありどう行動すればいいのかわかりません。 どうフェードアウトすればいいのでしょうか。 それと今回断るためになんと言えばいいと思いますか...? できれば気まずい空気にはなりたくありません。

お辛いですね。私も同じような状況になったことがあります。お気持ちは良くわかります。 あなたはAさんと友達、3人で本当に仲良くしたいのでしょうか。無理に付き合い続ける必要はありません。そしてAさんが喫煙、飲酒をしているというなので、Aさんとは関係を切るべきだと思います。おそらく学生だと思うので立派な犯罪行為です。 あなたが意図的に素っ気ない態度などを取ることで、Aさんは自然に離れていってくれると思います。 無理に関係を切れとは言ってません。それはあなたの自由です。 もし本当に限界だと感じたら、匿名で相談できる窓口や、身近な大人に相談するのも手です。あなたは一人ではありません。 子供のSOSの相談窓口 文部科学省 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm こころのほっとチャット ~SNS相談 https://www.npo-tms.or.jp/service/sns.html

3人で会うからですよ。 3人で会うと2:1 になります、多くの場合。 だから、2人で会えばいいんです。 Aちゃんと会いたくないなら会わなければいい。 3人で会うのはまれでいい。 3人なら会わなくてもいい。 と、私は思いますね