浪人生、19歳の女子です 現役の時滑り止めを受けさせてもらえずに国公立に落ち浪人しました。 もともと現役の時もメンタルが崩れてて毎日死にたいと思いながら生活しそのまま予備校生活に突入しました。前期はまだ頑張れてたのですが夏休みからおかしくなり、自己否定が止まらず朝準備してる時に涙が止まらなくなったり、死にたくてつらくてどうしようもなくて泣くか寝るかしかない日もありました。 精神科に行きたかったのですがお金もなく親の理解は得られそうにないので行けません 中学の頃死ぬほど勉強して偏差値が75以上ある高校に合格しました。今では勉強したこと、この高校に入ったことをとても後悔しています。努力なんてしなければこんなに死にたいと思う事もなかったのかと思ってしまいます。親、弟、妹、全員専門学校系列に進学、または進学予定なのに私だけなぜ国公立じゃないとだめと言われるのでしょうか。もう疲れました。私が悪いのですか?どうしたらいいですか?もうなんのやる気もありません。お金を払ってもらってるのはわかっていますがそもそも去年に滑り止めを受けさせてくれていたら、親を憎んでしまいます。こんなわたしは人間としてごみなのでしょうか。質問というより悩み相談みたいになってしまい申し訳ございません。できれば批判などではなく暖かいお言葉を頂きたいです。