回答受付終了まであと6日
今体育の授業で硬式テニスをしているのですが アウトになったりネットになったりして思うようにいきません。コツを教えてください あとサーブの簡単な入れ方を教えてください
テニス・13閲覧
回答受付終了まであと6日
テニス・13閲覧
テニスって、実際にやってみると難しいですよねー。 ボールの飛ぶ角度は鏡(ラケット面)に光(ボール)を反射(当てて飛ばす)のと同じだと思ってください。 そして、ボールは案外、簡単に飛んでくれるので、無駄に振らず当てて返す程度の力で良いですよ。 サーブに関しては、両足を肩幅くらいに開き、打ちたい方向に体全体を向け、バレーのフローターサーブのような感じで打つ(というより押し出す)と安定しますよ。 これも無駄にラケットを振らないでくださいね。 相手からボールが飛んでくるし、走らなきゃいけないし、打たなきゃいけないしでてんやわんやになると思いますが、すこーしずつ楽しんでくださいね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
テニス
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください