テニスラケットの重さについて ピュアドライブチームかライト、どちらを買うかで迷っています。 ライトにおもりを張って重くするのは、チームに近い感じになるのでしょうか? 友達のライトを使わせてもらったら、とても軽くてボレーやオーバーヘッドのボールがやりやすかったです。ストロークもスイングスピードが出てなかなか良かったと思いました。 なのでライトを買おうと思っていたのですが、お店でライトとチームの試打ができたので比べてみたところ、ライトのほうは手がぶれる感じで安定せず、チームは普通に感じました。チームの方が今使っている293グラムのウルトラツアー100に近いからだと思うのですが… 張ってあるガットもそれぞれ違うものだったこともあるかもしれません。 今のラケットだと、とっさのボレーの反応がなかなかしづらいことが理由でラケットを変えようかなと思っています。今ストロークは良いものが打てているのですが、ヘッドが重いので、だんだん疲れてくるかなというのを最近感じてしまいました。 重いのを軽くすることはできないので、ライトを買ってみて、軽すぎるようなら、おもりを張ると言うのが良いのかなと思うのですが、それだとチームの感じとはやっぱり異なるのかな?と迷っています。 チームは、重さがあるせいか、サーブに勢いが出るかないうのがメリットに感じています。私はサーブが割と強めなので、そこは大事にしたいなぁと思っているのです。 長くなってしまいましたが、詳しい方アドバイスいただけたら助かります。 当方50代半ばの女性で、試合にも出ます。 どうぞよろしくお願いします。