回答受付終了まであと4日

硬式テニスのサーブについて質問です 僕の身長は170あるかないかぐらいです 今のサーブのフォームはトロフィーポーズをキープした後打つフォームですが この際にクイックモーションにしようかと思います 身長が170行くか行かないかぐらいでもクイックモーションは可能なのでしょうか またサーブのスピードなどが変わってしまうことはあるのでしょうか?? わかる方お願いします

テニス | テニス48閲覧

回答(3件)

クイックモーションで一番重要な点は、トロフィーポーズを作りながらトスを上げるということ。 通常、トスに合わせてスイングする人が多い。 つまりは、トスが上がってみないとわからない、という人。 これではクイックサーブはできません。 最低限の高さに安定的に上げられるトスを持たないと、そもそも打てません。 トスアップとラケット担ぎ上げを同時に行う必要があります。 もちろん、沈み込みも同様。 言うほど簡単ではないということです。 ただし、トスが最低限の高さでいいということは、正確性においては大きな利点です。特に風の影響を受けづらい。 おまけにボールの落下速度が小さいため、高確率でヒットしやすい。 自分もクイック気味ですが、コントロールがしやすく、確率も高く、相手からはイヤがられています。 「目ぇつぶって打っても入りそうだね」と言われます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

クイックモーションやるのに身長関係ないです。 167cm女の私でも出来る。 遊びでロディックの真似したのは良い思い出です笑 要はそういう体の使い方がちゃんと出来るかどうか、合うかどうかでスピードは変わります。 ちなみにロディックの真似したら平均速度は上がったけど、普段のフォームじゃないから当然安定感は無くなりました。 続けていたら安定する様になってたんでしょうけど、威力が増すって事は体への負荷も増すから怪我してたかも知れない。

身長関係ないです。 タメが作りにくいので身体の使い方が下手だと球速落ちます