回答受付終了まであと5日

チケットの二次再販業者とはどんなサービスでしょうか? 全仏オープンテニスのチケットを申し込もうと思っていますが、公式サイトだと来年の3月からしか購入出来ないみたいです。 代理店もまだ2026年の全仏オープンテニスのチケットは取り扱っていないみたいです。 でも、テニスチケットサービスというサイトはもう予約が出来るみたいですが、価格が変動するみたいです。みたら、”二次再販業者”と記載がありますがよくわかりません。 信頼できるかわかりませんが詳しい方いますか? https://www.tennisticketservice.com/ja/ticket/grand-slams/roland-garros/?gad_source=1&gad_campaignid=22400236276&gclid=Cj0KCQjwl5jHBhDHARIsAB0Yqjx1JOuZkyUgfCeIM_TYUU9SmcTMG6JC3fhmyQL6tFFWGly8zyuSo4kaAlF2EALw_wcB

テニス22閲覧

回答(1件)

テニス好きのおぢさんです。二次再販業者について詳しいわけではありませんが、わかることだけ。 「二次再販業者」とは、すでに誰かが購入したチケットを、別の人に再販売する業者のことです。主催者や公式代理店から直接販売される「一次」とは違うので、「二次」となるわけですね。 日本でいうところの転売ヤーと違うのは、一部は主催者公認の業者もあると聞いています。ただ、日本からでは各々の業者の良し悪しを判断するのは難しいですし、怪しい業者だと偽チケットや高額転売などのトラブルが起こるリスクもあります。 あなたがギャンブラーならば一発勝負に出るという考え方だってあるのかもしれませんが、私なら主催者が販売するまで待って購入します。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう