夜のワンオペ育児をされている方に質問です。 1歳と4歳の男の子の母です。 共働きで、共にフルタイム。夜は私がワンオペで育児をしています。 保育園からの帰宅後から寝かし付けまで、かなりハードで疲弊しています。 なんとか楽したいので、皆さんのアイディアを参考にさせてください! 1.もし “魔法で1つだけ消せる” としたら、どの時間帯を消したいですか? (例:食事の準備、食事の介助、食事の片付け、寝かし付け、部屋の掃除、寝かし付け後の仕事) 2.家事・育児負担を軽減するために、家電や外部サービスを使っていますか?良かった点、いまいちだった点を教えてください。 (例:ベビーシッターや家事代行、ホットクック、洗濯乾燥機、ミールキット、宅配クリーニング) 3.2以外に、自分でできる工夫をされていますか? (例:土日にまとめて作り置き)

子育ての悩み143閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳しくありがとうございました!

お礼日時:10/13 10:59