すみません、少し長くなりますが無知の私に教えて欲しいです。 現在5ヶ月の子供に保育園入所の内定通知が来ました。 途中経過の時定員オーバーしていたので当時旦那は正社員ですが私は求職活動中だったため、まさか内定しているとは思わず時間等は気にせず先日から10時から20時までの間の8時間勤務(土日のみ)をしていました。ですが4月以降はお迎えは私が行くのでもし平日働くとしたら閉園時間の6時30分に間に合うように10時から5時までしか勤務ができないため、6時間しか働けなくなります。なので私自身は平日3日は保育園に預けて土日は旦那が休みなので私だけ8時間働きに出たいなと思っています。でも、この場合親が休みの時は子供も休ませますよね?週3日しか預けない親は内定見直しになってしまいますか?せっかく通ったのにそうなると辛いです。

幼児教育、幼稚園、保育園 | 子育ての悩み211閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

月合計何時間勤務になるかで変わります。