彼氏との将来についてです 彼氏と私は21歳、付き合って2年半 私は専卒社会人1年目、彼氏は専卒後大学編入し、現在3年生 私は一人暮らし3年目、彼氏は実家暮らし 私は仕事>>子供なので、彼氏が子供を望むのであれば早いうちに子供を産んで早急に仕事に復帰したい。 そのため、可能であれば22歳(彼氏が大学卒業後)同棲、その年に結婚&妊娠が理想。家はどこも結局は住めば都なので問題なければどこでも大丈夫。 彼氏は、まず第一に家庭仕事は二の次、子供大好き。 両親が家のローンを払ってる姿を見て、賃貸マンションでちまちますごすより、大きい家を早めに買ってローンを返す方が効率的と考えている。 カツカツな生活は送りたくないので、確実な貯金を用意するために私と結婚したいと決めた18歳の頃に投資を始めた。 この前、彼氏が社会人2年目、私が(3年目で転職予定のため)社会人1,2年目でお互い安定した25歳で結婚妊娠マイホームにしようと提案されました。 ですが私はいち早く安定して仕事をしたいし、私の親が現在39歳ということもあり、子供を持つのであれば私も若ママがいいです。 そこで、妥協案として、大学を卒業後彼氏の実家の近くの安いマンションで同棲、後に結婚出産 幼稚園に上がる前までに貯金をし、理想の土地で家を購入、を提案されました。 私は彼氏家族と仲が良く、週の半分は彼氏宅に泊まったり、彼氏抜きで両親とご飯や遊びに行ったりもするので、彼氏実家に近くても構わないのですが、 妊娠出産することでどんな心の変化が起こるのかわからないこと(彼氏家族に対して)、元カノや私にとって地雷の女性などが住んでる実家の最寄り駅は使いたくないこと等から、それだけは絶対に避けたいです。 これらを踏まえて、何か代替案がありましたらご教授いただきたいです。 彼氏は実家や都心からアクセスのいい治安のいい駅を探そうと提案されましたが、駅にあまり詳しくありません。この場合、駅の探し方を教えていただきたいです。 また、この話を聞いて思ったことがございましたら教えていただきたいです。 長く拙い文章になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。