回答受付終了まであと1日
将棋の女流棋戦に男性棋士を参加させたら、どうなるでしょう。 多数の男性集団の中に少数の女性が参加することが女性に不利な状況を作り出すなら、逆の場合にどうなるかの実験です。 男性全員が参加するのでは意味がないので、四段限定とでもすれば。 女流棋士全員と男性プロ四段参加によるトーナメントです。 男性棋士は必ず優勝できるでしょうか?
将棋、囲碁・159閲覧・100
回答受付終了まであと1日
将棋、囲碁・159閲覧・100
女流棋士は82人、プロ棋士の4段は18人 ちょうど100人ですね。 4段のレーティングは1450~1650に分布 内8人が1600超え 女流のレーティングは独立してるので単純比較できませんが、 女流棋士全員を一人の棋士と見立て、プロ棋士との全ての公式対局から 求めたレーティングが1450くらい 全員と書きましたが計算に使われた女流棋士はほぼ女流トップ層のみ レーティング差150で勝率70%なので、女流トップが3割しか勝てない相手が8人、他10名も良くて4割から5割 全体の上位10%は確実に4段になる訳ですね。 プロ棋士で上位10%をみるとほとんどが最近のタイトル挑戦者がここに含まれます。 つまりほぼ確実に4段の誰かが優勝すると考えます。
優勝する率はもちろん高いのですが。 ・だからこそ心理的重圧となる ・ヒール&アウェーである ・優勝しても褒めて貰えず、つまらなかったとか言われかねない など、何を好んで参戦するのかわからない状態です。優勝した棋士でも1回で懲りて 次回は勘弁してください と泣きを入れることでしょう。
将棋、囲碁
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください