• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 暮らしと生活ガイド
  • ペット
  • イヌ

回答受付終了まであと4日

igi********

igi********さん

2025/10/5 10:38

00回答

目の大きい犬種、小さい犬種っていますか?

イヌ・16閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

イヌ

「政府の犬」みたいな表現がありますが、犬種はなんですか?

1
10/8 18:04

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 【大至急】バズった動画を探しています。 トイプードルが女の子に「ルビィちゃん 何が好き〜」をやらされている動画知りませんか? トイプードル歯をむき出しで怒ってるけど、いやいや付き合ったくれてる動画です。 女の子が「ルビィちゃーん」と言いながら、犬の手を触ったりして、犬がめっちゃ怒ってる動画でした。

    0
    10/1 17:14
  • 黒い犬が飼い主不在中に家の中で遊んでたらケツを壁にぶつけてしまい、その拍子に壁に穴が空いて黒い犬が穴を2度見する動画を探しています。 タイトル分かる方いますか? できれば元動画のタイトルが知りたいです。

    0
    10/2 11:11
  • ミニチュアダックスの写真集のようなものを探しています。 今年の春先に実家で飼っていたダックスが老衰で天国に行きました。 スマホを向けられるのが嫌いな子だったのでそもそもの数が乏しく、それはもう仕方のないことだと納得していたのですが、SNSで他所のお家のダックスの写真を数枚見かける中でうちの子と同じ仕草をする子が多く、思い出を振り返るひとつのツールとして写真集などがあったら支えになるかなと感じました。 そこでネットで[ダックス 写真集]などで検索して調べたのですが、プロの手によるものは綺麗すぎるというか、芸術めいていて少しニュアンスが違う感じでした。 プロアマ問わないのですがお家の中で日常を過ごす感じのダックスの写真集の販売元に心当たりなどあればご教示いただきたいです。

    0
    10/2 18:02
  • ドッグシリューって何の会社ですか? ブリーダーてすか?

    0
    10/3 9:24
  • 5歳になるマルプーを飼っています。 最近になって謎の行動をしています。 いつも食べてた場所でご飯をたべなくなったのです。 一回場所を変えると食べますが、次のご飯の時にはまたその場所で食べなくなり、本人の所に運ぶと食べ始めます。こんな様子なので毎回違う場所でご飯を食べています。 この謎行動はいったい何なのでしょうか。毎回完食するのでご飯の内容に問題がある訳ではなさそうです。

    0
    10/3 13:01
  • こんなにも痩せれるもんなんですか? https://www.youtube.com/watch?v=7zz_LCGpxiE

    0
    10/3 13:41
  • 15歳4ヶ月のアメリカン・コッカー・スパニエルの女の子が、胆嚢粘液嚢腫と診断されました。 2日前に嘔吐・食欲不振・震えにより動物病院を受診し、胆管閉塞、胆嚢粘液嚢胞種と診断されました。 老犬であることや、胆嚢摘出手術を行うことのできない病院ということもあり、その病院では吐き気どめ・抗菌薬の注射を2日間通院で投与していただき、投与初日から食欲も戻り、少し歩き回るぐらいには回復しました。 しかし2日目の注射後、痛みによる震えが再発したためセカンドオピニオンとして他院を受診したところ、外科手術と現状の内科治療のどちらかを選ぶというお話をしていただきました。 外科手術の場合、難しい上高齢であるため、リスクも大きく覚悟した上で手術に送り出す必要があることや、内科治療のリスクなどについてもしっかり説明していただきました。 食欲があり、よたついているものの元気そうではあるという望みや、高齢で成功しない確率も高いという恐怖から、内科治療で完治を目指そうと思っていたのですが、高齢の外科治療成功例などを見ると、どちらがいいのか本当に迷ってしまって決めることができません。 そこで高齢(15歳以上)のわんちゃんの、胆嚢粘液嚢胞種の、胆嚢摘出手術の術後の経過や、その後の合併症の併発の有無、入院日数、現在でも元気かなど、できるだけ多くの例を教えていただきたいです。 (以前似た質問をされている方が居るのは承知なのですが、今回できるだけ多く経験談が知ることができればと思い改めて質問いたしました)

    0
    10/3 20:26
  • 10歳になるチワワです。毎月少し短めのカットしてもらっていますが、この頃後ろ足の横(人間で言えば太ももの外側あたり)が寝転だりした後寝癖がついてもどりません。以前はそんな事なかったのですが。 短くきりすぎているのでしょうか?それとも加齢で毛が弱々しくなってきてそうなるのでしょうか?今回はカットのみを見送ろうと思います。

    0
    10/3 23:48
  • 19歳の老犬飼ってます。 陰部から白い膿が出ていてそれは膣炎と言われたのですが。おしっこ、うんち出なくて、ご飯食べなかったのでエコー検査したら膵臓の数値が高く膵炎かもしれないと言われました。下痢、嘔吐なし。 このエコーは膵炎でしょうか?

    0
    10/4 3:02
  • 子犬のトイプードル2匹を飼っています。 トイレをベッド代わりに2匹ともしています。 普段はケージ内ではトイレできるのに、 夜寝て、起きてみたらトイレじゃないケージ内でしています。外に飛び散っていることもあります。 日中はそんなこと全くないのに、 夜の間にです。 やはりトイレで寝ているからそうなるのでしょうか? ベッドはすぐ噛んで壊れるので置くのは諦めました。タオルもすぐ破れて糸を食べて心配なので置いてないです。 でも、トイレの失敗が上記の原因なら壊れないベッド置きたいです。。

    0
    10/4 9:01

イヌ

柴犬の飼い主にお年寄りが多いのはなぜですか❓

1
10/8 18:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

おはようございます わんちゃんねこちゃん を飼ってる皆さん ペット保険には入っていますか??

2
10/8 9:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

イヌ

犬がてんかん発作になった時は、見守ることしか出来ないのですか?

1
10/8 16:48
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬の登録(畜犬登録)は一度すれば、もう手続きは不要ですよね?

2
10/8 11:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

猫はパソコン作業や読書中、キーボードや本の上に乗ってきますか?

2
10/8 17:07

イヌ

将来的に犬を飼いたいですが、発達障害の私に飼えるでしょうか? 現在16歳半の猫(生後3日頃に拾ったキジ猫、去勢済み)を飼っています 散歩しているワンちゃん達を見るたびに可愛くて癒されて、 将来的に犬を飼いたいなーという気持ちがあります ですが私は生まれつき発達障害+境界知能(知的障害と健常者の間の知能)なことが 1年程前に精神科の検査で発覚しました 発達障害と境界知能で命あるペットを飼ってもいいのか、 また、犬を飼った経験がないので大丈夫なのかと不安です 1年前に障害が発覚するまでは、飼えると思い込んでいました 理由は、猫の前に飼っていたうさぎが10年健康で生きたこと (うさぎの平均寿命は確か6〜7年) そして現在飼っている愛猫も16歳半ですが体が健康なのはもちろん、 瞳や毛並みも何故かキレイで若々しいです あとは、私自身昔からペットの世話なんて出来ない!と思っていたけれど うさぎは姉が衝動買いしてしまい私が世話をすることになったけど ちゃんと最後まで世話をし続けられたこと 「猫は欲しいけど実際に世話する自信はない」と思っていたけれど 生後3日程の赤ちゃん猫を父が拾って帰ってきたため私が世話をすることになり、 ミルクと排泄を2時間置きにやるというのも なんとかやり遂げることができて、 この16年半、食中毒やインフルエンザでの高熱で 私自身が体調がすごく悪くても猫の基本的な世話+撫でたりおもちゃで遊んだりの世話も 一度も怠ったことがありません それでなんとなく、飼ってしまえば飼えるものだという自信がありました 犬を飼っても大丈夫だと思うところ→ ・私は子供無しの専業主婦ですが夫が平均よりも収入があるため経済的に余裕がある ・夫が動物、生き物全般が大好きで愛猫のこともとても可愛がってくれていて、 犬の散歩は毎日出来る自信があるらしい 犬を飼えるのか不安なところ→ 私自身が発達障害と境界知能なことにより、 飼った犬に散歩中などで何かしらの事故に巻き込まないか不安 長くなりましたが以上です 犬を飼ったことのある方や犬に詳しい方などご意見下さい

4
10/8 15:39

イヌ

昔から言う「犬は人につき、猫は家につく」というのは本当ですか?

5
10/8 16:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

わんちゃんを飼っている人にお聞きしたいのです。 お散歩中、「あ、この人犬好きだな」とか分かりますか? 「見てるなぁ...」とか笑。 私はわんちゃんが大好きなので、 お散歩中のわんこを見ると微笑ましくて可愛くて! ニコニコしちゃいます。 中には触りたそうだったから来たよ〜、と気を遣ってくださる主様もいて、、すみません状態です。 わんちゃんは犬好きの人間は分かると聞きます。 飼い主様もあの人犬好きだなって分かるものですか?

2
10/8 17:23
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

イヌ

先日仕事中に見かけた犬がなんという犬種か気になっています。 特徴が ・大型犬 歩いている状態で、背中が人間の腰の位置ぐらいでした ・毛並みがさらさら ・細身な体型 ・顔が馬みたいに面長 です。 犬に詳しい方教えてください。

4
10/8 17:03

イヌ

実家暮らしで雑種犬と野良だった猫を飼っています 両親も年金生活になり いつまでも甘えられていられず、アルバイトを始めようと思っています 田舎に住んでいるためスーパーまでチャリで片道1時間掛かります そこで犬と猫を里親募集に出したいのですが❓ ジモティーやペットのおうち以外でいいサイトはありませんか❓ 大事にしてくれる人に飼って欲しいです

1
10/4 18:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

イヌ

子犬や子猿がいじめられてる、可哀想な目にあってる様子(動画)を見て気分が高揚するのは何かの病気でしょうか?気持ちわかる方いませんか?また、この感情に名前はあるのでしょうか?

1
10/1 23:31

イヌ

犬種の違いと人種の違いは同じようなものですか? ミックス犬と混血の人は同じようなものですか? 何故ミックス犬は批判されがちなんですか?

2
10/8 16:59

イヌ

肌が弱い犬のマット、洋服等は何の洗剤で洗っていますか?マラセチアがあるので臭いがすぐついてしまいます。

1
10/3 19:11

イヌ

犬と夫とについて 先日、保護犬を迎えました。 生後半年の中型犬です。 躾や世話は基本私がやっているのですが まだ子犬なこともあり夫と過ごす時間をなかなか取れません。 そのことについて、もっと時間を取りたいけどどうしたらいいのかわからないと夫に相談しました。 はじめは仕方ないけど、もし1年後2年後もこれが続くならば犬を返すという例え話がでてきて衝撃を受けました。 本人も犬を飼いたいと言っていたし、遊びに連れて行きたいとか言ってたのに… 私は迎え入れたら我が子のように思っていて人の子供ならそうならないでしょ?と、お腹痛めてなくても、もし不妊で人の子の里親になっても返そうとか思わないでしょ?というと 人と犬は違うと分かってもらえませんでした。 その場は、躾が終わり子犬が落ち着けば遊びにだって行けるし楽しいことが待ってるし、躾に時間取られてるのは未来の為だと話が終わったのですが、どうしても家族は家族でも子供とは違うに納得がいきませんでした。 私が感情移入?さすがなのでしょうか?

5
10/8 14:46

イヌ

犬のお散歩ですが、数日前から急に帰りたがるようになりました。その理由が知りたいです。 そうなる前日までは普通に散歩していましたが、数日前から2.3分歩いただけで、グイグイ引っ張って息を荒くし家に向かい始めます。 最初はまだ帰らないよ〜と、引っ張って散歩続けようとしましたが直ぐ家の方へ… 玄関前に数段階段があるのですが、足腰のことを考えて抱っこで登り降りしていました。 本人も階段下で待っていたんですが、早く帰りたがってからは自分でピョンピョン登ってしまいます。 それぐらい早く家に帰りたいのか、理由が分かりません。 お散歩は毎日色んな道を歩いたり、同じ道でも逆側から通ったりして飽きないようにと思っていましたが、飽きてしまったんでしょうか? 全く心当たりがなく、どうしたらお散歩を楽しんでくれるでしょうか?

5
10/8 15:39
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

投稿練習

皆さん、おはようございます。 好きな犬種はなんですか?

4
10/8 8:14

家族関係の悩み

私は犬が苦手なのですが、義実家では犬を飼っています。なので、できるだけ義実家に行くのを控えさせていただきてます。 でも毎回義実家に行くたびに、義母が「この子(犬)は今まで犬嫌いな人も最終的には好きになってくれたのよ」と言い、私にも強要してきます。 過去の方はたまたまそうかもしれませんが、だからと言って今後出会う方もみんながそうなるとは限らないと思います。 相手の気持ちを考えられない押し付けがましい自分本位な方だと思うのですが、私だけでしょうか。

5
10/5 17:54

ネコ

猫がひげをピンと上に向けてる時は、機嫌がいいのですか?

1
10/8 17:10
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

三毛猫のオスが珍しいのはどういう理由からですか?

2
10/8 16:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬や猫を初めて迎えた日は、嬉しかったですか?

4
10/8 16:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

愛猫は座っていると、膝や肩の上にちょこんと乗ってきますか?

0
10/8 17:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

猫は用もないのに、大きな声で「ニャー!」「ニャオ!」と何度も鳴きますか?

0
10/8 17:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

僧帽弁閉鎖不全症は小型犬に多い疾患ですか?

2
10/8 3:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬に詳しい方、教えて下さい! ほとんどマルチーズ寄りのマルプーを飼っているのですが、 今度初めてトリミングをします。 私も犬を飼うのが初めてなんですが、 添付の写真のようなカットをするのは毛質的に可能でしょうか? 毛並みはクルクルとカールしていません。 写真の犬はトイプーですかね?

1
10/8 14:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

「犬や猫を飼うときに『お迎えする』という表現を使う人の『おもちゃ』感覚」がきになります。なぜ『お迎えする』なんていうのでしょうか? ### 1. **対象物化(物として扱う)** - 「お迎えする」という言葉には、一見丁寧な響きがありますが、同時に「新しい物を手に入れた」という消費者的なニュアンスが含まれることがあります。 - ペットは生き物であり、感情や意思を持つ存在です。しかし「お迎え」という言葉を使うことで、無意識のうちに「所有物」として扱いがちになります。 ### 2. **責任感の希薄化** - 「お迎え」という言葉が軽やかに使われると、ペットとの関係が「一時的な楽しみ」として捉えられがちです。 - 実際のペット飼育には、病気や老い、しつけの困難など、長期的な責任が伴います。それを「お迎え」という軽い言葉で表現すると、そうした重みが見過ごされやすくなります。 ### 3. **擬人化の行き過ぎ** - 「お迎え」は、人間の赤ちゃんを迎えるようなイメージを連想させることがあります。しかし、ペットは人間ではありません。 - 過度な擬人化は、ペットの本来の生態や本能を無視した接し方につながり、結果としてペットのストレスや問題行動を引き起こすことがあります。 ### 4. **愛情と現実のバランスの欠如** - 「お迎え」という言葉を使う人は、ペットに対して愛情を持っている場合が多いですが、それが「可愛がる対象」としての愛情に偏ることがあります。 - ペットには、時に厳しいしつけや、飼い主の都合ではなくペットのニーズを優先する姿勢が必要です。 ### 5. **社会問題の無視** - ペットを「お迎え」するという表現は、ペットショップやブリーダーからの購入を連想させることがあります。 - その背後にある、過剰繁殖や遺伝性疾患、保護犬保護猫の問題などを見えにくくする側面があります。

3
10/8 14:07

イヌ

知恵袋でマイページのアイコンって個性を発揮出来る場で気になる質問、回答者のページを見たりしますよね? そこまでは知恵袋利用者ならあると思います。 しかし、執念深く執拗にアイコンを盗んだり真似る人は、なんの為だと思われますか? なんか意味があるんですかね?

0
10/8 16:03

イヌ

質問です。中一です 6ヶ月のハスキーメスを勝ってるのですが お散歩の紐を私が持つと噛み付いて飛びかかってきます。何故でしょう? 母や父には飛びかかっても1回だけど私にはずっとです最終的に一緒に散歩行ってる人がリードを持ってくれます舐められてるのはわかってます何故でしょう?お世話もしてますひとつ思い当たることがあってご飯の後に私がガムを毎日上げてて犬は舐めてる人にご飯をおねだりするって毎日上げてたので食べ終わったら貰いに来ます。どうすればいいのでしょうか?

4
10/8 12:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

イヌ

ペット用カーペット ドーム型ベッドに入れて使うつもりです お勧めをおしえてください。

3
10/8 8:00
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬の歯ブラシ嫌いに悩んでいます。 保護犬でうちに来た当初から歯がボロボロだった為、先日抜歯をしました。 残った歯だけでも歯ブラシしたいと奮闘していますが、顔をブンブンしてどうにもなりません。 YouTubeとかでも見て色々試してますが、全くダメです。 そこであのSNSによく広告が出てくる、舐めるだけの粉やらジェルやらは本当に効果があるのでしょうか? そして犬の身体に悪くは無いのでしょうか? お知恵がある方、もしくは愛犬にこれ使ってるよーって方がいらしたら教えていただければ幸いです。

1
10/8 10:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

イヌ

犬を2匹飼っていて片方子犬なんですけど、寝てる時に近くに行くとどちらも息が荒くなったり口を開けたりしています 嫌われているのでしょうか?

2
10/8 15:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

イヌ

飼い主のいない犬をかわいそうだからと保護して、そのまま飼い続けても良い?

3
10/8 11:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

柴犬が人気だと思ってる人がいるのは何故ですか❓

2
10/3 19:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬の行動についてです。 いつも家から帰ってくると、おもちゃを咥えながら喜んでいます。 家族が帰ってくる時は必ずおもちゃを取りに行って咥えてからお出迎えしています。 どうしておもちゃを咥えるんでしょうか?

5
10/8 12:25

イヌ

ペットホテルについて質問です。 年に何度かペットホテルを利用するのですが、そこのホテルは一日数回施設内のドッグランで解放し、愛犬のドッグランでの様子(動画)をLINEで送ってくれます。 ただ、ごはんやおやつを食べた様子や、排泄の状況、部屋での様子は一切報告されません。 ちなみに部屋はいくつかグレードがあり、料金も異なります。 トリミングだとオプションのパックをするとその写真を撮ってくれたりしますよね。 なので、ちゃんとその部屋に泊まっているという証拠が欲しいと思ってしまうんですけど、こういった報告がないのは普通のことなんでしょうか? 先日利用した際にはおやつを食べた形跡がなかったので問い合わせたら、おやつがあるという共有ができてなかったためあげてないとのこと。(今まで何度も泊まって毎回おやつは渡してます) 犬は喋れないのでもちろん何も言いませんが、楽しみを奪われてるので重要なことだと考えています。 リアルタイムで動画を撮ってくれてたらそこで気づけますが、ないため後でわかったことです。 ほかのホテルを利用したことがなく、どこのホテルもこのようなものなのか経験談を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

2
10/8 12:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

イヌ

長らくイヌのカテゴリーで、柴犬は綺麗好きだから自分のテリトリーや寝床を汚したくないから、屋外でしかトイレをしないという根拠の無い自論が語られていますが . なぜテリトリーや寝床から逃げ出したり、脱走を企てたりするんですか❓ 脱走後に戻ってこないのはテリトリーでは無いからですよね❓ 飼い主に忠実と言いながら、呼び戻しに応じない、飼い主を噛むといった事例もあとを絶たないのはなぜですか❓ 柴犬を買って後悔してますか❓

1
10/5 11:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬と猫は、匂いを感じ取る嗅覚受容体の数や種類に違いがあるのですか?

1
10/6 3:14
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

今って犬や猫はペットショップで飼うよりブリーダーの方が高いんですか? 犬を飼っていますが自分のときは間に入る為にペットショップの方が高くてブリーダーさんからの方がお金かからないってイメージだったのですが、今子犬情報とかをネットで見ると30万や40万近くしたりしてビックリしています。

4
10/7 12:48

Yahoo!知恵袋

くるみぴう‪ꔛ‬.ᐟ.ᐟ 私は何のカテゴリーマスターですか❓ 水虫のカテゴリーマスターだったはずですが❓ 表示されていない気がします

2
10/8 10:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

世界最小の犬種であるチワワの頭の形は、ある果物に似ていることから何と呼ばれるんですか?

1
10/8 10:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

豆柴は雑種ですよね❓ 柴犬みたいな犬とポメラニアンやチワワを交配させた雑種を買うのはなぜですか❓

3
10/8 10:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

Yahoo!知恵袋

ふぁぶりーず∥K‐destroy‪ꔛ‬.ᐟ.ᐟ この犬は白色の被毛をしていますか❓白×灰色ですか❓ 頭には何を被っているんですか❓

2
10/8 9:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

愛犬の腫瘍摘出手術について悩んでいます。 14歳8ヶ月、8.7キロのトイプードルです。 2023年4月、原発性の肺腺癌により右後葉摘出。 腫瘍は取り切れましたが、細胞レベルでの転移の可能性もあるということでその後6ヶ月間の抗がん剤治療。 2024年10月、肺のあたりにうっすら影があるが腫瘍とは分からないとのことで経過観察していましたが、今年3月に確実に大きくなっており腫瘍だと分かりました。(約2cm) ですがその間に慢性腎不全になり、当時BUN100前後と非常に高かったため現在に至るまで腫瘍については無治療でしたが、約半年かけて投薬(クレメジン)、食事、サプリなどでBUNを基準値まで下げられたので改めてCT検査を受けました。(現在BUN23.9、Cre1.86) 結果左後葉に4cm弱に成長した腫瘍と、肺内転移で右側に5mm、そしてもう一つさらに小さいものがみつかりました。 通常転移していれば手術は行わないと思いますが、うちの子の場合腫瘍の成長スピードがゆっくりなので、根治はできないが左後葉の摘出で少し長く生きられるかもしれないそうです。 ただ、手術による一時的な免疫力の低下により小さい方の腫瘍が急激に成長する可能性があること(8割はならない)、数値が下がったとはいえ慢性腎不全による全身麻酔、高齢であることのリスクを加味すると手術した方がいいかはどちらとも言えないそうです。 ちなみに2023年から僧帽弁閉鎖不全症も患っていますが、現在まで特に進行は見られずステージB1です。 これについてはそこまで心配はいらないとのことでした。 愛犬は高齢ではありますが食欲旺盛、毎日朝晩30分ずつ散歩もしており見た目にはすごく若々しく元気です。一日に数回むせるような咳はしますが他に症状はありません。 飼い主としては一日でも長く生きてほしいですが、リスクを考えるとなかなか決断に至りません。 最終的に決断するのは自分ですが、できれば多くの方のご意見を聞きたいです。 似た経験のある方、ペットを飼われている方、動物医療従事者の方など多方面からご意見をいただければ幸いです。 長文で失礼いたしました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

2
10/8 12:03

イヌ

迷子になった犬は、一定期間経てば保護した人のものになるの?

1
10/8 11:06
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬は歩くとき、常に体のどの部分で地面を踏んでいるでしょうか?

1
10/8 10:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

「グレインフリー(穀物不使用)」のフードは、すべての犬にとって良いものですか?

1
10/6 2:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

家に人間用の電動マッサージ機があるのですが、犬にも効果ありますか?

2
10/8 11:08

イヌ

nfk腎臓病 腎臓病にさせてしまった犬の飼い主さんに質問します。 慢性腎臓病の犬には飲水制限と 大量のサプリメントが効果的と聞きました。 皆さんはどんなサプリメントを与えていますか❓ 長生きして欲しいです。

1
10/3 23:21
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

こんにちは 皆さんは どちらが好きですか??

4
10/7 16:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

イヌ

老犬が夜になると急に鳴いたり歩き回ったりします。 認知症なのか不安なのか、どんな気持ちでいると思いますか?

1
10/6 23:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

愛犬を亡くしたあと、次の子を迎える気持ちになれたきっかけって何でしたか?

1
10/6 23:32
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

うちの犬、具合が悪くても家族が泣くと立ち上がって近づこうとします。 犬って、人間の涙に「意味」を感じてるんでしょうか?

1
10/6 23:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

ネコ

かわいいだけじゃだめですか?

16
10/2 3:06

イヌ

インスタやXでよく見かけるバルーンで飾られた背景に食べ物の前に穏やかにちょこんと座っているわんこの写真は待てをかけて撮影しているのでしょうか?? トイプーやチワワさんが多いようなそこまで食べ物に興味がない子もいるのでしょうか?うちのダックスはバルーンなんて見せたらおもちゃだと思って戯れます確実にあの子達も待ての号令が解けたらバルーンで遊ぶのでしょうか?? フードで待てはできますがケーキや果物を前にしたらとにかく食べたい人の声など聞いてません

2
10/7 23:03

イヌ

僧帽弁閉鎖不全症は進行性の疾患ですか?

1
10/8 3:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

イヌ

犬の無駄吠えについて相談です。 現在1歳5ヶ月のポメチワを飼っています。 ペットショップで6ヶ月の時に迎え入れました。その為社会化は全然できてないです。 性格もビビりなため外からなるほんの小さな物音に対して2秒に1回くらいのペースで短く「ワンっ」と吠えます。 吠え続ける訳ではなく短い吠えを複数回する為吠え辞めさせるタイミングと吠え止んで褒めるタイミングが難しくてなかなか躾ができません。 散歩もご飯もちゃんとあげてておやつやおもちゃもあげてます、要求吠えよりも警戒吠えかなと思って分離不安の子に対する躾の勉強もして実践してますがなかなか効果がありません。 まだ対策し始めて数週間程度なのでそんなにすぐ効果が出る訳じゃないのは理解してますがあまりにも平行線すぎてノイローゼになってしまいそうです。 部屋もカーテンをして外の音も聞こえにくいようにずっとテレビをつけてます。家の構造上防音対策が難しいためそれ以外で出来る対策やしつけ方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

1
10/4 12:10

イヌ

うちの愛犬は私の耳をよく舐めてきます なんでですか?

2
10/8 12:06

イヌ

ENFJ×忠犬ハチ公はどんな恋愛しますか?

1
10/4 15:45

イヌ

hap ‪ꔛ‬‎ဗီူᵞᵉᵃᑋᵎ‼️ 『K9のフリーズドライ製法は一般の高脂質フードとはわけが違う…』と記載をみました。 わけが違うとしか記載が無かったのですが❓どう、わけが違うのか知りたいです。 脂質は脂質だと思うのですが❓ K9は高タンパク・高脂質だと思うのですが、子犬や小型犬にはリスクはありませんか❓

1
10/3 18:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

イヌ

1

最近、Lovetype16というMBTI診断の恋愛版みたいなのがいた流行っていますが、忠犬ハチ公は良くないと言ってるのをXで良く見かけます。文を読んだ感じは真っ直ぐ尽くしてくれるって感じで良いと思ったのですが…なぜ良くないと言われているのでしょうか?

2

犬のウンコを片付けてる時に嫌悪感はありますか?

3

貧乏で労働意欲がなく、生活保護を受給してます。そんな人間でも柴犬は飼っても良いですか?やっぱり他人のを見て憧れるしかありませんよね?こんな柴犬に嫉妬します!

4

大至急です!山でハイキングをしていたところ犬を連れた夫婦と出会いました。話を聞くとダニ対策を何もしていないので犬がダニ(マダニ)まみれなのだそうです。大丈夫なのか?と確認したところ大丈夫の一点張りで、犬は僕に覆い被さるくらいでじゃれついてきました。服装は長袖半ズボンで、上はシャカシャカしてるので毛はついていませんが、下は毛まみれです。車で帰るのですが、家には幼い子もいます。心配です。ズボンの毛は落としたのですが、あとは何ができますか?

5

父親の言動について。1ヶ月前に約16年間可愛がってきた犬が旅立ちました。人間の子供同様、愛してきました。散歩の時も室内でも旅行でも離れる時はありませんでした。今はあの子が旅立ち、夜になると不安で堪らなくなるので夫が夜勤の日は実家に泊まっています。すると、父親が「ワンちゃんが居た時よりも明るくなった。ワンちゃんが居た居た時は暗かった」と言うのです。私はそれは反対だろうと言いました。私は、あの子と居る時、自分で言うのも何ですが、とても明るく幸せで落ち着いていました。幸福感で満ち足りていました何故?父親が、そんな発言をしたのか分かりません。喪失感で心に穴が空いている今、何故私が明るく見えるので...

6

犬を散歩してる人に是非聞きたいです。うちの前は歩道があって、犬の散歩の人がたくさん通ります。夕方小型犬を連れたり中年女性がいます。その人は水を入れたペットボトルをちゃんと持ってます。たまたま出くわすことが多く顔は覚えちゃいました。犬は必ずちょうど家の前のポールに毎日おしっこをしていきます。水、かけていかないんですよね。その次、5分もたたずに、別の同じようなペアがそこでおしっこして行きます。何もかけない。あのペットボトルは見せかけでしょうか?私はやる気があると見せかけてるのでしょうか?しょんべんでは使わない水ですか?犬のしょんべんなんて、まぁいいけど。なんかあんまりたくさん見ちゃうとくさく...

7

一人暮らしで犬飼うのはめちゃ大変ですか?

8

犬を里親を里親に出すか悩んでいます。夫婦で意見が分かれており、アドバイスをいただきたいです。元々自分が飼いたくて柴犬を迎えましたが、妻は犬があまり得意でなく、世話や抜け毛などを負担に感じています。最近「里親に出してほしい」と言われました。自分としては手放したくありませんが、無理に飼い続けても家庭がギスギスしそうで、かといって里親に出すのもつらいです。まだ小さい子どもが2人おり独立すれば気持ちが変わるかもしれませんが、今はどうするのが最適か悩んでいます。こういった状況を経験された方や、後悔しない形での里親への渡し方など、アドバイスをいただけないでしょうか。

9

本当に申し訳ないことをしたと思っています。柴犬3ヶ月を買い始めて1週間程度になります。実家暮らし、父母と同居です。私(社会人・職場合わず休職中)が責任を持ってお金やお世話をしていく約束で買い始めました。父(あと数年で定年退職)はとても前向きで積極的に金銭的負担をしてくれています。母(週2パート)はもともと飼うのに前向きな気持ちはなかったのですが、私が元気になってくれたらと了承してくれました。しかし、お迎えしてみて、すごくやんちゃです。そのため、高いお金を払ってトレーナー講習をやっています。受け始めた理由は母が飼える自信がなかったため、自分のお金を払ってでもやりたいと言うくらい切羽詰まった...

10

愛犬との接し方について。私の関わり方が悪かったのは重々承知しています。我が家の愛犬チワックス、オス去勢済み3歳です。私にだけ飛びかかってきたり、軽く噛みついてきたりします。可愛い可愛いで甘やかしすぎたと思います。日中在宅仕事なので、家で仕事するのですが、愛犬が子供のおもちゃを持ち出して破壊行動します。私以外の前ではそんなことせず、主人がいなくなった途端にそうなります。止めようとするとこちらが怪我するので、ひとまずおやつで釣って寝室に隔離したりしています。出して欲しいとクゥーンクゥーンと鳴くのがしばらく続いて、落ち着いたらリビングに戻してあげています。初めて犬を飼うので、赤ちゃんの頃は躾徹...

あなたも答えてみませんか

古文常識は富井の古文読解に載っている内容だけで足りますか?

こちらはいくら位か分かりますか??

小学1年生の子供の背中に赤い出来物ができました。 木曜の夕方に痛いと言い出し、触ると泣くほど痛がるので金曜の午前中に新しくできた小児科に連れていきました。 軽く触診をして何かわからないから様子を...

ユーテラ世界史のYouTubeの授業で、 第一次世界大戦のドイツに課された賠償金は1320億金マルクであり、現在の日本円の価値にすると132000000兆円だど言ってるんですけど、本当ですか? ...

ディスコードで、デルタフォースを、配信しようとしたら真っ暗画面にマウスカーソルと、音だけが出ます。どうすればなおりますか?その他のゲームはうつりました。

記録動画【ラバウル航空隊69対0の記録】昭和19年(1944年)1月17日 https://www.youtube.com/watch?v=QoDmXXK5rE8 ラバウルの零戦隊20~30機を...

高校一年生です。 私は普段、情報を主にXで仕入れてます。たまに、19時からのNHKのニュースを見るくらいです。信頼できる、多方面からの視点で書かれている、そんな情報源を無料で手に入れたいです。何...

すいませんガチャガチャに付属してたものなんですが何かわかる方いますか?商品とは別に小袋包装されてました。 ちなみにGTRの鍵のガチャポンです

UNIQLO 河合優実さんのデニムはどのタイプのでしょうか?

ピッコマで配信されている『もう一度、光の中へ』について。 開戦後からの内容が凄く分かりにくいのですが翻訳の都合なのでしょうか? アルセンの裏切りまでは何とか咀嚼できてます。 VSマリアンヌからが...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

2

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

3

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

4

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

5

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

8

+217〜から始まる電話番号から電話がかかってきて、いつも詐欺だろうなと思いつつ一旦電話番号検索するんですよ、、スクショしてその画像みながら検索しようと思ってて、スクショしたら勝手に留守番サービス?みたいなのになってしまって、なにこれ?って困惑してたら停止ボタンを押してくださいとかって出ちゃって、、...

9

バレーボールのサントリー対ペルージャはTVerで見逃しありますか? 1日目のみです

10

”Japan is back”はおかしな表現ですか? 英語が苦手な私でも意味の分かる 良い表現だと思うのですが、英語が得意で いらっしゃっておられる向きが大層 批判しておられます。

カテゴリ一覧

暮らしと生活ガイド

暮らしと生活ガイド

ペット

ペット

イヌ

ネコ

げっ歯類、ウサギ

鳥類

爬虫類、両生類

アクアリウム

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン