ポケモンカードは完全運ゲーですか? そう思う理由は、結局最強デッキみたいなテンプレができるじゃないですか。 で、皆そのデッキを使う、使い方が上手い人が勝つ、上手い人同士だと手札運ゲーになる となりませんか? その最強デッキに相性良く勝てる汎用性の少ないデッキもあるかもしれませんがそれだと結局他にやられますよね? だから結局勝率が高い最強デッキを皆使うので運ゲーになるのかなと思いました 実際どうですか? 高額ポケモンカードとかPSAなど興味持ってポケカ始めようかなとか思いましたが、 自分はデュエルマスターズ15年以上前にやってましたが、公式が考えるデッキに自分が考えたらデッキがやられたりするし、皆が未開拓のカードを使った強いデッキを作った人にボコられ色々なカードを知らないといけないのが面倒だと感じる 結局他人のデッキを真似するのが一番強い でもそうなると面白みはない ポケカも多分同じだと思う(ポケポケでそんな感じの動画見ました)のでやる意味あるのかな、やるだけ時間、労力の無駄かなとか思いますが、実際どうなのでしょうか。 文面だけ見る感じだと 遊戯王>デュエルマスターズ>ポケモン の難しさな感じはしますが簡単ですか?