回答受付終了まであと4日
スタッドレスタイヤ交換時期について 先日、中古のアクア(トヨタ認定中古車)をディーラーにて購入し、今月の4週目あたりに納車予定です。(車検整備付) スタッドレスタイヤはもちろん付いてこないので、新品タイヤを車と一緒に購入したのですが、納車時はスタッドレスタイヤ装着でいいか、という連絡がありました。 まだ流石に早いかな?と思い、一度普通タイヤのままで〜とお願いしたのですが、その後担当の方から、 「タイヤ交換の予約も出てきている頃だから、もしディーラーでタイヤ交換をするのであれば早めに日程を組んだほうが良いのと、納車後にディーラーでタイヤ交換する場合料金がかかってしまうため、車検を通す今のタイミングがいいかと…」 とのことでした。 皆様が同じ立場だったらどうされますか?? 確かに工賃はかからずに済みますが、新品だしもったいない気はしてしまいます、、、。
自動車・118閲覧