80年代アイドルはなぜ男性がほとんどいなく、女性アイドルばかりだったでしょうか? 80年代で思い出させるのはマッチ、俊ちゃんくらいです。 ジャニーズ系のグループアイドルはそこそこいましたが、ソロは女性アイドルに比べて驚嘆に少なかった印象。(´・ω・`) チェッカーズやCCBもアイドルよりかもしれませんが、ゴリゴリバンドとしての実力派でアイドルといわれたら彼らも怒るかもしれません。 松田聖子、早見優、ナンノみたいなゴリゴリアイドルとは違うと思います。 80年代は女性アイドルが常に歌番組やオリコンチャートに登場しない日がなかったと思いますが、それに比べてなぜ男性アイドルが極端に少なかったのでしょうか? 男子と同じ数だけ女子がいたわけで、それなら女性アイドル同様に数百人のチャートを賑わせた男性アイドルがいても不思議ではないのですが。。