回答受付終了まであと6日
去年ハイエースが盗まれ警察に盗難届をだしました 1年後隣の市の警察署から電話があり 『ナンバープレートが見つかったのでお返します』 来週取りに行き説明を受ける予定ですが、どういうことでしょう? まさか陸運局へ持って手続きしろってことでしょうか⁇
自動車・88閲覧・100
回答受付終了まであと6日
自動車・88閲覧・100
ハイエースに乗っています。 災難でしたね。他人事に思えません。 持ち主に返さないといけないので 取りに来てくれと言う事です。 車は もう海外に持ち出されたかも知れません。 陸運事務所で 一時抹消登録をしておいた方がいいですね。 そうしないと 車が無いのに税金など払わないといけません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
警察は押収した証拠品について、保管の必要がなくなれば、所有者や本来の占有者に還付しなくてはなりません。ただそれだけの話です。
>来週取りに行き説明を受ける予定ですが、どういうことでしょう? まさか陸運局へ持って手続きしろってことでしょうか⁇ そういう事ですよ。 あくまでもでナンバーは運輸局が貴方に貸与した物になります。 貴方⇔運輸局の問題なので、貴方に盗まれた物を返却する迄が警察のお仕事ですから貴方に連絡して運輸局で返却の手続きをしてください!と言う事です。 まさかでは無く貴方が借りた物が見つかったなら貴方が手続きをするのは普通の事では無いですか? むしろ、関係無い警察を動かして運輸局に行くのは税金の無駄使いです。
自動車
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください