回答(6件)

>日本車メーカーがレクサスみたいに5000ccクラスの車を発売することは 50年前の1970年代のような愚かで稚拙でのんびりした時代ならまだしも、 この時代でそうした事は頭悪い、と捉えられますし、 石橋を叩いても渡らない、などと言われる自動車製造者が?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

こればかりはなんともいえないですが、トヨタはGRで何か出すらしいです! ただダウンサイジングでハイブリッドターボで馬力出す可能性も否めません。その方が馬力出るから

これは分かりませんね。 欧米のメーカーも小さめのエンジンの車を作っていますけど、5000cc以上の車があるのも事実。 さらに、そういう車に限って、ターボやスーパーチャージャーを装備して超ハイパワーのモデルが多いです。 仮に日本で作ったとしても、どこで売るのかという問題は有るんですけど、 作れないという理由はないような気もします。

乗用車ではもう期待できないでしょうね。 大きくて4.0LのV8くらいかと。 国外向け(主に北米)ならまだしばらくはあり得るかもですが、国内市場向けでは難しいと思います。 ましてNAはよっぽどないでしょうね。