ガラスのハッチバックのゴム枠について 150プラド中期に乗っています。 連休で時間があったので、掃除していましたら、 後ろのガラスだけ上に開くところのゴム枠が汚れていたので、 掃除していましたら、簡単に取れそうだったので、 取り外しました。 あとに黒いべっとりした物が縁にたくさんついていました。 油汚れかと思い、パーツクリーナーで奇麗にし、ゴムの枠もきれいに しました。ふと思ったのですが、これは油汚れでなく、パッキン代わりの コーキング剤が入っているのではと思い、ディーラーに駆け込んだら、 やはり思った通りでした。 奇麗にふき取ったので、ゴム枠をはめると、ちょっとおさまりが悪いのです。 この、コーキング剤を継ぎ足して、ゴム枠をはめたいのですが、 コーキング剤の正体を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。