回答受付終了まであと5日

添付した画像の型のホンダ・アクティやバモス、同ホビオのAT車には、ODモードは備わっているのでしょうか?

画像
補足

ODの無い3速ATだと、高速道路の120㎞/h制限区間でクルージングしようものなら、たちまちエンジンが壊れますよね?

自動車64閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

回答(4件)

120キロ出したら人間が死にます。馬鹿じゃない

馬鹿じゃん、 高々120㎞/h程度の速度域でいちいち死んでたら命が幾つあっても足らんよ。 だいぶ昔の話だけど、名神道でエブリィJoyPopターボ5MTで多分150㎞/hは出したよ。 なんせ、あのクルマ、速度計の目盛りが140㎞/h迄しか刻まれていないんで、それを軽く振り切っていたんで憶測の域を出ない話だけど、恐らく150㎞/hは出ていた筈。 因みに俺、旧軽規格のアクティトラック・タウン5MTで関越道を走った際には130㎞/hを超えたことがあるよ。無論、何れもメーター読みの数値だけどね。

ふつう3速で 4駆とターボは4速です。(OD)