回答(1件)

思いのほかシリアス。 連続殺人だし、(破綻しているけど)ミステリーだし。予告編では無関係なのに炎上しちゃう主人公のドタバタを想起させ、コメディ売りしていますが、殆ど苦難ってレベルくらい苦い結果となる。 ベートヴェン捏造もそうだったけど、予告編で想定させたいイメージと、実際の本編では差異が生じる宣伝展開ってどうなんでしょ!? それで成功したのは「殿、利息でござる」だけだし、想定を上回り、且つ作品自体も力強い仕上がりならまだしも、大抵は「なんか違う…」てなるだけなので、見る側からするとミスリードがキツすぎるし、かなりリスクある宣伝手法だと個人的には思う。 私的には一回見たらそれだけでイイ作品。 また、4日目レイトショーで貸し切りだった。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう