回答受付が終了しました

小さいころ見た映画が思い出せない!!!! 2015年より前ぐらいだと思う、舞台は江戸?サムライの時代にタイムスリップ。(実写) する前は、パリなのか(街の風景)フランスみたいなとこで、橋の策に恋人同士で鍵をかけるやつのシーンがあって、ほかにも路上の絵師に似顔絵を描いてもらったり、観光を楽しんでる様子?主人公は女性だったかな で、川でちいさいボートに乗せてもらって橋の下を通過するときに滝みたいなシャワーにかかって、気づいたらタイムスリップ!え? その時代の記憶は「この黄門が目に入らぬか~」ってシーンぐらいしか ほんとに記憶曖昧みーまいんで申し訳ないです どうかご知識お貸しください (見たいというっより思い出せなくてもやもやします)

映画 | 日本映画1,227閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

回答(6件)

昔の事を思い出そうとして… 何になる? 納得?安心? どうせなら自分が監督に成って そんな映画作ればえーやん! 過去の話 から自分がやるべき事見えるかも 知れへんで!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

のほほ~んさんの回答の「幕末高校生」で調べてみたら、どんぴしゃで「橋」のシーンがあるみたいですw https://lp.p.pia.jp/event/movie/23744/photo-gallery/index.html?id=6 石原さとみの同級生で、売れる前の柄本時生が出てますね!

画像

黄門様が出るのですか? じゃあ幕末でも戦国時代でもないという事でしょうか?

なんとなくなんですが 「幕末高校生(2014年)」「BALLAD 名もなき恋のうた(2009年)」あたりが少し近い気がします。どちらも現代から昔にタイムスリップする話なんですけど、パリの鍵のシーンとか、橋をくぐって過去に行くあたりはちょっと違うかもしれませんね。 「海外 橋の鍵 タイムスリップ 江戸 映画」とかで画像検索してみると、 もしかすると見覚えのあるシーンが出てくるかもしれません! もう少し覚えてること(俳優さんとか、テレビで見たとか)があれば、分かる人がいるかもです☺︎