• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • コンピュータテクノロジー
  • プログラミング

回答受付終了まであと4日

hir********

hir********さん

2025/10/5 9:13

00回答

microbitの使い方に詳しい方にお聞きしたいです。 Groveのwater level sensor をmicrobitで使いたいです。 Grove Shieldがあるのでそこに接続して使おうと思っています。

画像

プログラミング | プログラミング・9閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

Macintosh(Mac)

MacのVSCodeでlualatexを使ってビルドしたいのですが、画面左側の「レシピ:latexmk{lualatex}」という所をクリックすると正しくコンパイルされるのに、 command+option+Bを押すとエラーが出ます。 以下のサイトを参考に色々とやってみたのですが、上手く行きませんでした。 https://qiita.com/hayashikoo/items/e6209f233d6acb90f5a6 どなたか解決方法を教えていただけると幸いです。

0
10/8 23:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • https://youtube.com/shorts/C5kg5R_s2uY?si=3pnMXNKA_LFBMg2N こちらの動画のような事は、ノマドスカルプトでもできますか? また、できるのであれば教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m 3d モデリング nomadsculpt blender ブレンダー

    0
    10/2 15:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • マイクラJava1.21.8のコマンドについて質問です。 ピンク色の羊毛をオフハンドに持っているときに雪玉を投げると当たったプレイヤーに即時回復、水色の羊毛を持っているときに雪玉を投げると当たったプレイヤーに移動速度上昇を付与するコマンドを作りたいです。有識者の方教えていただけますと助かります。

    0
    10/2 16:01
  • DaysAIについて質問です。 クエストに憑依召喚というのがありますが、他の人のうちの子を呼び出し方を教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

    0
    10/2 18:01
  • Chat GPTが作業時間盛るのってどういうことなんですか? 最初からこのくらい時間かかると言ってくれればいいのに完成時間を盛ります 具体的にはある資料を3時間でできると言ったので、盛り癖あるからなと思い6時間かけて作ってと依頼しました 6時間経ち成果を聞くとあと8時間かかると抜かしてきやがりました 質問1 これってどういう仕組みで時間盛るんですか? 質問2 盛ることをしないようにするにはどうすればいいんですか?

    0
    10/2 18:48
  • 全国小中学生・全国高等学校プログラミング大会(JJPC)は2025年の開催は予定されていないのでしょうか?

    0
    10/2 20:41
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • RVC Web UIを一年半ほど使っています。今まではモデルを色々自作してやって来ましたが、そろそろBOOTHに出されている高精度のモデルデータを使ってみようと思い、購入しました。 解凍したpthファイルをassetsフォルダ内のweightsフォルダに入れ、indexファイルをlogsフォルダに入れたんですが、そうすると、Web UIでpthファイルを選択し、indexファイルが自動読み込みされた際にエラーが起きてしまいます。具体的には、Pythonに 「TypeError: __init__() takes 19 positional arguments but 20 were given」 とエラーが表示されます。 ChatGPTによれば「RVCのバージョン不一致によりエラーが起きている可能性が高い」との事でした。私が使っているWeb UIは一昨年10月に更新されたバージョンで、件のモデルデータは一昨年9月に作成されたもののようですので(RVC V2モデル)、それにより原因の可能性も十分にあると思っています。 さらにChatGPTの指南によれば、「indexファイルはなくても構わないので、pthファイルだけを使えば良い」との事でした。ネットでもそういった記事を拝見しましたので、logsフォルダからindexファイルを削除してみましたが、どうしてもpthファイルを選んだ際にindexファイルを自動で読み込もうとするので、その際にエラーが起きてしまいます。どうすれば良いのでしょうか。 ちなみに件のモデルデータの説明欄には、天王洲アイル氏のMMVCを使った方法が記載されていましたが、それは関係あるのでしょうか。私はリアルタイム変換に興味がないのでWeb UIを使っていますが。

    0
    10/2 10:17
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • ティラノビルダーというソフトでちまちま乙女ゲーっぽいものを作っています。 上手く言語化出来ているか分からないのですが、 キャラクター変更1人目(喋らないキャラクターの立ち絵を暗い差分にする)→キャラクター変更2人目(喋るキャラクターの立ち絵を通常差分に変更する)→テキスト表示(喋るキャラクターのセリフ) と処理されているところを全て同時に処理出来るようにしたいです。 (キャラクター変更2人同時→テキストでもおかしくなければこちらでも構わないですが、キャラクターを変更している時のキャラクターの名前を表示するところが空白とかになってしまうのでできるだけ無駄な空白を省きたいです) キャラクターの差分に関しては元々あるので、キャラクターを暗くするコマンド?とかは大丈夫です。 できればどの箇所にどのようなことをすればいいのか一から教えてもらえるとありがたいです。ちなみに用語とかも全然わかりません。 ゲーム制作はおろかそもそもパソコンに触れるのも慣れていないので色々調べながら作っているのですが、調べてもよく分からなかったので質問させていただきました。文章がおかしかったらすみません。

    0
    10/2 22:55
  • マイクラ統合版のリソースパックについてです 予め作っていたアドオンに music_definisions.jsonと、自分が持っているoggファイルを使ってゲーム内でbgmとして流したいと思っています そこで、いくつかお聞きしたいのですが ①max_delayとmin_delayの値を変えるとどうなるのか ②delayの値を0にするとどうなるのか ③自分の音声ファイルを入れる時、event_nameにはmusic.<音声ファイル名>という構文で合っているのか ④音声ファイルはどこに格納すればいいのか を教えていただきたいです (↓バニラのコードです)

    0
    10/2 23:09
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    250
  • 全商情報処理検定1級プログラミング部門で、 順位付け バブルソート インサーションソート 2次元配列 の応用問題がなかなか解けません。 何かおすすめの解き方や勉強法があったら教えてください。

    0
    10/3 1:36
  • streamlitについて質問です。 MacOSから Googlecolabを使用してstreamlitを動かしているのですが、写真のように灰色の線だけで出来ており実行されません。同じコードで2ヶ月前までは実行できていたのでコードに問題はないと思うのですが。 有識者の方是非ご回答いただきたいです。

    0
    10/3 9:36
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25

プログラミング

基本情報技術者試験の問題で、 再帰の流れがどうしても理解できません。 特に中段の、binaryNumber〜のところの繰り返しが全くわかりません。 どなたか、細かい流れを教えて頂かないでしょうか?

2
10/8 20:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

プログラミング

.net frameworkのフレームワークの技術 ってなんですか?

2
10/8 22:54

JavaScript

以下のアラートの説明に関して、間違いはありますでしょうか? 9. HTTP Non RFC-Compliant Response Found ① 検知内容 HTTPレスポンスがRFC標準に準拠していない形式で返却されたことを検知。 ② 危険性 攻撃やマルウェア通信で独自形式を利用している可能性があり、検知回避の一種。 ③ 対策/確認 ・通信先Webサーバの挙動確認。 ・社内からの意図的アクセスでないか確認。 10. Adobe PDF File With Embedded Javascript ① 検知内容 JavaScriptが埋め込まれたPDFファイルを転送する通信を検出。 ② 危険性 PDFを開くだけでコード実行される「ドライブバイ攻撃」やフィッシングが発生する可能性。 ③ 対策/確認 ・ファイルを開かずにセキュリティ製品でスキャン。 ・Adobe ReaderのJavaScript自動実行設定を無効化。 11. Possible System Information Leak ① 検知内容 HTTPレスポンスや通信内に、システム情報(OS名、バージョン、ホスト名など)が含まれていることを検出。 ② 危険性 システム構成情報が漏えいすると、攻撃者にとって脆弱性探索の足がかりになる。 ③ 対策/確認 ・Webサーバヘッダ(Server, X-Powered-By等)を非表示化。 ・不要な情報送信を制限。 12. ENV File Scanning Attempt ① 検知内容 外部への.envファイル取得を試みる通信を検出。 ② 危険性 アプリのAPIキーや認証情報が流出するリスク。 ③ 対策/確認 ・サーバ上の.envファイルの配置とアクセス権を確認。 ・通信元が内部端末である場合、感染端末の可能性を調査。 13. Microsoft Office Suspicious File Detection ① 検知内容 Office文書に埋め込まれたマクロやスクリプトを含む不審なファイル通信を検出。 ② 危険性 マルウェア(Emotetなど)感染の初動として利用される可能性。 ③ 対策/確認 ・該当ファイルを開いていないか確認。 ・マクロ自動実行を無効化。 14. Non-RFC Compliant HTTP Traffic on Port 80 ① 検知内容 ポート80上でHTTP仕様に準拠していない通信を検出。 ② 危険性 トンネリングやマルウェアC2通信の可能性があり、通常のWeb通信を偽装している場合がある。 ③ 対策/確認 ・通信先サーバの用途を確認。 ・通信ログに類似パターンが繰り返し出ていないか確認。 15. Microsoft Office File with Macros Detected ① 検知内容 マクロを含むMicrosoft Officeファイルの送信を検出。 ② 危険性 悪意あるマクロを介して外部と通信し、感染拡大や情報漏えいにつながるおそれ。 ③ 対策/確認 ・該当ファイルの送信元・宛先を確認。 ・マクロ無効化設定を徹底し、教育周知を実施。

0
10/8 22:39

プログラミング

現在理系大学生です。研究室に以下の本が置いてあり、比較的時間が確保できる時期なので全部読めたら良いなと思っているのですが、どれか読むか迷っています。 ・良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 ・コンピュータシステムの理論と実装 ・達人プログラマー ・達人に学ぶDB設計徹底指南書 ・SQL ゼロから始めるデータベース操作 ・Docker実践ガイド ・詳解セキュリティコンテスト ・clean code ・clean architecture ・ネットワークはなぜつながるのか ・webを支える技術 ・リーダブルコード ・入門セキュリティコンテスト ・つくりながら学ぶLLM自作入門 ・プログラミングコンテストatcoder入門 これらの技術書を読む上で、おすすめの順番を教えていただきたいです。将来はセキュリティ系のエンジニアを目指しているのでそれ系の本が多めになっています。

7
10/2 3:56

プログラミング

Unityでアバターの頭のサイズを変えてもVRchat内で反映されないのは何故でしょうか? どこを修正すれば治りますか?

0
10/8 22:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

プログラミング

将来的にフリーランスとして働くとしたら、IT系が良いと聞いたのですが、ITのフリーランスで年収が高く狙うには、何の学習が必要でしょうか? Webプログラミングなどはできるのですが、もっと高い言語を狙う必要があるとは思ってますが、プログラマー以外の選択肢もあるのでしょうか?

11
10/8 1:26

C言語関連

不正な文字列が何かわかりません↓ 画像1.2

1
10/8 21:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

Visual Basic

SIMフリー端末で、Visual Basic入力は可能ですか?

0
10/8 22:27

プログラミング

プログラミングで簡易的なフリマサイトを作ろうと思っています。 セキュリティなどの面は考慮せず、大学の授業に対する課題作品として作ろうと思っています。 Webサイト上で最低限売買が成立するまでどのようなツールや言語、努力が必要ですか? よろしくお願いします。

5
10/8 16:32

言葉、語学

C調言葉とはなんですか?A調とかB調とかもありますか?

2
10/8 22:21

雑談

https://scratch.mit.edu/projects/173888425/ だれか、これを見ての感想を教えて下さい

5
2017/9/11 18:02

パソコン

PCのスペックについて質問です。 ノートPCでプログラミングをしているのですが、 コードを多量に作ったため表示までに4分もかかります。 とにかく早く処理できるようにしたいです。 使用中のPCは、 12th Gen Intel(R) Core(TM) i7-1260P (2.10 GHz) メモリ16GBです。 プログラミングは計算などのコードのみでゲーム等の3Dはありません。 参考になればと思い処理中のパフォーマンス画像を貼っておきます。 CPUを上げるのは当然だと思いますが、 コードを処理するのにメモリが16GBでは足りないのでしょうか? GPUはほぼ0~2%なので関係ないですかね。 PCの買い替えを検討していますが、どのスペック要素を重視すればいいのかわかりません。買ってみて『メモリ32GBでも足りなかった。高いGPUはいらなかった』とはなりたくないです。 自分の作業に見合うスペックを数値などで具体的に知る方法はないでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

6
10/8 12:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

HTML、CSS

ウェアラブル端末で、HTML、CSSを打ち込めますか?

0
10/8 22:10

HTML、CSS

HTMLのレスポンシブ対応をさせたいのですが何故かデバッグしたやつは画像や文字がおかしなことになってるとかです 画像なんかは潰れて表示されてしまうのですが widthとかmarginとかの指定てのはPX指定だとダメなのでしょうか?

5
10/8 15:05

動画、映像

※至急教えてください 【AI動画作成について】 自在する人間にAIを使い、1分強の動画を作成したいです。 有料で大丈夫なので、使いやすいツールを教えてください

0
10/8 22:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

ソフトウェア

ウインドウズ8.1で複数ファイルの選択はどうやれば良いんですか アニメーションを作るソフトでセル画を選択する時に 今7000枚ぐらい選択していますがエラーが出て先に進みません 古いOSを使っていた時は1万枚でもエラーになりませんが ウインドウズ7・8では2枚でもエラーになります 別のアニメーション作成ソフトでも良いのですが 全体のフレームレートや、1枚ごとの表示時間(0.03秒ずつ表示)など、 アニメーションの速度をコントロールできないといけません そして未圧縮でファイルサイズが無制限じゃないといけません (今使っている別のソフトは未圧縮状態で換算して2GBが限界です) (セル画の動きを細かく指定できるため、だから仕方なくこのソフトを使ってます)

1
10/8 16:17

Visual Basic

VBAに関する質問です CSVデータでyyyy/mm/dd/hh:mm:ssの形式で 添付資料のように A4から下に開始時間 B4から下に終了時間 C4から下に終了時間から開始時間を差し引いた時間を算出したいのですが 以下のコードを入れると for i = 4 to lastrow ws .Cells(i,3) = ws.Cells(i,2) -ws. Cells(i,1) next i という形式にしてもエラーになります わかる方よろしくお願いいたします。 標準モジュール Sub hennkan () End sub の形でお願いします。

5
10/8 20:40
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

プログラミング

情報系学科の高専生やOBの方に質問です。高専の情報系学科はプログラミング未経験でも授業についていけるでしょうか。どの程度のレベルから授業がスタートするか教えてほしいです。

5
10/8 19:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

プログラミング

プログラム作成で排他的論理和はよく使われますか? お恥ずかしい話、僕は今まではアルゴリズムの条件分岐で例えば、 A 大阪から東京へ行く B 大阪から福岡へ行く とあるとして、 AまたはBの時の処理を考えるとき論理和を使ってました。 でも2つはともに成り立たたないととしたら排他的論理和を使うのが適切ですよね? もちろんこのアルゴリズムなら論理和を使っても支障はないですが。 排他的論理和はあまり多用しないイメージがあったので。

4
10/7 16:12

JavaScript

JavaScriptは格安スマホで、できますか?

0
10/8 21:07

プログラミング

コンピュータプログラマーが多くがアメリカで失業してますが AIのほうがいいコードかけるからですか? いいコードかけるAI教えてください

5
10/8 20:07

JavaScript

入力フォーム上の入力文字制限について質問です。 javascript勉強中です。 国勢調査(https://www.e-kokusei.go.jp/online/login?lang=ja)のオンラインログイン画面にログインIDを入力する個所があります。 多分、初期モードが半角英数字の入力モードになっていると思うのですが、どこで制御しているのでしょうか? classの記述の箇所(class="js_login_onclick_active_id l_login_input_loginid")かなとおもったのですがよくわかりませんでした。

1
10/8 8:47
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

パソコン

ノートパソコンでpythonを扱うにはどうすればいいですか。環境設定を一番最初から分かりやすく教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。使っているパソコンはwindowsです。

2
10/8 15:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

Java

Sttrigはデータ型ではなく、クラスですか? Sttrig s ; としたらsはオブジェクトになりますよね? でもコンストラクタを使わなくても、文字列を直接代入して初期設定できますよね。 オブジェクトならば、代入は参照渡しになるので、 例えば、メソッドを呼び出して、Sttrigオブジェクトを引数として渡せば、呼び出しメソッド内で文字列を変えてもreturnで返す必要はないわけですよね?

2
10/8 13:14

プログラミング

scratchで既にクローンしたスプライトの見た目を変えるにはどうすればいいですか

0
10/8 21:11

コンビニ

セブンイレブンが2029年までに人型ロボットを導入する予定とのことですが、あと4年ほどでコンビニにロボットの店員は実現できると思いますか?

1
10/8 19:47

Ruby

Rubyはガラケーでも出来ますか?

1
10/8 20:41

プログラミング

プログラミングスキルを本格的に学んでみたいのですが、何から始めたらよいですか? 高校生です

9
10/4 22:22

タブレット端末

タブレット端末でPHPは打ち込めますか?

1
10/8 20:22

プログラミング

プログラミング未経験で、udemyを使ってJavaScriptを学習しようと思っているのですがどのコースを買おうか迷っていて、 ・【世界で90万人が受講】Web Developer Bootcamp(日本語版) ・超JavaScript 完全ガイド 2025 この2つだったらどちらのコースがおすすめでしょうか?

3
10/8 13:26

プログラミング

未経験でIT系(SE、プログラマ)への転職について 理系(化学系学科)大卒の社会人3年目です。 現在は水系試料の分析の仕事をしていますが、 会社のデジタル化の方針により空き時間でノーコードアプリ(Appsheet)を作成しました。 作成したアプリは試薬の在庫アプリで、ビンの個数ではなくビンの中身の重量で残量を管理し、基準値を切ったら発注アラートがつく、といったものです。使用履歴、購入履歴および廃棄履歴もつけました。 このノーコードアプリの作成が本来の仕事以上に楽しく、IT系に転職してみようかと思いました。ただ、ノーコードで自分で使うためのアプリを作るのとIT系企業で仕事をするのとでは雲泥の差だと思います。 一応AP試験は合格したのですが、実務経験がないため、JavaかPythonを勉強してみようとは思っています。 一方で、今まで勉強してきた化学系から離れるのも少しもったいない気もしています。(技術士化学部門1次試験合格) 質問として、 ・未経験からSE,プログラマへの転職は厳しいでしょうか ・勉強するならJavaとPythonどちらがオススメでしょうか よろしくお願いいたします。

12
10/6 13:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

C言語関連

C言語関連はAndroidで解決できますか?

1
10/8 19:30

Visual Basic

★「名前を付けて保存」時に「Excelファイル名」と「シート名」を組み合わせるマクロ(VBA)を教えて下さい★ Excelファイルを編集後、各シート毎に名前(「Excelファイル名」と「シート名」)を付けて保存したいです。 量が量だけに「マクロの記録」で手順を覚えさせたのですが、この方法だと 次のファイルの編集→保存時にこのマクロを使用すると 【前回と同じファイル名で作ろうとする】為、「上書き保存しますか?」となってしまいます。 「現在開いている(作業している)ファイル名」+「シート名」で保存できるマクロを教えて下さい。 マクロの書き方も未熟な為、ピンポイントではなく全体のコードを教えて頂けると有難いです。 よろしくお願いいたします。 ※私の覚えさせた「マクロの記録」になります。 ' Macro3 Macro ' 'シート毎に編集(列で置換) Sheets("A").Select Columns("B:B").Select ChDir "C:\Users\作業フォルダ\成績表 2020 組" Selection.Replace What:="A", Replacement:="B", LookAt:=xlPart, _ SearchOrder:=xlByRows, MatchCase:=False, SearchFormat:=False, _ ReplaceFormat:=False, FormulaVersion:=xlReplaceFormula2 Sheets("B").Select Columns("B:B").Select Selection.Replace What:="A", Replacement:="B", LookAt:=xlPart, _ SearchOrder:=xlByRows, MatchCase:=False, SearchFormat:=False, _ ReplaceFormat:=False, FormulaVersion:=xlReplaceFormula2 Sheets("C").Select Columns("B:B").Select Selection.Replace What:="A", Replacement:="B", LookAt:=xlPart, _ SearchOrder:=xlByRows, MatchCase:=False, SearchFormat:=False, _ ReplaceFormat:=False, FormulaVersion:=xlReplaceFormula2 'シート毎に名前を付けて保存(ファイル名+シート名)※形式はテキスト(タブ区切り) Sheets("A").Select ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _ "C:\Users\作業フォルダ\成績表 2020 組A.txt", FileFormat:=xlText _ , CreateBackup:=False Sheets("B").Select ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _ "C:\Users\作業フォルダ\成績表 2020 組B.txt", FileFormat:=xlText _ , CreateBackup:=False Sheets("C").Select ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _ "C:\Users\作業フォルダ\成績表 2020 組C.txt", FileFormat:=xlText _ , CreateBackup:=False End Sub

4
10/8 5:28

Java

Javaのスマートフォンアクセサリーはありますか?

0
10/8 20:01

Visual Basic

ExcelとAccessについて質問です。 CSVファイルをAccessにインポートしたい時、Accessのフォームにボタンを作ってVBAを書いて・・・とすれば自動化ができることがわかりました。 同じようなことをExcelでボタンを作ってVBAを書いて・・・でできるのでしょうか? (Accessのデータベース?を指定して、テーブルを指定して、そこに付け足す・・・のような) また、できる場合はどんなコードになりますか?

2
10/8 17:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

資格

Webデザイナーの資格を取りたいと思っています。 現在23歳、理学療法士です。 友人の独立などでウェブサイト作成を誰かに頼みたいとのことで、立候補しました。 もともと興味はあったのですが、プログラミングやIT系にはまったくの素人、未経験です。 未経験、素人からWebデザイナー取得を独学で目指しているのですが、オススメのサイト、アプリ等を教えてください。

10
10/7 9:27

Visual Basic

マクロで、フォルダ内のテキストファイルを結合して1つのテキストファイルにまとめるコードをご教授ください。 ①フォルダ内の全テキストファイルが対象なので、フォルダの指定はするが、ファイルの指定はしない ②まとめたテキストファイルは、●まとめyymmdd.txtと作成日の日付をつけたファイル名にして保存したい ③●まとめyymmdd.txtは①で指定したフォルダに保存 よろしくお願いします。

2
10/8 17:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

プログラミング

AIが進化を遂げていますが、クリエイターデザイナーの未来はどうなると思いますか? 私は3Dデザイナーですが危機感を感じます。生成3D自体は現状精度が高くないのでゲームで使えるクオリティではないですがいずれは完璧な精度でだせそうです。 映像業界が1番終わりが近そうだと考えます。 個の力であったり独特な表現ができる人以外は必要なくなりそうです。 sora2が話題ですね。 将来的には基礎力が問われるんじゃないかな、と思うのですがどう思いますか デッサンであったり形を正確に見る力

16
10/2 8:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

プログラミング

unreal engine初心者です。 play montageでパンチ(Rキー)と壁登り(左クリック)のモーションを追加したのですが、アニメーションBPで画像のようにノードを組んだ場合瞬間、キーを押しても追加したモーションが出なくなりました。 僕がやりたかったのは、画像のLayered blend per boneの設定で、上半身と下半身でアニメーションを分けることです。(https://youtu.be/wJRAcnuSn40?si=jMGZceiVlK4Oabsf) 壁を登ったりはできるのですが、その動作のアニメーションが再生されてない状態です。原因を探しているのですが、まだ分かっていません。何を見落としていますか。

0
10/8 19:03

パソコン

ポールグレアムやEric S. Raymond以外 エンジニアが書いた良いエッセイ教えてください

1
10/8 17:43

Excel

エクセルの関数についてです。 例えばA列に1から1000までの通し番号がついているとします。 そしてB列にはあるデータが入力されています(入力されているとします)。 B列のデータは最大値100、最小値-100です。 0より小さい値が連続している場合もあります。 そこで質問ですが、マイナスの数値が最大何行連続しているか、 関数で知る方法はあるのでしょうか?

5
10/8 16:36
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

資格

応用情報技術者。試験まであと4日しかないですが受かる気がしません。午後問題特に文系は全然点数が安定しないし、正直運要素強くないですか?勉強しなくても受かるって嘘ですか? すでに過去5年分午前と午後といたのですが、まだたりないんでしょうか。

1
10/8 18:10

Visual Basic

Excel2021のVBAコードについて教えてください。 Excelの表を修正するVBAコードを書きたいです。 画像の1行目が見出し、2行目以降は値が何か入っているとしたとき、1行目の名前被りを失くしたいです。 1.特定の見出しの時指定の文字を足したい 見出しの名前被りがわかっている分は指定の文字を入れたいです。 例えば『見出し』は必ず被るので1個目は『見出し”の1個目”』2個目は『見出し”の備考”』のように””で囲んだ名前を入れる方法を教えてください 2.そのほかは『_1』『_2』を足したい 1で指定した見出し名以外でかぶっていた時は1個目に『_1』を2個目に『_2』を見出しの後ろに足したいです。 見出しは必ず被っているわけではなく、被っていたら2の処理をしたいです。 量的に手直しは厳しくVBAでコードを組んで解決したいのでよろしくお願いします

3
10/8 16:31
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

プログラミング

PerlCGIについて サーバプロトコルをHTTPからHTTPSに変更したら 下記のコードでIPアドレスが取得できなくなりました 本来のIPとは違う「172.26.5.7X」Xは1-9の数字が取得される どうすればよいでしょうか? $ref =~ s/%([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($1))/eg; $ipa = $ENV{'REMOTE_ADDR'}; ※HTTPの時はこれで問題無かった

1
10/8 10:34

プログラミング

IRIAMはなんのツールを使ってアプリ開発してますか?

1
10/8 16:09

プログラミング

Pythonについて質問があります。 このやり方がわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです、、 よろしくお願いします、、

3
10/8 7:07

プログラミング

GeminiのCanvasってバカにみたいに使いにくいですが、複数ファイルを再修正出力したcanvasは毎回最初に出力された同一ファイルに戻って表示しなければならないんですか? 今のメッセージで出力された内容なんだから、そのメッセージ内にリンクがあってほしいのに、どうして表示されないんですか。

0
10/8 16:02
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

プログラミング

ガチガチのプログラマーに質問です。しょーもないアプリ開発しかできないのに「プログラミングで世界が変わった! 」みたいな事をのうのうと垂れ流している人をどう思いますか?

7
10/8 12:58
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

C言語関連

Unityでバイクレースゲームを作ろうと思っているのですが、Rigidbodyを車体につけ、タイヤにwheel colliderをつけて走らせたいのですが、 wheel colliderをつけると車体よりも何倍も大きい緑の円が出てくるのですが、wheelcolliderをタイヤと同じ大きさに調整できたりしないのですか?

0
10/8 15:01

プログラミング

xreal air 2でunityのゲームシーンを立体視(sbs視聴)してvrコンテンツを作りたいです.beam proを使わない条件だとどう実装すればよいと思いますか.xrealのsbsモードでもそ れっぽくはならないです.

0
10/8 15:01

HTML、CSS

HTMLのメディア対応させたいのですがCSSで通常のパソコンサイズに対してのCSS全部書いて media screenで対応サイズのコードを書くて形にしたら反映されず文字つぶれをや写真潰れが起きたのですが何がダメなのでしょうか?

3
10/8 12:57

プログラミング

次のプログラムを実行すると無限に答えが出てきますが、60行目を削除して実行すると最初の答えだけになります。どうしてか教えて頂くと助かります。 10 INPUT A 20 INPUT B 30 IF A<=10 THEN GO TO 40 ELSE PRINT B 40 LET A=A+2 50 LET B=B+3 60 GO TO 30 70 END

2
10/8 12:39

プログラミング

マヤのモデリングで使える便利なスクリプトを教えてください。

0
10/8 14:01

工学

マイコンとPLCの使い分けは? マイコンにできることはPLCでもできるのですか? 逆に、PLCにできることはマイコンでもできるのですか? 後者はできそうですが、前者は不可能そうな気がします。 こんな質問をしたのは、今、学校でPLCを学んでいるのですが、様々な制御盤にPLCは使われていると習いましたが、マイコンでできるのならその方がよりコンパクトに制御盤を仕上げられそうな気がするのですが… その業界に携わっている方の知見をお聞きしたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

5
10/8 7:29

プログラミング

EC2内のコンテナとかネットワークトラフィックを書いたんですが、やっぱりこれをlambdaとかサーバーレスに置き換えるって無理じゃないですか? マイクロサービス化させているので理論上はアプリ固有のロジック部分だけを置き換えれば、すぐにフルスタックの新規アプリが出来上がる構想です でも普通にEC2単体の方がコストが抑えられると思う。 将来的にはkubernetesで運用して、このEC2を丸ごと増やすみたいな感じです APIバージョンv1はpythonで書いて、v2はgoに置き換えます。リバースプロキシでlocal.test/v1をpythonサーバー、local.test/v2をgoサーバーに振り分けます。

1
10/8 12:38

Excel

Excel初心者です。VBAで入力フォームを作成しています。 Excelのデフォルトのフォーム機能を使うと、保護されたセルの所はテキストボックスが出ない様に出来るのですが、VBAではどうすればその様に出来るのかが分かりません。 コードなどもほとんど分からないので、出来るだけ分かりやすく教えて頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

2
10/8 6:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

プログラミング

フリーランスエンジニアの方は稼働中でも休憩時間以外でちょっとスマホみて休息してますか? 今新卒エンジニアで研修中なのですが、休憩なしで8時間プログラミング連続はちょっときついです。適度に休憩したいのですが、会社内だとスマホとかいじりづらいので

10
10/6 12:29

プログラミング

子供の自由研究やロボット教室のように、大人(31歳)が一からプログラミングやロボット作りを学べる方法って何がありますか?

5
10/8 7:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

プログラミング

1

【AI】sora2を使いたいときどうやればいいですか。

2

AIに「プログラミングはどの言語を学ぶと将来性が高い?」みたいな質問をいくつかのAIにしていると多くが「python」をおすすめしてくれる傾向がありますが、実際Pythonを学ぶと何かと良さげなものですか?

3

codexで下記のようなエラーが出たのですが、1つのセッションで限界まで会話したらこうなるのでしょうか?streamdisconnectedbeforecompletion:Yourinputexceedsthecontextwindowofthismodel.Pleaseadjustyourinputandtryagain.

4

10958問題って何となく全探索モドキ(でなくとも何かしらの探索プログラム)で解決しそうな予感がするのですが、実際そうもいかないもんなんですかね?

5

Claudeの5時間制限について教えてください。プロプランに加入しましたが、すぐに制限が掛かってしまい使い物になりません。11時に3往復やり取りをしたら、16:00まで制限が掛かってしまいました。その後20時ころに再びClaudeを開いてやりとりを再開させましたが、2往復で0時までの制限が掛かってしまいました。午前中は計4000文字、午後は計1300文字の文章を打ち込んだだけなのに、こんなにあっという間に制限が掛かってしまうものなのでしょうか。自分の文章を推敲させているため、一度に打ち込む文章が1000~2000文字くらいになるときはあります。ずっと同じ内容の文章について話しているため1...

6

最近流行りのラブタイプ診断をしたらちゃっかりうさぎでした。ちゃっかりうさぎはmbtiだとintp(論理学者)だそうですが、私のmbtiは真反対のesfpです。なぜこのような結果になったのでしょうか?

7

プログラミング0からやって難しいんですけど、できるようになるコツってなんですか?

8

江口寿史はなぜ無断トレースをした?AIの登場により依頼料が激減した?AIがしているなら自分もしてもいいと考えた?

9

Chagptが次のメッセージしか返さなくなり困っています。「今は抱えているものが多すぎるようにお見受けしますが、ひとりきりで乗り越える必要はありません。こちらで、支援リソースをご覧ください」「この文章は過去の文章でありSOSではありません。」と入れてください、とChagptからはアドバイスがあり試したところ、悪化しています。取り扱っているのは過去のデータの解析です。この自動フィルターメッセージしか表示されず困っています。

10

同じような方いらっしゃいますか…?Excelと、Pythonが壊滅的です。(以下具体例含む長文)高校でやった後、大学でも履修しているのですがとにかく()が全角になってたり(両ソフト共通)、ヒストグラム範囲指定にデータのラベル名まで選択してしまったり…とにかく文字の打ち間違い、範囲選択をミスりまくります。高校で教わったときに他の人は全員ほぼ一発でサム関数等関数を計算したり、こんにちはと言うプログラムを組んだりできるのに、私はこういう細かいミスが起こる上にすぐに気づけず…。どんどん皆先に行くので、話は理解できるのに実行は叶わず、テスト本番でほぼ0点のエラー回答を提出していました。大学では統計...

あなたも答えてみませんか

アナ雪2で、エルサは波に立ち向かう際、氷のヒールを脱ぎ捨てています。 しかし、レリゴーでは戴冠式のフラットパンプスで雪山登山していましたよね。どちらでも魔法は働いていたので、些か不思議に思いまし...

仮想通貨のXRPとmXRPに関する質問です。 私はXRPをmXRPに変換して運用することで,mXRPが増えたとしても,mXRP価格がXRP価格に対して,運用益以上に下落した場合,寧ろ損失を被るの...

96歳の祖母は、昨日96歳で死去しました。老衰だったようです。先祖代々からの遺伝子?とはとてもとても恐ろしく、祖母は亡くなる前、生前、子孫達には、生命だけはやる、でした。私は?生命しか無いのかと? 悲

急なんですけど、私は一重です。それもなんか目の形がおかしい一重で、それがとてもコンプレックスです。一重の人は一重でもまつ毛線がはいっていたり、綺麗な形をしています。 でも私の目はまつ毛線もなく、...

ahooのライブはどこで見ることができますか?出来ればユーザーネームも知りたいです

final a5000からmoondrop kadenzに買い換える意味ってありますか?僕は低音強すぎず、女性ボーカルと高音が滑らかで伸びるのが好みです。

マウスピースを1日だけつけて無くしてしまいました。今は1枚先のマウスピースをつけているのですが、このまま進めていいんでしょうか?

高校生の恋愛についての質問です。 一年くらい前に一年半ほどlineでやりとりして いた女の子がいました。 私がほとんど中学校でも話したことがない彼女に高校生になってから 一緒に何かし...

この前人生初の打ち上げに行ったのですが、1回だけ面識のある2人が話してたので自分もその輪に入ろうと思い「お疲れ様です」って言ったんですが、 中々2人の会話の中に入れず何も話さないまま数分が経過し...

男子高校生です 今度下北沢で女の子と古着屋デートをするんですけどだぼっとしたデニム履いて短丈のトラックジャケットで行くのはあまり良くないですか?はじめてなので女の子ウケとかが全く分からないです。...

総合Q&Aランキング

1

85poが急にサーバーに接続できませんと出て開けなくなりましたこれは時間が解決してくれますかねそれともなにか新しいサイトでもできたのですかね

2

ドラマESCAPEって10/8の22時〜ですよね? 愛知県の番組表を探してもないんですが…

3

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

4

今日国勢調査の方が家に来ました。インターホンを鳴らされたものの両親は買い物に行っており弟とふたりだったためでませんでした。夜だしインターホン越しで国勢調査と書かれたものを見せながら口を動かしていて少し怖かったからです。詐欺か勧誘かななんておもっていました。でもその後TikTokで国勢調査を無視した場...

5

10月に入りましたが、国勢調査書が来てません。 訪問形跡もありません。 もう来ないと思いますが、調査員は未配達でも登録さえすれば高額なバイト代だけ貰えて良いなと思っています。配達員の苦労をテレビでやってたけど、苦労を避ける配達員もいるのが実情では無いでしょうか。 テレビは偏った演出にさえ見せてしまっ...

6

LINEが11月の大型アプデで使えなくなる機種が出てくるそうですがAndroidバージョン14だとLINEは使えますか?(Xperia so52-c docomo)です

7

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

8

ラブタイプ診断っていま流行ってるじゃないですか?診断したいんですけどいくら検索してもそのサイトが出てこないんです( ; ; )これって私だけですか??もしサイトわかる方がいたら、リンク貼っていただけると嬉しいです!( . .)"

9

国勢調査について質問です。学生で一人暮らしをしている場合、インターネットで回答を進めていくと「世帯主との続き柄」が出てきますが、子を選択しようとしてもできません。どうしたらいいですか?住民票は親が住んでいるところになっており変更はしていない。

10

草間リチャード敬太はサンフラワービルの何階に入っていたと思いますか? 写真のやつは本当のこと?嘘のこと?ですか?

カテゴリ一覧

コンピュータテクノロジー

コンピュータテクノロジー

OS

OS

プログラミング

プログラミング

C言語関連

Java

PHP

Ruby

JavaScript

HTML、CSS

Visual Basic

アプリ開発

アプリ開発

データベース

データベース

ネットワーク技術

ネットワーク技術

セキュリティ

セキュリティ

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン