回答受付終了まであと4日

東大の二次についてです リスニングの音声が聞き取りづらいとよく聞きますが、どういった面での聞き取りづらさなのでしょうか? (音量が小さいのか、発音が不明瞭なのか、あるいは雑音が入るのか、??) 経験ある方教えていただけると助かります 加えてリスニングの先読みをどのくらいの時間費やしてどれくらい読み込んでいたかも教えていただけると嬉しいです よろしくお願いします!

大学受験 | 英語26閲覧