ポルシェ911の丸目ヘッドライトみたいに。 歴史の長い車種で、フルモデルチェンジ等あってもデザイン変えてない部分のある車種ってほかにありますか? GT-Rのドーナツ状のブレーキランプそう思ったけど初代のハコスカが違うしな。

補足

あ、911も996の涙目あるから違うか。

新車 | 中古車213閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

ゲレンデバーゲン何年おんなじ格好なんですかね。 微妙に変わってる様ですけど。 まだ作ってんのかな?

フェラーリやBMWはグリルやランプのかたちなどのディテールで認知されるのに対して、911はあのリヤエンジンの車体のデザインフォルムで認知されています。こういうのは今にしてみれば、911しかないですね。 でも、フォルムで認知されるのは悪いところがあるんです。928を出そうが944やボクスターを出そうが、こんなのポルシェじゃないという声が必ず出るから。

BMWのキドニーグリルとか アルファロメオの盾グリルとかはどうですかね? 車種のじゃないから対象外?

アストンマーチンのラジエター部分に風を取り入れる部分は基本的に同じです。 BMWのキドニーグリルも。