回答受付が終了しました

ジム通い、一年ですが、下腹がこんな感じです。アドバイスください。 セルフジムに通ってちょうど1年程です。 週3の時もあれば、週1のときもあります。 ダイエット目的ではなく、腹筋をわりたい。メリハリのある身体になりたくて、通ってます。 1年で、体重は42キロ→43キロ、体脂肪は23%から19%です。 お尻に筋肉がついたのは実感できていて、 お腹も上部は少し筋肉ついたのかなと思う日もあるのですが、 下腹だけはなにしてもずっとぽっこりです。 写真のお腹はへこませてます。 ふくらませると妊婦くらい膨らみます。 婦人科でも異常なしで、半年前から横隔膜を鍛える為に呼吸法も取り入れていますが 中々効果がでません。 まれに、寝起きなにも食べてない状態だとぺたんこの時もありますが、基本寝起きでもぽっこりです。 便通はいいほうです。 効果的な筋トレなど教えてください。 よろしくお願いします。

画像

ダイエット | ダイエット、フィットネス489閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(7件)

もしジムで筋トレマシーンを使ってるなら自重の運動に切り替えて下さい。 マシーンは狙った部位は鍛え易いですが 勝手にバランスをとってくれるので体幹(インナーマッスル)があまり使われません。 特に鍛えてるのに下腹が出てる人はその傾向が強いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

筋トレより体幹トレーニングが必要かなと思います。

凸凹の道を走ると良いです。 一本綱の上でバランスを取ると良いです。 坂道を駆け上がれば良いです。

体に良いと思いながら食べているもののなにかが腸にあっていないのでは つまりガスです 小麦・玄米・納豆などの発酵食品・乳製品・人工甘味料など どれかやめてみて1ヶ月位様子を見るなどしてもいいかも