
2023年10月30日 (月) | 編集 |
★犬猫救済の輪 里親会のご案内
11月5日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
10月より、予約無しの方も里親会参加を受付ておりますが、里親会参加ご希望の方はできるだけ、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただき事前に情報提供させていただきます。譲渡区域外であったりせっかく来てくださったのに条件が合わず譲渡が決まらないなどできるだけないようにしております。
寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
この時期、TNRで保護された子猫も沢山います。是非、保護猫たちを迎えてあげて下さい
☆野良猫から家猫へ!富士見公園猫40匹全頭保護からの全力幸せ探し!里親募集中!

日曜日は 里親会へ!
★犬猫救済の輪 結昭子 バースデードネーション 保護猫シェルター緊急保護室増設と全室改装を!!
今年もバースデードネーション立ち上げました。
今年は、JFEレスキュー猫さんも加わって犬猫救済の輪最高の保護猫数になります。みんなが暮らすお部屋を増設したり少しずつ改装して今年は猫さんたちに明るく清潔なお部屋をプレゼントします。バースデードネーション、恵まれましたら改装費用に使わせてください。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

猫たちに安心して暮らせるお部屋をとシェルターに一部屋増設中です。工事はこちらの事情に合わせて対応して下さり料金も良心的です。でもお部屋のプレゼントは、去年までの誕生日祝いとは桁が違ってしまいます。ご寄付とても有難く全額改装費に使わせていただきますね。 全室改装したいのですが今年中に全額は無理ですので来年続きを少しずつやっていきます。 改装の様子、猫たちの様子、報告楽しみにして下さい。JFEレスキュー猫さんたちのためのお部屋がほぼ完成です。
犬猫救済の輪シェルター JFEレスキュー猫のお部屋

![20231009_210955[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20231030175929590.jpg)
今年も、バースデードネーション 宜しくお願い致します。 犬猫救済の輪 結昭子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウ生前キフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
☆里親会「JFEレスキュー猫、のり弁君&ミミちゃん」里親様決定
のり弁君です。

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7933.html
☆JFE扇島、中央事務所大駐車場より未手術猫の救出保護 命名『のり弁くん』
顏や骨格は大きなオス猫ですが体はとても瘦せていました。


☆JFE構内からの緊急レスキュー猫二匹。 一匹は、貧血脱水で衰弱し動けなくなっていたさび猫。一匹は、妊娠の三毛猫。どちらもJFE扇島。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7866.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7927.html
☆JFE跡地渡田地区の工事現場に残される猫達 諦めることは、見捨てること ☆JFE扇島救出猫、4月9日救出ミミちゃん。4月10日救出みいこちゃん。(犬猫救済の輪保護)


☆幸せ探し 『のり弁君』 『ミミちゃん』 特集(JFEレ扇島レスキュー)
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8212.html
JFEレスキュー猫「のり弁君 ミミちゃん」は、 扇島から救出後、のり弁君猫エイズ陽性とわかり、性格も特別に臆病でした。
ミミちゃんも特別な臆病さん。なついていない二人ですが、仲良しで頼りあっていていつも一緒です。そんなふたりですので、ふたり一緒に暮らさせてあげたいなどの希望もあり、良いご縁をとずっと待ち望んでおりました。
メールでご連絡をいただきました後、電話でやり取りさせていただき、面会させていただき、決定となりました。
本当に嬉しく有難いです。
JFE猫達をご心配下さっておられる皆様にも明るいお知らせができますようにこれからもひとつひとつも尊い命に向き合ってまいります。
「のり弁君&ミミちゃん」おめでとう。里親様、皆様、ありがとうございます。
10/28 可愛くてたまらないのり弁君、最後に大好きな銀のスプーン食べて出発です。


のり弁君とミミちゃんの新居に到着です。

怖い思いさせてごめんね。
すごくいいところに来たんだって、すぐにわかるからね。

素敵なご家族が待つ素敵なお家に、のり弁君とミミちゃん、無事にお送りいたしました。
また、近況報告もさせて頂きますね。
JFE猫さんたちを見守って下さっている皆様、ありがとうございます。
☆島に取り残される猫達
JFEスチール関係者様へ、
島に取り残される猫たちの救出にご協力ください。
JFE扇島の高炉が止まり、大企業の広大な敷地は封鎖されていくと共に、人も去っていっています。変貌する扇島、大規模再開発の工事現場になることが明らかな島に残されている猫たちは幸せになってはいけないのでしょうか。何があっても、海底トンネルの向こうの島の猫は、人間が救い出す以外、自分ではどうすることもできないのです。
島を去られる従業員の皆様、構内に出入りされます関係者様へ
どうか、退職や異動で去られる前に、最後に、島に取り残される猫たちを救出して下さい。どうか、ご協力ください。お願い申し上げます。御連絡下さい。お引取りいたします。犬猫救済の輪が、救出依頼に全力で対応致します。
犬猫救済の輪 メールフォーム まで
救出方法の御相談もお受けしています。

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
種類問いません。缶詰、パウチ等ご協力願えますとありがたいです。
★楽天欲しいものリスト
健康缶4箱で送料無料
・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ② ・とろみ缶かつお ・とろみ缶まぐろ ・たまの伝説 ・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② ・銀のスプーン高齢猫 ・チャオ缶・たまの伝説パウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・猫ちゃん牛乳
・高齢猫ドライ・箱シーバ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・ちゅーる ・ちゅーる
・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
11月5日(日)13:00~16:00
川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス
里親会ページ参加予定猫の写真は こちら 『ペットのおうち』 は こちら
※必ず、里親会ページの 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
10月より、予約無しの方も里親会参加を受付ておりますが、里親会参加ご希望の方はできるだけ、メールフォームよりご連絡下さい。お電話させていただき事前に情報提供させていただきます。譲渡区域外であったりせっかく来てくださったのに条件が合わず譲渡が決まらないなどできるだけないようにしております。
寂しくないよう2匹飼いでお願い致します。
この時期、TNRで保護された子猫も沢山います。是非、保護猫たちを迎えてあげて下さい
☆野良猫から家猫へ!富士見公園猫40匹全頭保護からの全力幸せ探し!里親募集中!

日曜日は 里親会へ!
★犬猫救済の輪 結昭子 バースデードネーション 保護猫シェルター緊急保護室増設と全室改装を!!
今年もバースデードネーション立ち上げました。
今年は、JFEレスキュー猫さんも加わって犬猫救済の輪最高の保護猫数になります。みんなが暮らすお部屋を増設したり少しずつ改装して今年は猫さんたちに明るく清潔なお部屋をプレゼントします。バースデードネーション、恵まれましたら改装費用に使わせてください。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

猫たちに安心して暮らせるお部屋をとシェルターに一部屋増設中です。工事はこちらの事情に合わせて対応して下さり料金も良心的です。でもお部屋のプレゼントは、去年までの誕生日祝いとは桁が違ってしまいます。ご寄付とても有難く全額改装費に使わせていただきますね。 全室改装したいのですが今年中に全額は無理ですので来年続きを少しずつやっていきます。 改装の様子、猫たちの様子、報告楽しみにして下さい。JFEレスキュー猫さんたちのためのお部屋がほぼ完成です。
犬猫救済の輪シェルター JFEレスキュー猫のお部屋
![20231010_215852[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20231030175926824.jpg)


![20231009_210955[1]](https://blog-imgs-169.fc2.com/b/a/n/banbihouse/20231030175929590.jpg)
今年も、バースデードネーション 宜しくお願い致します。 犬猫救済の輪 結昭子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■マンスリーサポーター は こちら です。
(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)

■犬猫救済の輪 支援金のお願い
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・イゾウ生前キフ・イリョウヒ・ノラシンリョウ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例(例・・イゾウ・イリョウヒ・ノラ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。
☆里親会「JFEレスキュー猫、のり弁君&ミミちゃん」里親様決定
のり弁君です。

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7933.html
☆JFE扇島、中央事務所大駐車場より未手術猫の救出保護 命名『のり弁くん』
顏や骨格は大きなオス猫ですが体はとても瘦せていました。


☆JFE構内からの緊急レスキュー猫二匹。 一匹は、貧血脱水で衰弱し動けなくなっていたさび猫。一匹は、妊娠の三毛猫。どちらもJFE扇島。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7866.html
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7927.html
☆JFE跡地渡田地区の工事現場に残される猫達 諦めることは、見捨てること ☆JFE扇島救出猫、4月9日救出ミミちゃん。4月10日救出みいこちゃん。(犬猫救済の輪保護)


☆幸せ探し 『のり弁君』 『ミミちゃん』 特集(JFEレ扇島レスキュー)
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-8212.html
JFEレスキュー猫「のり弁君 ミミちゃん」は、 扇島から救出後、のり弁君猫エイズ陽性とわかり、性格も特別に臆病でした。
ミミちゃんも特別な臆病さん。なついていない二人ですが、仲良しで頼りあっていていつも一緒です。そんなふたりですので、ふたり一緒に暮らさせてあげたいなどの希望もあり、良いご縁をとずっと待ち望んでおりました。
メールでご連絡をいただきました後、電話でやり取りさせていただき、面会させていただき、決定となりました。
本当に嬉しく有難いです。
JFE猫達をご心配下さっておられる皆様にも明るいお知らせができますようにこれからもひとつひとつも尊い命に向き合ってまいります。
「のり弁君&ミミちゃん」おめでとう。里親様、皆様、ありがとうございます。
10/28 可愛くてたまらないのり弁君、最後に大好きな銀のスプーン食べて出発です。


のり弁君とミミちゃんの新居に到着です。

怖い思いさせてごめんね。
すごくいいところに来たんだって、すぐにわかるからね。

素敵なご家族が待つ素敵なお家に、のり弁君とミミちゃん、無事にお送りいたしました。
また、近況報告もさせて頂きますね。
JFE猫さんたちを見守って下さっている皆様、ありがとうございます。
☆島に取り残される猫達
JFEスチール関係者様へ、
島に取り残される猫たちの救出にご協力ください。
JFE扇島の高炉が止まり、大企業の広大な敷地は封鎖されていくと共に、人も去っていっています。変貌する扇島、大規模再開発の工事現場になることが明らかな島に残されている猫たちは幸せになってはいけないのでしょうか。何があっても、海底トンネルの向こうの島の猫は、人間が救い出す以外、自分ではどうすることもできないのです。
島を去られる従業員の皆様、構内に出入りされます関係者様へ
どうか、退職や異動で去られる前に、最後に、島に取り残される猫たちを救出して下さい。どうか、ご協力ください。お願い申し上げます。御連絡下さい。お引取りいたします。犬猫救済の輪が、救出依頼に全力で対応致します。
犬猫救済の輪 メールフォーム まで
救出方法の御相談もお受けしています。

■犬猫救済の輪 支援物資のお願い
種類問いません。缶詰、パウチ等ご協力願えますとありがたいです。
★楽天欲しいものリスト
健康缶4箱で送料無料
・健康缶① ・健康缶② ・健康缶③・パウチ金のかつお・・金のだしカップ14歳 ・金のだしカップ①・金のだしカップ②・ミャウミャウ①・ミャウミャウ② ・とろみ缶かつお ・とろみ缶まぐろ ・たまの伝説 ・いなば金のだしカップ ・いなば金のだしカップ② ・銀のスプーン高齢猫 ・チャオ缶・たまの伝説パウチ・成猫用カルカンパウチ②・カルカンパウチ① ・メディファスり乳・子猫用カルカンパウチ・子猫用カルカンパウチ・猫ちゃん牛乳
・高齢猫ドライ・箱シーバ・銀のスープーン・猫元気3袋セット・銀のスプーンドライ①・銀のスプーンドライ②・銀のスプーンドライ
・トイレの紙砂種類問わず・トイレの紙砂・段ボール爪とぎ・段ボール爪とぎ
・カロリーエース・ちゅーる ・ちゅーる
・ペットシーツレギュラー ・ペットシーツワイド
※古新聞がございましたらお譲り下さい。(猫砂代わりに半分は新聞紙のシュレッダーを使っています。)
受入先 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
| ホーム |