fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆JFE構内からの緊急レスキュー猫二匹。 一匹は、貧血脱水で衰弱し動けなくなっていたさび猫。一匹は、妊娠の三毛猫。どちらもJFE扇島。
2022年04月09日 (土) | 編集 |
☆JFE構内からの緊急レスキュー猫二匹。
一匹は、貧血脱水で衰弱し動けなくなっていたさび猫。一匹は、妊娠の三毛猫。どちらもJFE扇島。



TNR日本動物福祉病院には、いまも、連日、JFE構内から救出された急患猫たちが搬送されてきます。

今夜は、21時過ぎ、JFE扇島からお腹の大きい猫さんが救出されてきました。
未手術の猫を優先して救出しております。
お腹の大きい猫さんは、当日、少しでも早くに不妊手術を行います。

TNR日本動物福祉病院も診療時間を過ぎて、獣医さんたちが、辛いですが堕胎手術を実施いたしました。
JFE構内で猫たちのために動いてくださっている従業員ボランティアの皆様、お疲れ様です。




★貧血脱水衰弱のさび猫さん(名前は、ウミちゃんに)

20220407_190209.jpg



20220407_190246.jpg



20220407_190251.jpg



20220407_190336.jpg



20220407_190633.jpg



20220407_190437.jpg



2022-04-09.png


ヘモプラズマ感染あり。貧血脱水。鼻気管炎。口内炎。 →入院治療開始しました。
JFE構内の猫へのヘモプラズマ感染防止のため、従業員ボランティアさんにお薬をお渡ししました。







★妊娠の三毛猫さん(名前は、ミミちゃんに)

20220408_221345_20220409025445085.jpg




20220408_223032.jpg



手術を行いました。




★JFE 猫 問 題

★JAPAN ForwardにJFEスチールの猫問題が掲載されました。
  川崎の猫達 日本で最も弱い立場にある動物の扱いに関する2つの見解


★山口武雄獣医師が川崎市長宛意見書提出!JFEスチールは「通常の地域猫現場とはだいぶ様相が異なる」

川崎市からの回答はこちら
https://blog-imgs-152.fc2.com/b/a/n/banbihouse/2022-03-12.png

それに対する坂本弁護士の意見書・全文はこちらから是非お読みください!
JFE猫問題 弁護士が意見書を本日3.14に提出
https://ameblo.jp/capin-blog/entry-12731784229.html

弁護士JFE申し入れ
JFEホールディングス株式会社  代表取締役 柿木厚司 殿
JFEスチール株式会社  代表取締役 北野嘉久 殿
JFEスチールの動物虐待とパワーハラスメントについて
なにが動物虐待とパワーハラスメントにあたるのか。


弁護士川崎市申し入れ
川崎市長 福田 紀彦 殿 
①一回目申入れ JFEスチール敷地内の飼い主のいない猫に関する申入書
②二回目申入れ 「今この瞬間に命の危険にさらされている猫の救出を行うことが市長及び愛護センターの責務であると考えます」


★ご意見はこちらにお願いいたします。
川崎市長へのご意見はこちらにお願いいたします
総務企画局秘書部秘書課
電話:044-200-2010
メール[email protected]

川崎市動物愛護センター 044-589-7137
JFEスチールへのご意見はこちらにお願いいたします
JFEホールディングス本社(親会社) 03-3597-4321 
JFEスチール本社            03-3597-3111
JFEスチール東日本製鉄所(京浜地区)総務 電話番号 044-322-1119



★犬猫救済の輪 猫のお世話ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。
お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


◆みんなひとつしかない尊い命。
傷病猫たちの医療費にご支援を!!


犬猫救済の輪 支援金お振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例・・・JFE・イリョウヒ・一般寄付・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例・・・JFE・イリョウヒ・イッパン・シェルタ)等とご入力下さい。一般寄付は、今一番必要としているところに使われます。


♥マンスリーサポーター(クレジットカードより今回のみ、または毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちの救済活動を助けます。)になっていただけます方は、こちら です。





 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。