「Rendezvous」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Rendezvousとは

2025-05-15

2013年2017年の曲

2013年

61. 曲名: 桜花千爛 (おうかせんらん)

リリース年: 2013年

歌手: 榊原ゆい

2014年

62. 曲名: Especially for you

リリース年: 2014年

歌手: AiRI

63. 曲名: 幻想楼閣

リリース年: 2014年

歌手: 橋本みゆき

64. 曲名: Celestia

リリース年: 2014年

歌手: Ceui

65. 曲名: アイオライト

リリース年: 2014年

歌手: fripSide

66. 曲名: True Colorsコントレイル

リリース年: 2014年

歌手: 川田まみ

67. 曲名: イノセンス

リリース年: 2014年

歌手: 青葉りんご

68. 曲名: Voice Lett;ER

リリース年: 2014年

歌手: 青葉りんご

2015年

69. 曲名: GLORIOUS DAYS

リリース年: 2015年

歌手: 川田まみ

70. 曲名: 紺碧アエリア

リリース年: 2015年

歌手: Ceui

71. 曲名: Rendezvous (ランデヴー)

リリース年: 2015年

歌手: 榊原ゆい

72. 曲名: 二人だけのカーテンコール

リリース年: 2015年

歌手: 青葉りんご

73. 曲名: Star Map

リリース年: 2015年

歌手: Ceui

74. 曲名: Winter Diamond

リリース年: 2015年

歌手: 佐咲紗花

75. 曲名: アオイトリ

リリース年: 2015年

歌手: Annabel

2016年

76. 曲名: コトダマ紡ぐ未来

リリース年: 2016年

歌手: Ceui

77. 曲名: おんなじ気持ち、ほんとの気持ち

リリース年: 2016年

歌手: Prico

78. 曲名: All right!!

リリース年: 2016年

歌手: 佐々木詩織

79. 曲名: Re:TrymenT

リリース年: 2016年

歌手: 紫咲ほたる

80. 曲名: 君懸草 (きみがけそう)

リリース年: 2016年

歌手: 片霧烈火

2017年

81. 曲名: アズライトの棺

リリース年: 2017年

歌手: Ceui

82. 曲名: Re:call

リリース年: 2017年

歌手: Kicco

83. 曲名: 月明かりフェアリーテイル

リリース年: 2017年

歌手: Duca

84. 曲名: revelation

リリース年: 2017年

歌手: 榊原ゆい

85. 曲名: 希いの花

リリース年: 2017年

歌手: 鈴湯

86. 曲名: New Dawn (BGM)

リリース年: 2017年

歌手: 不明 (BGM)

87. 曲名: Liblume

リリース年: 2017年

歌手: 霜月はるか

2023-07-07

rendezvous

この英単語が読めなくて調べたら知ってる単語だった。zの存在意義

2023-02-03

maneuver

rendezvous

こういうことばだいすき

2020-07-06

Kanye West - Wash Us In The Blood feat. Travis Scott(の意訳)

ほえたけるししのように、食いつくすべきものを求めて歩き回っている。

(Ronny J, please turn me up)

待望の、降りやまない、雨 戦いなど望んでいない

あめあめふれふれ

光と雨集めて

南部をうちならせ

外部に雨降らせ

苦痛罹患者に雨降らせ

不遇な被害者に雨降らせ

おかんに雨降らせ

農家に雨降らせ

あなたの愛が俺らに降り注ぐ

その雨で俺たちを洗い流せ

悪党どもに降り注げ

俺のいかれた生い立ちを知れ

トップノータリン

その雨で俺たちを洗い流せ

かいますか? ねえ

かいますか? おい

どれだけヘイトやらかしても安全だってか?笑笑

あの血はそうだ 何の?

あの血はそうだ 神よ!

あの血はそう 俺を清めてくれたんだ笑

それはもう…

あなたの愛が俺らに降り注ぐ

その雨で俺たちを洗い流せ

その雨で俺たちを洗い流せ

悪党になっていく生き方が全て

ドラッグ売るしか道がないね

南部で何が起きてる?

俺たちに雨を降らす

虐殺は起きてる

奴隷の扱いを受けてる

俺たちに雨を降らす

悪党になっていく生き方が全て

俺たちの罪を洗い流せ

あなたの血で洗い流される

俺たちの罪を洗い流せ

(だけど俺らは邪悪いびつで淀んだ世界に生きてる)

俺たちの罪を洗い流せ

俺たちの罪を洗い流せ

聖霊よ おいでませ

聖霊よ おいでませ

聖霊よ 助けたまえ

聖霊よ 助けたまえ

聖霊よ おいでませ

聖霊よ おいでませ

聖霊よ 助けたまえ

聖霊よ 助けたまえ

その雨で俺たちを洗い流せ

悪党になっていく生き方が全て

ドラッグ売るしか道がないね

どんどん投獄されてく

代償も支払ってる

別の生活が消えていく

解き放て 押し始めて

30の州に死刑がある

30の州がまだ執行している

そなたは美しい でも口割らない

Nextels at the rendezvous

連邦の目を掻い潜って集まり

ソファに挟まるように機動隊に包囲

残骸とガラス片の間を歩くよ

俺たちが構想したことを見てみろ

俺たちに雨を降らす

俺たちに雨を降らす

聖霊よ おいでませ

聖霊よ おいでませ

カニエ」を操りたい奴らがいて

俺に自粛を求めていて

俺が俺であることを良しとしない奴ら

そのままなカニエを良しとしない奴ら

偽物のカニエを登録したがってる奴ら

穏やかな「カニエ」を探してる奴ら

わかった 「穏やかなカニエ」にあいつを認定するから

でも間違いに巻き込まれるのは嫌

間違いに巻き込まれるのは嫌

神が俺を導いてくれたか

発言の切り取りに賛同してる奴ら

間奏まで飛ばしちゃう奴ら

間奏までのワンセンテンスまるまる切られた

ニュースは嘘だと知ってるよな

から俺は歌い飛んでく

俺は正直で悪魔は嘘吐く

生きてるものはいないのか

誰もわかっていないんだ 違う、そうじゃないんだ

俺たちに雨を降らす

聖霊よ おいでませ

聖霊よ おいでませ

今はあなたを求めてる

俺たちを洗い流せ

悪党になっていく生き方が全て

ドラッグ売るしか道がないね

虐殺は起きてる

奴隷の扱いを受けてる

Kanye West - Wash Us In The Blood feat. Travis Scott

https://youtu.be/h0U2QUGKbSE

Ronny J, please turn me up

Ronny Jはこのトラックプロデューサー

UnoTheActivistというラッパーが「Ronny J Please Turn Me Up」という曲をスマッシュヒットさせたことがあり、ここでは「俺を激励してくれ(=Turn me up)」とのダブルミーニングになっている。

Nextels at the rendezvous

Nextelsは2000年代半ばにポピュラーだった携帯キャリア名前らしい。

at the rendezvousは当時のギャング合言葉

だれか教えてほしい。

ネイティブにはこんな風に聞こえてるんだろうなってフィーリングふわふわ翻訳なんで語学警察さんご勘弁願います

Genius解説読んでなんとなくカニエの意図は伝わったような気はしました。

https://genius.com/Kanye-west-wash-us-in-the-blood-lyrics



豪雨酷いときにこんな歌の歌詞投稿していいのかと思ったけど、カニウェスト日本で注目される機会はあんまりないのでこのタイミングで公開することにしました。

2019-12-06

好きな同人音楽

・.Decluster Zero - Soundtrack Level 5

・ヨスズメロディハート

・Icarus

Rendezvous

・Accelerator

奇跡魔法少女

・Stratosphere

Daedalus

スターチス

・Futuristic Setermination

2017-08-19

CDが擦り切れるほどT.M.Revolutionを聴いてた20年前

数日前、なんとなく口ずさんだ曲がT.M.Revolutionだった。

中学のせいのころ、CDが擦り切れるほどT.M.Revolutionを聴いてた。

ものすごい好きだった。

どれぐらい好きかというと西川くんの前身バンドLuis-MaryCDを買ってしまうぐらい好きだった。

HIGH PRESSUREシングル特典だったシール水筒に貼るぐらい好きだった。オールナイトニッポンも一部二部両方聴くぐらい好きだった。

そして数日前から、ずっとT.M.Revolutionを聴いている。

会社の行き帰りも、外回りときも、自宅にいるときも、T.M.Revolutionが鳴っている。

何日か前に、口ずさんでいたのは、あれほど聴いていたHEART OF SWORDでもなく、Twinkle Million Rendezvousでもなく、LOVE SAVERでもなく

好きだけど記憶に埋もれていたaqualoversだった。

から最初タイトルが思い浮かばなくて、でも歌詞はすらすらと出てきて、歌詞検索をしてApple Musicで曲を見つけたときに、

中学高校時代の思い出が、とめどなく出てきてしまった。擦り切れるほど聴いた曲ではなく、意外な刺客急所を押されてしまったよう。

そして、いまなんともセンチメンタルモードに入っている。

20年ぶりぐらいに、こんなにT.M.Revolutionを聴いているということは、次にまたT.M.Revolutionをこんなに聴くのは20年後なのかな、

そうするとあと人生で多くて2回ぐらいしかチャンスがないのではないのかなって思ったら。

続いて、こんなに好き好き言ってながら魔弾以降はほとんど聴いてない。ignitedのころにはもうアジカンacidmanに没頭していて、

結局のところ言うほどT.M.Revolutionを聴いていない。むしろから、過ぎ去りし時が単純に懐かしいんじゃないかって。

そういう意味では、中学生自分に言ってあげたい。20年後自分金曜日の夜中にさぼてんとんかつ食べながら、増田を打ちながら、T.M.Revolution聴きながら、

それでも何か幸せを感じてまた明日から来週から頑張っていけそうだよって。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん