何十万、何百万も料金とって欠陥リフォームする業者とか、老人に高価な布団を売りつける業者なら、徹底的に追求されて業界にいられなくなってもイジメとか、業者が食えなくなったらどうするんだとか誰も言わないと思うけど、やっぱ被害が税金とかだと被害意識が薄まるんだな。
何年か前の2chで見かけて、なんとなく気に入って心の辞書に載せているweb廃墟という言葉
オリンピックでいろいろあった今日、ふと長野オリンピックのサイトを思い出した
web廃墟のところは生活感が漂っているところで、別に続いてもいいのだが特に理由もなく更新が終わっているところだ
そういう点から見ると、長野オリンピックのサイトは明確な目的とその期限があり、公的なものなので更新停止してもしかたない面があった
自分と同じように、東京オリンピックの話題をきっかけとして訪問者が増えることは予想されるので、更新してくれたことにはむしろ関心すら覚える
何年か前の2chで見かけて、なんとなく気に入って心の辞書に載せているweb廃墟という言葉
オリンピックでいろいろあった今日、ふと長野オリンピックのサイトを思い出した
web廃墟のところは生活感が漂っているところで、別に続いてもいいのだが特に理由もなく更新が終わっているところだ
そういう点から見ると、長野オリンピックのサイトは明確な目的とその期限があり、公的なものなので更新停止してもしかたない面があった
自分と同じように、東京オリンピックの話題をきっかけとして訪問者が増えることは予想されるので、更新してくれたことにはむしろ関心すら覚える
デザイナーはパソコンがない時代から存在してた。パソコンが使えるかどうかがデザイナーの力じゃない。ただパソコン使ってAB判定で物が作れるならもはやAIでいい。
例えば、コカコーラのロゴのカーブが1mmでもずれてたらこれほどまでに長続きするロゴにはならなかったかもしれない。それを見極められる目を持つのがデザイナーだ。
国家の威信が関わる代理戦争の場ですよ。古臭いと言われようと抜け出せないのよ、この構図からは。
個人主義で国がどうとかの意識や誇りとかが枯れてる今の日本に向いてないってのは多分合ってる、逆に自信過剰で虚勢張りすぎてても向かないんだけどね。
1)建物の爆破は、爆破用に作られている、もしくはそれ用に古い建物が買い取られているだろうから、製作者の気持ちは無下にされていない。粗末に扱っている訳ではない
2)面白い映像を作る為、という意見に対しては、食べ物を粗末にしている(食事として食べていない)時点で面白くもなんともない、価値がわからない
こんな所?あと普段からやってはいけない、と信じている事を、エンタメとして見せられるのは不快感しかないから、ってところかなあ。具体的な事案がないから、想像になるけど。
あとは深刻に食うに困ってる人が見れば、金持ちの道楽に怒りがわいて当然で(何せ命に係わっている)、そういう余計な敵を作るのはリスクだし、何よりそういう人の気持ちをないがしろにする事こそ「循環する精神の豊かさ」の恩恵をいずれ自分自身が得られなくなる。というリスク。
などなど。今だと個人のサイトよりTwitterやFacebookのほうがいいのかしら。
納得とか関係なくそういう状況でしょ。今回の件に関係なく、そもそもワイドショー的なあら探して叩くっていうのは、そういうレクリエーションでしかないじゃない。