fc2ブログ

英国医学研究留学記

Just in case

R0017242.jpg
GRD2 ISO80 f5.4 1/400s Snowdonia National Park, Wales, UK
今日は雲が多い日でした。
無事に共同研究を進めるためのミーティングもこなし、良い感触で、前向きに検討したいとの回答が得られました。最終的に共同研究に至らなくとも、直接顔を合わせて話をした事によって、何かあった時にコンタクトが取れる様になっただけでも大きい収穫だったと考えています。

未だにへたくそな英語で慣れない交渉ごとをこなし、疲れた上に他にもしないと行けないことがあって今日は立込んでいるのでブログを更新するつもりが無かったのですが、ちょっとブログから距離を置いている間になんだか僕のブログの上で妙なことが起こっていたみたいです。

ネットの上での匿名の世界で、自分も含めて誰かが嫌な思いをしたりとかするのは本意ではないので、コメントとトラックバックは僕が承認したモノのみ表示することとして、僕の写真か記事の内容に直接関係ないと判断した内容は、即刻削除することにしました。
世知辛い事ですが、皆が楽しく過ごすためには必要と考えましたので、ご了承いただけますと幸いです。

それから、コメントへのお返事、遅れてしまっております。申し訳ありませんが、今しばらくお待ちください。

テーマ:雑記 - ジャンル:日記

  1. 2010/07/29(木) 17:36:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<Criccieth Castle | ホーム | 一歩前へ>>

コメント

昨日の京都も同じような曇り空&雨模様でした。
おかげで久し振りに30℃を下回ったようです。でもムシムシしてます^^;

研究、前進しているのですね。
他にもお忙しいとの事、ファイト~!
ブログ更新はのんびりとで大丈夫ですよ~^^v
  1. 2010/07/29(木) 22:18:18 |
  2. URL |
  3. kaotti1 #Oob10Koc
  4. [ 編集]

こんばんわ~

おぉぉぉぉぉ~ 絶景の国立公園ですね~i-237
自然いっぱい、しかもちょっと北欧っぽい雰囲気がします
鹿とか出てきそうですね~
  1. 2010/07/30(金) 15:25:23 |
  2. URL |
  3. yo #vYXebdWU
  4. [ 編集]

涼しそうな1枚ですね。 大阪は相変わらずの酷暑、ポカリにアクエリアス、DAKARA、H2O。。。 熱中症対策かいわゆる機能性飲料が品薄状態(私、関係してます)で大変です。
  1. 2010/07/31(土) 01:41:26 |
  2. URL |
  3. tak+ #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

kaotti1さん
研究自体は面白い方向へ向かっていると自負しています。
問題は、推進する資金を調達できるかどうか。
頑張ります!
  1. 2010/07/31(土) 19:57:40 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

Re: こんばんわ~

yoさん
ウェールズは、イングランドとは景色が全く違いました。
晴れていたらきっともっと素敵だったのじゃないかと思います。
また機会をあらためて行きたいですね。
  1. 2010/07/31(土) 19:58:58 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

Re: タイトルなし

tak+さん
そんなことになっているんですか。
日本は集団で「同じことをしようとする」傾向が強いからなおさらですね。
でも、熱中症を防ぐために、水分だけじゃなくて塩分補給も重要なのは、医学的に正しいです。

ロンドンは、25℃を越える日がここのところ全くなくなってしまいました。
申し訳ないのですが、涼しいです(却って寂しかったりする)
  1. 2010/07/31(土) 20:01:25 |
  2. URL |
  3. Dr Ken #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://ukresearchlife.blog17.fc2.com/tb.php/588-8ef21414
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dr Ken

Author:Dr Ken
元小児科医。ある日より、医師としてのキャリアではなく、研究者としてのキャリア・パスを志す。2007年の8月よりロンドンにある某大学医学部に講師として赴任。なかなか上達しない英語が、少し歯がゆい。万年筆と銀塩フィルムカメラが好き。縁があってやって来たこの国での貴重な体験や日々感じた事を、写真と一緒に記事にしています。

当ブログの写真および記事とは直接関係がないと判断したコメントやトラックバックは、申し訳ありませんが削除させていただきます。ご了承ください。

カレンダー

04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (337)
GRD2 (171)
日英の相違 (21)
英国 (282)
研究 (20)
映画 (4)
万年筆 (1)
医学 (10)
旅 (83)
科学技術政策 (2)
日本 (17)
Rolleiflex (25)
Leica (21)
Contax T2 (16)
Contax T3 (4)

FC2カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード