Canon EOS M EF-M22mm F2 STM Intelligence Auto (ISO100, f3.5, 1/800s) , London
久しぶりの更新です。
今年のロンドンは暖冬でしたが、そのまま極端に冷え込む事も無く、春を迎えました。日差しも日増しに強くなり、ラッパ水仙や桜の一種が一斉に咲き始めました。
本格的な春の到来です。
今週末には、冬時間から夏時間に切り替わります。
春になって、今年は大きな変化が生じています。
ラボマネージャーだった英国人のSさんは、研究所の副マネージャーとして昇進し、一つの研究室のマネージャーとしてではなくて、研究所全体の面倒を見る立場となってラボを離れます。3年前に古巣の小児科から来てくれていた⚪️阪大学小児科のI先生は、学振の海外留学助成金がこの4月で終了するために、日本へ本帰国となります。また、初めて僕の研究室の博士研究員として来てくれたギリシア人のY君は、この3月一杯で契約が切れ、一旦ラボを離れます。本人は、もう少し僕と研究を続けたいと、いまフェローシップの申請の結果待ちで、これが採択されれば、また晴れて一緒に研究を続行できることになります。いずれにせよ、ラボの構成がこの4月から大きく変化します。
研究の方は、論文を出すのに苦労していて、上述したポスドクY君の論文は、投稿し始めてからすでに1年半ほどが過ぎました。投稿しては、不愉快な目に有って(アンフェアに思う仕打ちが多い)、今、某雑誌のレビューの結果待ちの状態です。こちらの方も、春が来てくれる事を切に願うばかりです。日本へ帰るI先生も、論文を書き始めました。今年はこの論文も出したいところです。
3月の初めに、昨年の10月までに息子が受験した公立のグラマー・スクール(歴史の古い例外的に入学生を試験で選抜している公立のセカンダリー・スクール。セカンダリー・スクールは日本で言うと中学と高校です)の入学が許可されるかどうかの結果の発表が有り、無事に第一志望の学校から入学のオファーを頂きました。上の娘とは別の学校ですが、ひとまずほっとしました。
4月は、ドイツへ出張が有ったり、英国発生生物学会と細胞生物学会のジョイント・ミーティングに参加するためにワーウィック大学迄行かないと行けなかったりと、何かと忙しい日々が続きます。
テーマ:雑記 - ジャンル:日記
- 2015/03/26(木) 16:00:50|
- 英国
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは。
息子さん、おめでとうございます。もう中学生になられるのですね。なんだか早いなぁ~
水仙に当たる太陽の光が眩しい感じです。ホント春がやってきたんだなぁって思える写真です。
京都は桜が満開になりつつですよ。
私もEOSM持って歩いています。でもこの頃スマホ更新が多くて・・・手を抜き過ぎで反省してます^^;
お忙しい毎日、お身体どうぞご自愛くださいませね。
こちらは息子が今中国です。1ヶ月の滞在はしんどいみたいです。
- 2015/04/01(水) 10:52:09 |
- URL |
- kaotti1 #Oob10Koc
- [ 編集]
kaotti1 さん
ご無沙汰しております。コメントとお祝いのお言葉、ありがとうございます。
なんだかんだで仕事上でストレスフルな日々が続いていて、ブログからも写真からも何だか足が遠のいてしまっています。
子供たちは、(本人達は日本へ帰りたいなんて云いますが)日本の学校にはもはや馴染めないし全くついて行けないと思いますが、こちらでは優等生扱いしてもらえるので、何とかなっています。初等教育で子供たちに身につけさせルベキ事に対する考え方が日本とはずいぶんと違いますね。日本の教育の良い点もたくさん有りますが、色々とそれで良いのかと考えさせられる事も多いと思うようになりました。
桜、今が見所なんですね。ちょうどこの記事に書いた英国人のSさんは、今、復活祭の休みを利用して、実は日本を満喫中です。きっと日本のきれいな桜の景色を堪能している事でしょうね。EOS Mは、合焦が遅いとかいろいろ言われていますが、良いカメラですね。キャノンの絵作りはなかなか上手と思います。
息子さん、国外に出られているのですね。若い時に(そのとき少々本人がしんどいと思っても)有る一定期間、日本の外へ出る事はとても良い経験と思いますよ。本当は年単位で住んでみないと解らない事も多いのですが、「日本で皆が常識と思っている事の多くが、国外に一歩出ると先進国でさえ通用しない」と云う事実に気がつくだけでも、大きな意味が有るように思います。無事に旅を終えて、一回り(精神的に)大きくなって帰って来られる事をお祈り申し上げます。
- 2015/04/01(水) 16:53:28 |
- URL |
- Dr Ken #-
- [ 編集]