1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:08:18.12 ID:CI84mD6N0
つまりこの空間に壁的なものはあるの?だとするとその先は?
それともずうううううっと無限に宇宙って続いてるの?
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:11:52.48 ID:S+Mh0oJS0
マリオブラザーズみたいに逆の端っこに出る
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:13:06.55 ID:1zwO3geI0
無が存在する
古典物理学において、物理的に何も無い空間を真空と呼び、真空は完全な無であると考えられてきたが、現代物理学においては、真空のゆらぎによって、何も無いはずの真空から電子と陽電子のペアが、突然出現することが認められている。このことによって、現代物理学では完全な無(絶対無)というものは物理的に存在しないとされている。
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:16:05.79 ID:CI84mD6N0
本当にどうなってるんだろう
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:17:01.38 ID:2gj5FtNh0
地球だって球なんだ
宇宙だって球だろwwww
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:18:50.93 ID:hP+MOzXp0
宇宙の外の空間というか世界は、
宇宙が始まる前の世界とほぼ同じなんじゃね
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:20:17.68 ID:dnf2KKRbO
ビッグバンが起こる前の世界と同じ空間じゃない?
ただひたすらに無
零次元
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:30:11.29 ID:JSdCpf450
>>18
0次元というのは分子ほどの点が存在できる次元
よって無では無い
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:37:03.64 ID:MMb4Nxp0O
>>48
わかっている限りこの世界で最小のサイズは10のマイナス33乗で、これをプランク長やプランクサイズと呼ぶ
これより小さなものは存在しない
この単位は自然単位による計測系を作ろうとしていたマックス・プランクによって作られた。プランク長はプランク質量に基づくものである。この単位が提唱されたときには量子力学や一般相対性理論は知られていなかったが、後に、プランク長の距離では重力が量子力学の影響を示すことが明らかとなった。
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:41:32.77 ID:dnf2KKRbO
>>59
無でも?
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:45:00.40 ID:MMb4Nxp0O
>>67
厳密に言えば「無」はその名前の通り存在しない
哲学的な意味で無がどうこうではなくて科学的にわかっている最小のサイズがプランク長なので、これより小さなものは存在しない事になる
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:49:48.49 ID:dnf2KKRbO
>>74
無が存在しないなら存在しない零次元も無ではないかと考えた。
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:20:22.64 ID:hP+MOzXp0
宇宙はもっと巨大な世界の水の水滴の1粒に過ぎないかもしれない
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:21:25.74 ID:hP+MOzXp0
「無」というものが仮に「有る」とすれば、
宇宙と「無」の境目はどうなってるんだ?
光より速いけど膨張しない宇宙船で突き抜けたら何が起こるの?
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:22:45.44 ID:pZqiCeD40
>>21
今の世界がバグ起こして強制終了する
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:23:51.91 ID:hP+MOzXp0
>>25
それもあながちありえないとは思えないのが怖いな
まあ「光より速いけど膨張しない宇宙船」つーのがこの宇宙のルールを超えてるから無理なんだが
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:22:20.64 ID:1j+8FKRZ0
これはまじで疑問
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:24:46.99 ID:yKWN57xTO
宇宙っていまも広がり続けてんだろ?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:25:09.16 ID:qLaJI0Nj0
wiki見たらなんかこえーな、なんだよ宇宙の死ってw
宇宙の終焉(うちゅうのしゅうえん、Ultimate fate of the universe)とは、宇宙物理学における、宇宙の進化の最終段階についての議論である。さまざまな科学理論により、さまざまな終焉が描かれており、存続期間も有限、無限の両方が提示されている。
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:44:57.37 ID:zm+lonCJ0
>>31
宇宙が死ぬって事はみんな死ぬって事だから寂しくない
結婚も出来ず何も無い人生を歩んで一人寂しく死ぬ方がよっぽど怖い
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:27:28.84 ID:thA2UlueO
宇宙は膨張し続けてるって言うけどそれなら逆に縮小し始める時がくるんじゃね?
ビッグクランチ (Big Crunch) は、予測される宇宙の終焉の一形態である。現在考えられている宇宙モデルでは、宇宙はビッグバンによって膨張を開始したとされているが、宇宙全体に含まれる質量(エネルギー)がある値よりも大きい場合には、自身の持つ重力によっていずれ膨張から収縮に転じ、宇宙にある全ての物質と時空は無次元の特異点に収束すると考えられる。
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:28:30.49 ID:hP+MOzXp0
てゆうか宇宙が始まる前の世界って時間とかあったのか?
何も無いのに時間の意味あるのか?
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:29:16.28 ID:CI84mD6N0
宇宙が広がり続けてるとしてもやっぱ端っこはあるでしょ
その説でもどうなってるのか気になるよな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:30:58.56 ID:qLaJI0Nj0
>>40
いずれ観測技術が進んだら広がってくシーンとか見れるのかな
それとももうあるのか知らんが、死ぬまでにはみたくなった>>1のせいで
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:29:50.17 ID:hP+MOzXp0
宇宙の外側も、ビッグバン以前の「時間が無意味な世界」なのかもしれんな
意味が分からんが
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:30:46.61 ID:9uKn9ZwD0
ビッグクランチはおきない説が有力
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:30:49.50 ID:pZqiCeD40
全ての原子は反水素のように反物質があってそれらが近づくと消滅して光のエネルギーになる
このことから万物が光に帰結するというのは容易に想像できる
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:33:40.04 ID:llLFFwVN0
>>44
つまり宇宙の外は光のエネルギーで満たされた世界になっていて
今の宇宙はその一部分で光のエネルギーが分解していってる様であり
その分解が伝播していっている状態が宇宙の膨張であるってことなの?
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:36:41.12 ID:hP+MOzXp0
スターズじゃないけど
宇宙が始まる前は何もなかったんならビッグバン時点で質量保存則を乱してることになるな
だから>>50で言ってるみたいに、宇宙の始まる前とか宇宙の外はエネルギーで満たされてると考えたほうがいいのか
じゃあ別の宇宙もいくらでも存在するかもしれないな、それぐらいの余裕がある
けどそのエネルギーの集合の外はどうなってんだ?
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:41:30.66 ID:llLFFwVN0
>>57
エネルギーが分解された世界になってて
その外はまたエネルギーで満たされの無限ループだったら怖いな
もし分解の伝播が同じようにどこかでも起こっていて伝播に限りが無いなら
別の分解されたところと繋がることもあるのかもな
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:43:06.98 ID:hP+MOzXp0
>>66
別の宇宙とも、光を超えたスピードをさらに超えたスピードで遠ざかってるとかそんなオチがありそうだ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:42:53.19 ID:zm+lonCJ0
>>57
・質量保存の法則は無視してない
+と−による合計0仮説
真空エネルギーによるエネルギー生成仮説
異なる次元からの干渉仮説
その他色々妄想できる
・質量保存の法則を過信してはいけない
質量保存の法則は99%間違ってる
というより100%内容が足りていない
質量保存の法則に限らず人間が作り出した法則はほとんどそう
・無なのか有なのかは不明だが、普通に考えると無に行き着く
なぜかというと有であった痕跡がないから
質量保存の法則(しつりょうほぞんのほうそく、英語:law of conservation of mass)は、「化学反応の前後で、それに関与する元素の種類と各々の物質量は変わらない」という自然科学における保存則である。
古典的には、元素は固有の質量を持つため、日本の小学校教育や中学校教育で使用される理科の教科書のような初等的な理学の教書では「化学反応の前後で質量の総和は変わらない」と説明されることもあるが厳密には誤りである。
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:45:57.27 ID:hP+MOzXp0
>>71
ただの無しかなくて延々とたたずんでたのに、
ある日たまたま質量プラスのものと質量マイナスのものがフワッと生まれたから
そこから爆発的に拡散し始めた可能性もあるわけか
質量マイナスって何?
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:48:44.56 ID:zm+lonCJ0
>>77
斥力
引力(いんりょく、英語:attraction)とは、2つの物体の間に働く相互作用のうち、引き合う(互いを近付けようとする)力のこと。一方、斥力(せきりょく、英語:repulsion)とは、同様に2つの物体の間に働く相互作用であるが、反発し合う、すなわち互いを遠ざけようとする力のこと。
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:37:53.43 ID:pZqiCeD40
>>50
exactly
しかしその光エネルギーがこの世界の知識では測れない何かから供給されてるのが前提になるが
そこまではわからない
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:30:54.37 ID:XodgqLEd0
無でもゆらぎってのがあったらしい よく分からんが
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:31:54.86 ID:hP+MOzXp0
っていうかこういう話題って
ありもしない幻想の世界とか魔界とか天国を空想する時に似てくるけど
でも実際に宇宙が存在してるから、端っこはどうにかなってるはずなんだよな
現実の話なんだよな
端っこを解明できる生命体も存在するのだろうか
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:41:56.80 ID:MF8g/uzX0
宇宙はメビウスの輪みたいに今の次元じゃ抜け出せないだけだと思ってる
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:45:34.92 ID:bHRR37nv0
例えばおれらの五感で感じることは信号をすべて脳がそのように処理しているに過ぎない。
つまり、この世自体0次元であってもふしぎじゃない。
ゲームの世界が0と1の集まりで表現されているのにゲームの世界には拡がりがあるように。
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:51:12.42 ID:hP+MOzXp0
ていうか宇宙の総エネルギーって一定なの?
もしかしてエネルギー保存則も信じちゃダメなの?
質量保存則もエネルギー保存則も使っちゃいけないなら俺らは宇宙をはかるモノサシを1つも持ってないレベルなんだがw
エネルギー保存の法則(エネルギーほぞんのほうそく、the law of the conservation of energy)とは、『ある孤立系の中のエネルギーの総量は変化しない』とする(と主張する)法則である。エネルギー保存またはエネルギー保存則ともいう。熱力学第一法則(ねつりきがくだいいちほうそく)と表現されることもある。
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:59:22.24 ID:hP+MOzXp0
今から100年後の科学ってどんなんなのか興味深いなー
宇宙の端っこが万が一解明されるとしても1000年ぐらいは要すのかしら
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 05:15:35.16 ID:J+TTuOIs0
宇宙の外から宇宙を見るとどうなんの?
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 05:17:58.84 ID:CI84mD6N0
今自分がいる空間の壁の事考えると不安になってくる不思議
どうなっとるんだ
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 05:33:31.81 ID:kYWLULzc0
俺らは実は人間にとっての白血球のようなもので、
俺らが宇宙だと思っているものが人間のようなものだということも否定はできない。
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/28(水) 04:59:29.27 ID:zpw6G3hs0
なんか宇宙のこと考えてたら社会不信になりそうだな
カテゴリ関連記事
-