昨年オオバナノエンレイソウの花は4花つけて咲いていたが、猿が来て引き抜いてしまい今年はあきらめていた。根が残っていたのか花数は減ったが咲いてよかった。この花も悪戯されるかもしれない。
カタクリの花は散ってキバナカタクリだけが咲いている。何年も前に植えたのだが種が出来ず増えていない。
ヤブレガサ・4株ほど植えたが増えて昨年はテンプラにして少し食べたが、この春は他の山菜も食べていない。
ヒメケマン・この冬を無事に乗り越え咲いた。冬の寒さが厳しいので宿根草であっても枯れてしまうものが多い。春になり芽が出てくるとうれしい。
小さな湿地・水芭蕉の移動の時に池を浅くするため、ほかの場所から土を運んだ。その工事の副産物としてできた穴を湿地にした。大きさは1メートル四方の小さい湿地である。この場所に芹を植えつけた。
自転車に乗れなくなり買い物に出かけられない時はすぐに来るかもしれないので、身近な所に食べられる植物は何でも植えつけておきたい。この土地は動物たちの被害のため野菜などはできない。
「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
カタクリの花は散ってキバナカタクリだけが咲いている。何年も前に植えたのだが種が出来ず増えていない。
ヤブレガサ・4株ほど植えたが増えて昨年はテンプラにして少し食べたが、この春は他の山菜も食べていない。
ヒメケマン・この冬を無事に乗り越え咲いた。冬の寒さが厳しいので宿根草であっても枯れてしまうものが多い。春になり芽が出てくるとうれしい。
小さな湿地・水芭蕉の移動の時に池を浅くするため、ほかの場所から土を運んだ。その工事の副産物としてできた穴を湿地にした。大きさは1メートル四方の小さい湿地である。この場所に芹を植えつけた。
自転車に乗れなくなり買い物に出かけられない時はすぐに来るかもしれないので、身近な所に食べられる植物は何でも植えつけておきたい。この土地は動物たちの被害のため野菜などはできない。
「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
月日 | 最低最高 | 天気 | 会った人 | メモ |
---|---|---|---|---|
4・26 | 9・20 | 晴れ | 0人 | 今年からネットに繋げていないXPにHTMLで日記を書いている。この日記の写真が溜まってしまったので加工したり、雑用などして一日が終わってしまった。 |
4・27 | 9・23 | 晴れ | 0人 | 眼の悪さをテストするため、壁にボールを投げて受け取れるかやってみたら、ほとんど受け取れなかった。ボールが死角に入り消えたり、距離感がつかめないためだ。今夜からドラマのような娯楽性のあるテレビを見るのを止めよう。 |
4・28 | 11・24 | 晴れ | 0人 | 植物に水撒き程度の作業しかしなかった。昨夜からテレビはニュースと経済番組だけ見ることにした。眼だけでなく早寝するので身体にも良いようだ。 |
4・29 | 11・22 | 晴後曇 | 0人 | もうそれほど寒い日はないと思うので、ストーブや炬燵の布団等を片づけた。炬燵の台はテーブルとして夏でも使う。 |
4・30 | 10・23 | 晴れ | 0人 | 買物に行く回数も少なくなり、一般家庭の一割程度のゴミだが、それでもゴミはたまってしまう。処分を行った。 |
5・01 | 9・23 | 晴れ | 0人 | ノコギリソウの葉が根元から枯れていた。病気なのか根切り虫なのか鉢を掘り起こしてみると黒い2.5センチ程度の虫が入っていた。何の幼虫だかわからないが夜になると出て来て悪さをするのだろう。 |
5・02 | 10・24 | 晴れ | 0人 | パソコンからデータをとり整理をする。園芸作業を少しだけ行う。ヒマラヤユキノシタも土の中に虫の入っている疑いがある。若葉は根元から食われ切断され、固い葉は裏面を食われている。鉢を屋上から1階の室内に持ち込み今夜から何回も見回って虫を捕えてみたい。 |
このtableは毎日1行ずつ書いていますが、記事そのものに意味はありません。 山の中の一人暮らしですので生きている事を親族に知らせるための更新です。 |
以前水芭蕉は上流、下流の2ヶ所の湿田に20株程度育てていたが、下流の湿田はイノシシが泥浴びに来て、メチャクチャにしてしまい、水芭蕉も姿を消した。
上流湿田の水の管理が大変になり水の供給を止めてから数年経つが、水芭蕉は生きているものの苞は出てこない。
玄関前にモリアオガエル用として作った小さな池がある。ここに水芭蕉を3株ほど引っ越しさせることにした。池に土を入れて浅くして、水芭蕉を多少根を切断してもと思い掘り起こして池に入れたのが木曜日。金曜日に土を追加投入して一応終わりとなったが、葉が元気をなくしてしまった。水生植物は根が再生して元気になると思う。
モリアオガエルが産卵に来ても、水が5-10センチもあればオタマジャクシは育つだろう。
KITAHOさんに頂いた白花タンポポが咲だした。種から育てた小さな株もあるが花が咲いてみないと何色の花になるかわからない。
この周辺はクサボケが自生している。庭にも彼方此方に生えて今花を咲かせている。写真の撮影者はロウジンボケ、写真はピンボケ。
「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
上流湿田の水の管理が大変になり水の供給を止めてから数年経つが、水芭蕉は生きているものの苞は出てこない。
玄関前にモリアオガエル用として作った小さな池がある。ここに水芭蕉を3株ほど引っ越しさせることにした。池に土を入れて浅くして、水芭蕉を多少根を切断してもと思い掘り起こして池に入れたのが木曜日。金曜日に土を追加投入して一応終わりとなったが、葉が元気をなくしてしまった。水生植物は根が再生して元気になると思う。
モリアオガエルが産卵に来ても、水が5-10センチもあればオタマジャクシは育つだろう。
KITAHOさんに頂いた白花タンポポが咲だした。種から育てた小さな株もあるが花が咲いてみないと何色の花になるかわからない。
この周辺はクサボケが自生している。庭にも彼方此方に生えて今花を咲かせている。写真の撮影者はロウジンボケ、写真はピンボケ。
「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
月日 | 最低最高 | 天気 | 会った人 | メモ |
---|---|---|---|---|
4・19 | 5・13 | 曇一時雨 | 0人 | 少しためてしまったデータをパソコンに入力した。後は酒を飲みながらテレビを見ていた。 |
4・20 | 8・12 | 曇後雨 | 0人 | 庭も緑いろが目立ってきた。雨だと暗くて本も読めず、何もしないで一日が終わる。 |
4・21 | 12・18 | 曇一時晴 | 1人 | やまとの宅配人。一時晴れたので外に出て3時間ほど軽い園芸作業をする。 |
4・22 | 7・17 | 曇一時晴 | 1人 | KITAHOさんが、蕗の苗を持ってきてくれ、庭木の剪定もしてくれた。午後から芹を植える場所つくりの続きをする。 |
4・23 | 7・20 | 晴れ | 2人 | 後藤夫妻が訪ねてくれて宿根草を頂いた。小さな湿地に別の場所から芹を採ってきて植えつける。アルバイトを少し行う。 |
4・24 | 9・20 | 晴れ | 0人 | 園芸作業を少し行っただけ。後は何となくパソコンをいじっていた。 |
4・25 | 8・20 | 晴後曇 | 2人 | 100m離れた家の夫妻が引っ越しの挨拶にきた。パソコンからデータをとり整理する。 |
このtableは毎日1行ずつ書いていますが、記事そのものに意味はありません。 山の中の一人暮らしですので生きている事を親族に知らせるための更新です。 |
ヒトリシズカはまだ葉が開いていないが、葉が開くころには花が終わりに近くなってしまう。こぼれ種で増え彼方此方に点在している。
イカリソウの一部が咲き出したが、庭には何株あるのか数えきれない。1週間もすれば満開になるだろう。
マツムシソウ。
クモマグサ。
庭の山桜も咲き出した。数本あるが種類が違うのか、若木と老木の違いか分からないが、開花時期がずれて意外と長期に見ることが出来る。
近くに桜の名所もあるが、近年行っていない。ブログに載せる草花は敷地内のものや育てたものだけにしたい。
白モクレン、植えつけたもので一番成長した。一昨年はどういう訳か実をつけてしまい、昨年は花数が少なかったが、今年は通常の数になっている。まだ、完全に開ききった状態ではない。
「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
イカリソウの一部が咲き出したが、庭には何株あるのか数えきれない。1週間もすれば満開になるだろう。
マツムシソウ。
クモマグサ。
庭の山桜も咲き出した。数本あるが種類が違うのか、若木と老木の違いか分からないが、開花時期がずれて意外と長期に見ることが出来る。
近くに桜の名所もあるが、近年行っていない。ブログに載せる草花は敷地内のものや育てたものだけにしたい。
白モクレン、植えつけたもので一番成長した。一昨年はどういう訳か実をつけてしまい、昨年は花数が少なかったが、今年は通常の数になっている。まだ、完全に開ききった状態ではない。
「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
月日 | 最低最高 | 天気 | 会った人 | メモ |
---|---|---|---|---|
4・12 | 2・15 | 晴れ | 0人 | 久しぶりの好い天気となった。県会議員の選挙があるようだが、誰が立候補しているかわからない。歩いて往復2時間半もかけて投票に行く価値があるのだろうか。 |
4・13 | 5・7 | 雨 | 0人 | 雨なのでやることもなくブラブラしていた。なんて書くといかにも暇そうな老人に見える。年金のほとんどない私、生活費を稼がなければならない。「貧乏暇なし」年金暮らしの老人と比較すれば雨の日でも結構忙しいのですよ。 |
4・14 | 5・10 | 雨 | 0人 | 雨なのにサンルームに行ってデータの整理をしていた。居間で電燈を点けても字が見えにくい。緑内障の末路かな。 |
4・15 | 7・11 | 雨後曇 | 1人 | KITAHOさんが訪ねてくれた。頂いた苗の植え替え作業をする。雷も鳴ったり、一時晴れ間もあった。 |
4・16 | 5・18 | 晴後曇 | 0人 | 晴れたので外の作業を3時間ほど行った。身体のために、晴れた日にはなるべく外に出て軽作業を行いたい。 |
4・17 | 6・18 | 曇一時晴 | 0人 | 昨日の続きで外の作業を1時間ほど行う。後は洗濯などの日常の作業を行う。 |
4・18 | 3・17 | 晴れ | ***** | 早く起きてパソコンからデータとり整理してから、隣町のスーパーまで買い物に出かけた。今月になってはじめての買い物。 段々と買い物に出かける日が少なくなってきた。一方で通販で買い物をする金額は店頭で買い物する金額をはるかに超えている。ただ、いつまでパソコン画面が見えるかは本人にもわからない。見えなくなった時が人生最後の選択になるだろう。 スーパーの隣の園芸店で苗を買ってきたので午後からポットから鉢に植え替え作業を行う。 |
このtableは毎日1行ずつ書いていますが、記事そのものに意味はありません。 山の中の一人暮らしですので生きている事を親族に知らせるための更新です。 |
春が来たとは言え、まだ寒く2-3日前にやっと水仙が咲き出した。庭には多分数千の球根があると思うが、植えてから放置してるため分球して花芽を持っているものが少ない。庭の彼方此方に分散して咲いている。
カラカラ天気も解消し、水分を含んだ土の中からサクラソウが顔を出してきた。まだ花を咲かせるに1週間以上かかりそう。
山野草だけでは花が途切れて屋上も淋しくなるので、今年からビオラなど長期開花する花も取り入れることにした。うまく育てれば来年も咲くかもしれない。
庭の梅が満開になった。花数が少ない梅まで数えると7本の実梅の木があるので、どんなに実の付き方が悪くても、私の食べるくらいの梅干しはできると思う。
「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
カラカラ天気も解消し、水分を含んだ土の中からサクラソウが顔を出してきた。まだ花を咲かせるに1週間以上かかりそう。
山野草だけでは花が途切れて屋上も淋しくなるので、今年からビオラなど長期開花する花も取り入れることにした。うまく育てれば来年も咲くかもしれない。
庭の梅が満開になった。花数が少ない梅まで数えると7本の実梅の木があるので、どんなに実の付き方が悪くても、私の食べるくらいの梅干しはできると思う。
「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
月日 | 最低最高 | 天気 | 会った人 | メモ |
---|---|---|---|---|
4・05 | 9・13 | 曇後雨 | 0人 | 何もしないでテレビを見ていた。 |
4・06 | 9・16 | 曇後雨 | 0人 | 一時晴れ間もあったが梅雨のような天気が続く。アルバイトを少し行なった。 |
4・07 | 7・8 | 雨 | 0人 | カラカラ天気からジメジメした天気になり、やることもなくブラブラしていた。 |
4・08 | 2・5 | 雪後雨 | 0人 | 朝起きると雪が降って辺りは白く冬景色だったが日中雨に変り雪は溶けた。 4月に雪が降るのは珍しく、記憶が正しければ昭和63年に降った。この年に母が73歳で病気で倒れ、長男である私が長期休暇をとり1月から9月まで仕事を休み、当時横浜に住んでいたが春を待って3月中旬に、この山梨にやってきたが母の病は好くならなかった。 そして4月になって今回より多くの雪が降り、途方にくれていた事を思い出す。そして9月末に少し良くなった母と共に横浜に帰って仕事に戻った。 翌年(平成元年)も同様の事をして9月に横浜に戻ったが、12月に母は他界した。今は母の歳を超えてしまった私、「もはや、これまで」と観念する時期が近くなったと感じる近頃です。 |
4・09 | 2・10 | 曇後晴 | 0人 | 晴れたのは14時半頃から。庭を歩くとイカリソウやヒトリシズカが咲いていた。隣地の山桜も満開となる。我が庭のは日曜日頃が満開か?? |
4・10 | 2・9 | 曇り | 0人 | 一日曇り空、サンルームに行って経済関係の本を見ていた。寒さのためではなく明るさのため。 |
4・11 | 5・13 | 雨後曇 | 0人 | パソコンからデータをとり整理、午後から、アマゾンに注文した本が届いたのでサンルームで1時間半ほど読んでから、グラフ用紙に線を引く作業を始めたが、線が二重に見えて作業にならなかった。本も読むのを控えなければならないようだ。 |
このtableは毎日1行ずつ書いていますが、記事そのものに意味はありません。 山の中の一人暮らしですので生きている事を親族に知らせるための更新です。 |
| ホーム |