fc2ブログ
北杜市・自然の中で
山の中の独り暮らし、片目を失い福祉や医療機関、孤独死寸前までを綴る
201011<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>201101
散歩 (4)・雪が少し降った
武川町・駒城郵便局付近 砂防工事用道路 大武川と駒城橋 この様なものを何と呼べばよいの?? 芸術に興味のない私・これ芸術?? 大武川と石空川が落ち合う付近 何もない方がすっきりすると思うのだが 石碑 

近所に大武川と石空川が流れて、下の方で合流している。そして石空川の名は消え更に下で釜無川と合流し大武川の名は消えてしまう。
先日、郵便局に用事があるので出かけたが、途中に自動車を置いて局まで歩く。帰り同じ道を戻るのは避けたいので川沿いの道を歩く。
と言っても地図に道など書かれていないが、だいぶ前に砂防工事を行ったので道はあるはず、と思い郵便局の裏を川の方に歩いた。
舗装はされていないものの、ダンプが通れるほどの道があった。今の季節何もないが春から秋にかけては散歩コースと良いのではと思う。
大武川と石空川の合流点におかしな物が立っている。芸術なのか周りには大きな石が置かれているが何を表現しているのだろう。
私は芸術など理解出来ない。ピカソの絵を見ても芸術など感じず、幼稚園児の方が絵は上手だと思う次第。
この塔のような物がある場所は公園なのか、トイレなどの設備もないので公園でもないらしい。
治水工事なら治水工事に専念すべきで、余分なものを作り税金を無駄にするなといいたい。この日は甲斐駒ケ岳山頂付近は見えませんでした

昨夜(12月28日)12時近くにテレビをBSに切り替えると、映らなくなっていたので外を見ると雪が積もっていたが、降っているかは暗くて分からなかった。
雪が降るとアンテナに雪がこびりついて映らなくなってしまう。大雪を心配していたが今朝起きると積雪は2-3センチ位でした。
昨日の朝の気温がマイナス5度、今朝がマイナス1度と寒い。この雪は年内に溶けると思うが凍結には注意しないと事故につながる。今日はよい天気だ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ(カエル部門止め新たに出直しました。・・クリックお願いします)

勝手ながら「おきてがみ」都合によりやめることにしました。今まで協力有難うございました。
薪つくり (1)・灯油節約
.
池も凍り始めて冬らしくなりました。毎年12月になると灯油を来年の3月中旬までの使用量を買い置きしていましたが、今年は18リットルの予備だけ買い置きし、残りは買い物に出かけたとき36リットルだけ買ってくることにしました。
ここは、大雪になったら買い物や病院にも行けなくなります。原油価格も高騰していますので買い置きした方がよいかもしれません。
あえて、危険を侵すことにしました。でも最悪の場合を考え庭の整理を兼ねて薪を作る事にしました。と言っても作った薪がすぐ燃える訳はありません。
.
既に昨年作った薪は残っています。我家は薪を燃やすと生活する場が暖かくなる構造になっていません。
一部屋一部屋区切られていますので殆ど薪ストーブの効果は期待出来ないのが現状です。来年は部屋を改造して薪中心に暖房をとるようにしたいと思っています。
種を蒔いたわけでもないのに木が生え大きくなってしまったり、鹿に樹皮を齧られたり、ナラ菌などによって枯れた木が沢山あります。
これらを整理すれば自由に散歩できると思いますが、気温5度以下では健康のため作業しない事にしています。
まもなく雪も降るため綺麗に庭を整備できるのは来春になる予定です。
薪は凍死を免れるための最低の保険のようなものです。ガソリンのチェンソーもありますが電源の届く所なので電動チェンソーを使いました。
どんなに寒くても戦後シベリアで捕虜になった人たちから見ればここも天国、寒い寒いと零してもいられません。

12月26日現在・積雪はありません。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ(カエル部門止め新たに出直しました。・・クリックお願いします)
松の被害・今日は何の日
.
左の写真は2009年3月に我家1軒に送電している電線に松が倒れたときのものです。半月ほど前、松の倒れた付近でチェンソーの音が数日聞こえていた。
作業の時は危険なので近寄らなかったが、作業は終わったようなので様子を見に行った。数本の松が切り倒されていて一部は薪の寸法に切られていた。
根元にはラベルが貼られているので、立ち木保障の木らしい。用地買収などで立ち木がある場合につける名札のようだ。
建物が建つような場所でないため、松くい虫にやられ電線を守るために切るのだと思うがはっきりとした目的は分からない。
.
このように食われ穴ぼこだらけ株は始めてみる。
右の写真はコメントをよくくれる、藤山さんの隣の家で高い松が倒れ家を壊している。松は家の周りには植えたくない木です。
藤山氏の周辺の別荘には高い松が沢山あり、松くい虫の被害拡大と共に家に被害の出ることもありえる。
他人事ではない我家の南側の隣地に松林があり、時々倒れるが我家には今のところ被害はない。
そのうち大きな台風でもあれば倒れて我家の一部を潰すこともあるだろう。

毎日が日曜日のような私、日付も曜日も忘れてしまうことがある。今日は休日らしい。
1946年4月29日にA級戦犯が起訴され、1948年12月23日に処刑された日だ。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ(カエル部門止め新たに出直しました。・・クリックお願いします)
冬の散歩 (2)・萬休院周辺

来年の夏の終わりごろまで「巣籠もり」の 決意をしましたので旅行など出来ませんが、買い物の途中の観光地に立ち寄ることは出来ます。
この武川は神代桜は有名ですが、その季節になると訪れる人も多く、静かな萬休院の桜の方が私は好きです。駐車場やトイレもあり、駐車場は神代桜と違って無料です。
満車の時には水車小屋のある小さな公園に置いて歩いていってもそれほど時間はかかりません。
季節はずれの今は観光客もなくひっそりとしていました。二代目の松は樹齢450年と言われ天然記念物に指定されていましたが、松くい虫の被害にあい枯れてしまいました。
今は三代目の松が植わっています。武川の神代桜に来た時にはこちらの萬休院にもお立寄りください。

時間のある人は下の写真をクリックしてください。桜の季節の萬休院の写真が載っています
..

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ(カエル部門止め新たに出直しました。・・クリックお願いします)
copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.