fc2ブログ
北杜市・自然の中で
山の中の独り暮らし、片目を失い福祉や医療機関、孤独死寸前までを綴る
202412<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202502
家に居ながらキャンプの気分を
4月12日より1週間、弟が来て工事をしたが、材料が間に合わず子供にでも出来るような作業なので床の仕上げは私が行った。

そして、前回の「追加記入」で書いた停電が起こってしまう。水道とパソコン室の電源だけ、工事をした建物から配線して確保して、この建物に引っ越して生活することにした。
引っ越しと言っても、布団と食料を運ぶだけで、備品は最低生活をするだけは揃っている。
一般の家と違ってほとんどが土間であり、食事の支度やトイレに行くのも履物を履いて行うことになる。食事をする所と寝る所だけに床があり、キャンプ生活している気分である。


床材は簡単なので私が並べた



約40畳の広さのワンルーム



食事用テーブルはベニヤ板を使った2分で組み立てできるもの



こちらは寝床・32インチテレビがあるがアンテナにつないでない
DVDやBlu-rayは観ることは出来る



簡単な料理を作るだけの電化製品や台所の設備はある


停電の復旧
5月1日弟が東電に電話してくれて、11時頃調査のために一人きた。原因は電力計まで電気がきていないと言う。外線のヒューズがとんだらしい。
調査員は工事の人を呼んだので1時間程度で来ると帰った。
12時近くになって、工事の人が二人ほど来て、やはり外線のヒューズが原因だと、電柱に上り取り替えると直りました。
すぐに水道とパソコン室の配線を回収し、元の回線に戻し停電騒ぎは収まった。
元の生活に戻れるようになったが、ゴールデンウィークの間だけ、キャンプ擬きの生活もよいと思うので続けるつもり。
それ以上続けると、不精な私の事、部屋がゴミだらけになってしまいそう。

夜になり、考えるとなぜ電柱にヒューズかあるのか、家庭での過電流はブレーカーで食い止められる。それとも落雷などあった時、外線からの過電流を防ぎ電化製品を守るためなのだろうか。・・余計な事を考えるのは止めよう。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ クリックの協力お願いします。


入退院とその後
11月8日のブログの本文まだ書いていません。医師との争いは後日実名で書かせても らいます。
HA診療所の眼科は火曜日の午前中だけ、11月3日の火曜日は休日である。10月31日診療所に電話してMU医師に連 絡をとって腫れを治める薬を送ってくれるように頼んだ。と同時に点眼をすべて中止をした。点眼を 中止すれば手術前に視力が落ちるかもしれないが、それしか方法はないと判断した。 山梨大学に行く前日の、11月10日 HA診療所に行き、電話した事を医師に伝えてくれたのか聞くと、伝 えましたとの返事だった。患者の眼が医師の処方した薬で腫れ上がり、それを高みの見物していたと は腹が立つ。3日が休日なので2時間以上待たされ呼ばれた。 あなたは、もう私の患者ではない薬が必要なら大学に処方してもらえと言う。患者の了解も得ず勝手 に治療の丸投げをしたことを聞かされた。このMU医師との事は11月8日のブログに書くことにする。

11月11日、独自の判断だったが、点眼を止めて腫れも引いて、他の検査も無事に通過して25日入院が 決定しホッとする。もしあのままの眼で来たなら手術は出来ないと言われていたかもしれない。
11月25日に入院、この日は手続きだけで終わり、26日に左目の手術をした。手術後1時間半程度で周囲 が見えるようになり、心配していたトイレの問題もなくなった。 三食昼寝付きの入院生活にもなれて、山の生活の厳しさをあらためてしる。
12月3日、右目は残念ながら失明と診断されましたが、眼圧が高く悪影響があると言うことで、手術を 受けました。
12月9日、退院するが15日に外来で来てくださいと言われる。 12月14日、15日に大学病院に行くので、15日に予約をしてあったHA診療所に1日早く行き、今回が最後 で別の病院に行くことを告げ了解をとる。(合併する前は町立HA診療所の名残もあり、送迎バスは白州 の人しか乗せないようです)
12月15日、予約より1時間遅れで呼ばれる。手術後の検査の結果は順調の様です。今後、通院をどうするか聞かれました。大学の病院までは自動車で1時間足らずですが、バスや電車を乗り継いでいくと、往復7-8時間かかって、冬期は通院遭難も考えられます。丸投げ医師のいる所に戻る訳にもいかず、前の塩川病院に行くわけにもいかず、多少大学病院より近くなるので韮崎市民病院に転院することにし紹介状を書いてもらいました。
弟の自動車の送迎は手術期間内と決めていましたので後は己の脚や忍耐力で通院するつもりでした。
12月16日、心臓や肺の悪いため散歩などしていませんが、今日からしなければと約1時間半ほど散歩より老人の徘徊のような形で歩いてきました。この日は何も起こりませんでした。
12月17日、昨日と同じコースをデータをとりながら歩き戻ってきました。昨日と違うのは気温が5度と寒く、風が少しあったくらいでした。夕方になると咳と痰と濃い鼻水でて止まらなくなってしまいました。一晩中苦しめられ18日はパソコン室にも上がらず食事もとらず、寝て過ごしました。
12月19日多少良くなったかにみえましたが、夕方になると17日の症状と同じです。 咳をすると上半身の筋肉が揺さぶられ、始めに腹筋が次は右腹の筋肉痛が起こっています。 回復まで後数日かかるかもしれません。

元々、心臓と肺が悪いためか、14かと15日病院に行き、ウイルス性の病原菌を吸ったのか、散歩などをしたためか、これらの複合的作用なのか原因はわかりませんか、この冬を乗り越えるのは相当な覚悟が必要となりそうです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北杜情報へ 「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
年賀状を中止します
右目は失明。左目も僅かの視野と視力しか残っていません。僅かな左目のを守るた めに年内に緑内障の手術をします。毎年元日に書いていた年賀状、郵便局まで往復2時間半、近い真原 のポストは裏の隣地の藪をかき分け、急な坂を登ります。今は藪をかき分ける元気もありません。以 上のような事態なので年賀状は中止することにしました。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北杜情報へ 「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。
車庫の片づけと自転車の整備
この車庫を作ったのが30年位前でした。この前に家の一部もコンクリートで造っ たものの畑違いの建築なので戸惑いもあったが何とか造ることが出来ました。置いてあった自 動車が出て行ったので片づけや掃き掃除を金曜日に行いました。
昔は朝から夕方まで、何らかの作業をしていたのに今では「何もせず」の連発、自分ながら情けなく 思っています。視力が4分の3失われたと思うか、まだ4分の1も残っていると思えばある程度の行 動は出来るはずですが、歳と共に怠け者になってしまいました。



車庫の内部ですが、棚板もコンクリートで造りました。理由は材木より安くでき、建物の強度を増す ために面倒でしたが、このような構造にしました。



自転車はもう乗ることがないかもしれませんが、室内に置いてあった3台を掃除と整備して車庫の中 に片づけました。




にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北杜情報へ 「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。

月日 最低最高 天気 会った人 メモ
10.11 10・14 雨後曇 0人 ブログを更新しただけ。リハビリなどの運動は毎日しています。
10.12 8・17 晴れ 0人 何もしなかった。
10.13 7・17 晴れ 0人 だいぶ寒くなってきたので、今夜から電気毛布使用。
10.14 6・16 晴れ 0人 洗濯と炬燵やストーブの段取り。
10.15 7・15 晴れ 0人 何もしなかった。
10.16 8・16 晴後曇 1人 KITAHOさんが来てくれて刈払機で草を刈ったり、剪定をしてくれました。
10.17 12・17 曇後晴 0人 何もしなかった。
このtableは毎日1行ずつ書いていますが、記事 そのものに意味はありません。
山の中の一人暮らしですので生きている事を親族に知らせるための更新です。


76歳で初めての携帯電話
家の一番高い所にパソコン室がある。昔はアマチュア無線室だった。機材はそろえたものの話下手と御世辞の言えない性質なので活動は短期間だけで終わった。 光回線の末端に固定電話があるが、生活は下の部屋で行っているので、電話が鳴っても聞こえないから万年留守電になっている。 そのため、かかってくる本数もほとんどないし、かけることもほとんどない。
このような生活の中で、一番困るのが停電なのだ。200mも行けば何軒か住んでいるが、我が家と送電経路が違う。我が家1軒だけ真原地区方面から送電されているため、途中で倒木などで切れてしまうと東電に連絡できず、過去に2日ほど電気のない生活をした。 もし、冬場だと井戸の水も汲み上げが出来ず、管や井戸ポンプの凍結、電気毛布が使用できず、場合によっては生命の危機まで及ぶかもしれない心配があった。

眼の病気が進み今の状態では連絡が取りにくいので、弟から携帯電話が宅配で送られてきた。電話の使い方はすぐにわかった。メールの文字の入れ方は多分電子辞書と同じだろうと、学習を始めたものの、外出のほとんどしない私が携帯でメールを送る必要があるのだろうか。 パソコンで送った方が入力は簡単だと学習は中止した。ガラ系の携帯電話でも、いろいろな機能があるので徐々に覚えていくつもり。

「FC2アクセル解析」を見ると訪問してくれている人がわかり、中には古いブログを見てくれる人もいる。 古いブログにホームページにリンクして画像を表示するような文もある。 でも、ほとんどの人は失望するかもしれない。ブログではあまり使わないHTML+TIMEで画像の切り替えをしたり、他の言語で書いたものはWindows8になったら動かなくなってしまった。 XPでは正常に見えるのに残念だが、今から書き直す気力も体力も視力もないので、そのままにしています。そのような訳なので「ごめんなさい。」


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北杜情報へ「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。

月日 最低最高 天気 会った人 メモ
9.06 17・20 0人 ブログを更新しただけ。
9.07 17・21 曇り 0人 何もしなかった。
9.08 17・19 0人 何もしなかった。
9.09 16・19 雨後曇 0人 台風の被害はなかった。
9.10 16・20 曇後晴 3人 KITAHOさんと福祉の方2名が訪ねて来てくれた。
9.11 15・22 晴れ 0人 桜の枯れ木が屋上に落ちて鉢を壊した。2鉢植え替える。
9.12 15・22 曇後晴 0人 洗濯2回行なっただけ。
このtableは毎日1行ずつ書いていますが、記事そのものに意味はありません。
山の中の一人暮らしですので生きている事を親族に知らせるための更新です。


copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.