数年前からコウモリが車庫や作業場に棲んでいることは分かっていました。
作業場に用事で行くとコウモリが二匹飛んでいました。
写真に撮ったのは今回が初めてです。
モヤに止まりましたので、撮影しましたが、そのうち、一匹が外に出てしまいました。
多分車庫にいると思い行くと居ました。
そして、暫くして作業場に行くと、車庫から戻りまた二匹が20センチ位間をあけて止まっていました。
カメラを取りに玄関から戻ると、最初の写真のように仲良くしていました。
コウモリはカメラのフラッシュには驚かないようです。
みんな同じような写真になってしまい、脅して飛び出すところをと思いましたが、恋路を邪魔したくないのでやめました。
庭に自生している、雑木や雑草の花を撮りました。
春の山采として有名なタラの芽に咲く花です。
沢山自生していましたが、数年前邪魔なので殆ど切り倒してしまいました。
今、思うと勿体ないような気がします。
ギボウシですが葉は小さい。この周辺に沢山自生しています。
庭にも沢山生えていますが、日影のためか花の咲く株は少ないようです。
キンミズヒキ・これからの花です。以前は雑草として抜いていましたが、近頃では雑草も必要以上に抜かないようにしています。
雑草も人間の役に立っているのですから。もし、日本に雑草がなかったら国土は守れないでしょう。
タマアジサイだと思います。
少し寒くなると咲き出すアジサイの仲間です。
庭に沢山生えています。
自生のホトトギスです。
花はあまり綺麗ではありません。
ツリガネニンジンだと思います。この仲間も沢山あり正確な名は調べていません。
これも、正確な名はわかりません。サワヒヨドリ・ヨツバヒヨドリ・フジバカマなどの仲間だと思います。
蝶のアサギマダラが好む花ですが、庭ではこの蝶はまだ見つけていません。
変わった花なので好きなのですが、草丈もあり沢山生えて困っています。
なかなか青空にならず、外に出る機会がありません。屋上の花も少なくなりました。
この花の正式な名は知りませんが、多分センノウだと思います。違っていたら教えてください。
数年前の夏にお客さんを近くにある、温泉宿に案内しましたら庭や崖に咲いていました。
秋にもそのお客が来ましたので、その宿に行きますと種が出来ていましたのでもらってきて蒔きました。
あくる年花が咲き今も毎年花が咲き、秋には種が出来、昨年種を採り鉢に蒔いたのがこの花です。
一年草に比較すれば綺麗とは言えませんが、落ち着きのある気分にさせられ、好きな花の一つです。