fc2ブログ
北杜市・自然の中で
山の中の独り暮らし、片目を失い福祉や医療機関、孤独死寸前までを綴る
201405<<123456789101112131415161718192021222324252627282930>>201407
モリアオガエル・産卵準備

我が庭で一番大きな池で約25年前に作りました。以前は錦鯉や金魚などの魚類も飼っていましたが、アオサギなどの鳥類や他の動物たちに食べられ全滅してしまいました。今は水生昆虫と蛙だけが利用しています。 オタマジャクシが数千匹以上いるようでモリアオガエルの孵化したばかりのものは食べられてしまうかもしれませんが、それも自然の出来事です。


この池は今年になり初めての水を入れました。早めに水を入れると他の蛙が卵を産んでしまうので、毎年6月になってから水を入れます。 水を入れたばかりの時は枯葉やゴミなどが浮いていて汚いのですが、このゴミが自然の石とモルタルの間に詰まり水漏れを少なくしてくれます。 2-3回水を注ぎ足さないと水漏れは止まりません。


この池は水漏れが激しく、仕方なくシートを敷いて水を入れています。 水抜きをしたものの、その後雨水がたまり、他の蛙が産卵してしまいました。 現在オタマジャクシが泳いでいますが数が少ないため、オタマジャクシを移動しないで使います。 


  この池は玄関前15メートルの所にありますが、産卵するもののオタマジャクシが育たない池です。 原因ははっきりしませんが、松の木が傍にあるため何か毒性のものが出ているのか、トリカブトの自生地に近いため入れた土に根が入ってしまったのかもしれません。でも、作ってから数年経過しているし金魚も死なずに育つ池なのにオタマジャクシだけは育ちません。


屋上で今年は子供用プールでオタマジャクシを育てたいと思っています。 昨年は自然のままに育てましたので、餌をほとんど与えませんでした。 そのため発育が悪く育つのに時間がかかり、寒くなってから蛙になったものもいます。 この蛙は多分越冬する事は出来なかったかもしれません。 このプールなら毎日植物に水を与えるときに、餌も与えられ早く蛙になることもできると思います。

いくら段取りしていて待っていてもモリアオガエルが産卵に来てくれないと無駄になります。 我が家周辺も森林が伐採され環境が変わりましたが、今年はどうなるか後10日もすればわかります。 北杜市はまだモリアオガエルが沢山棲んでいるようで希少動物ではないかもね。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へにほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北杜情報へ「70歳以上」「北杜情報」のどちらか一つだけクリックの協力お願いします。

月日 最低最高 天気 会った人 メモ
6.01 14-26 晴れ 0人 ブログの更新・池の水入れ
6.02 15-25 晴れ ***** 今日はスーパーではなく隣町のローソンまで買い物に行く・焼けた道路を自転車で走る、暑い暑い。
6.03 15-25 晴れ 0人 カタクリの種まきをする。 先日芽の出てしまったジャガイモを庭の草むらに距離を離して植えておいたら、全部イノシシに見つけられ掘られてしまった。 腹が立つより能力に感心した。

写真は「コウリンタンポポ」 
6.04 17-22 曇一時晴 0人 事務のような作業を少し行う・近頃、事務のような作業をサボってばかりいる
6.05 15-17 曇後雨 0人 気温上がらず肌寒い一日だった。

朝、曇のうちに知人から頂いて、屋上で苔で育てたユキノシタを苔をつけたまま地植えする。
6.06 14-17 曇後雨 0人
朝のうち事務的な作業を少し行なう。・注文していたカードリーダーが届いたのでテストを行った。

写真はホタルブクロの仲間の「ピンク・オクトパス」と種から育てた「コウゾリナ」どこにでもある雑草だと思うが花は意外と綺麗。
6.07 14-17 雨一時曇 0人

パソコンからデータをとり整理する。・一時曇になったので池を見に行くと玄関前の池で木に2個池の縁に2個の卵塊。・別の池に行くと3個の卵塊、そのうち1個は落ちて池に浮いていた。・この浮いていた卵塊と玄関前の縁に産み付けられた2個を屋上のプールに孵化したら落ちるようにセットする。
6.08 13-20 晴・雨・曇 0人 晴れたり雨が降ったり曇ったりと変わりやすい天気・洗濯など日常の作業・午後から昼寝していた
6.09 16-21 曇一時晴 1人
後藤さんが立ち寄ってくれた。

朝のうち屋上のプールの水を替えてから、先日モリアオガエルの卵を置く場所、長い木材がないからと言って工作としては見苦しいので、足場パイプの短管を使い見栄えの少し良いものにした。
今日は卵塊1個だけ増えていた。写真のやかんは重しの代わり。
6.10 16-20 曇一時晴 0人 何もしなかった・池の縁で産卵したものは発見より3日程度早く産卵したのか、孵化して30匹位プールに落ちていた・今日も1個卵塊が増えていた・今日現在計9個
6.11 14-16 曇後雨 0人 5月22日に眼科に行ったが、23日から右目に異変が起き、瞼の周辺が腫れ上がってしまった。・四谷怪談のお岩さんまでとはいかないまでも、左右の眼の開きも極端になり、痛みというか痒みと言うのだろうか長い間悩まされている。・天気が良くなったら病院に行くつもりだが、このような天気では行くことはできない。眼の痛みは何もする気が起きない。・今日も卵塊が一つ増え計10個となった。
6.12 16-21 曇り 0人 急ぐ手紙ではないが、左目だけで自転車に乗れるかテストするため真原の桜並木にあるポストまで行った。距離が短いので何とか無事に戻れた。
6.13 15-22 晴一時曇 0人 眼がおかしいと何もする気が起きなかった。・池を見に行くと玄関前の池の上に1個と別の池に写真のように縁に産み付けられていた。・これはモリアオガエルではなく、シュレーゲルアオガエルかもしれないが、差別せず育てたい。
6.14 12-22 晴れ ***** 病院に電話すると担当の医師は休みで、別の医師が診察しているという。迷ったが行くことにした・とりあえず塗り薬を処方してもらったが、治らない時は2週間位したらまた行かなければならない・炎天下無事に戻れた。午後から疲れて昼寝。
6.15 12-22 晴れ 1人 KITAHOさんが、様子を見に来てくれた。
玄関前の池の上に卵塊が3個ぶら下がっている。もうすぐ孵化して落ちてくるが、この池で原因はわからないが育ったことがない。親の気持ちを考えると可愛そうなので、池の上にシートをかぶせ水を入れ臨時の池を作ってあげた。

3時頃、パソコンの電源を入れるとメールもブログもネットが全然使えない状態、この欄は私の生死を伝えるために作ってある。更新できないと死んだかと思われてしまうので、ありとあらゆる事をしてみて30分の格闘、やっと繋がってよかった。
6.16 14-22 晴後曇 0人 午前中、事務のような作業を行う。・午後からは横になってテレビを見ていた。
6.17 14-22 晴れ 1人 ヤマト宅配の人・これと言って行うことはなく、屋上の植物の水やりやオタマジャクシに餌を与えたり、庭の見回りなどをしていた・午後からはテレビを見て過ごす。
写真は斑入りのドクダミ
6.18 16-19 曇り 0人 朝散歩しているとホオズキらしい草を見つけた・採集して鉢植えしたが、園芸種なのか自生種なのかわからない・午後からは3時までベットに横たわりテレビをみていた
6.19 13-22 晴れ 0人 屋上の植物の水やりやオタマジャクシに餌を与えた程度・先日友人から頂いた朝顔の花を小さくしたような花が咲いた
6.20 13-23 晴れ 0人 このところ雨が降らず、卵塊が乾燥して小さくなった。一部孵化できないかも・作業は何もしなかった
6.21 16-23 晴後曇 0人 パソコンからデータを記入し、整理は明日行う・日常の作業だけ行った・眼は治る気配なし・花はブルーデージー
6.22 16-18 雨後曇 0人 少しだけまとまった雨が降った・屋根のある場所で植え替えを4鉢ほど行う
6.23 15-21 晴後曇 0人 何もする気が起きなかった・データ整理は眼が治るまで中止
6.24 15-21 晴後曇 0人 事務のような作業を少し行った・後は日常の作業だけ行う
眼科には木曜日に行く予定
花は赤花ノコギリソウ
6.25 13-19 曇一時雨 0人 事務のような作業を少し行った・洗濯などを行う
6.26 13-21 晴後曇 ***** 天気予報は降らないと言うことなので眼科に行く。8時に家を出て12時半に戻った。炎天下の帰り道は疲れる。前回の薬は効果なし。1週間後にまた行くことになった。
6.27 15-21 曇り 0人 雨の量が少なく池にポンプで水入れをする・事務のような作業を少し行う
花は自生のオダマキ
6.28 17-19 雨後曇 0人 パソコンからデータをとるが、整理は先週から眼が疲れるのでやめている。
6.29 16-23 晴一時曇 0人 午前中本を読んでいたが、今回の病で左目までも視力が悪くなったようだ。午後からはテレビを見ていた。
6.30 15-21 曇一時晴 0人 何もせずテレビを見ていた。
このtableは毎日1行ずつ書いていますが、記事そのものに意味はありません。
山の中の一人暮らしですので生きている事を親族に知らせるための更新です。


copyright © 2004-2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved.