飛騨高山ウルトラマラソンまであと35日。
ということで昨日は、久しぶりのマラニック~。
マラニック大好き(*´∀`人 ♪
(そんなにゆるくていいのか)
スタートは昭島駅です。

昭島は昔くじらの化石が見つかったそうで、いろんなところにくじらモチーフ。
これはマンホールじゃないけどかわいかったから。


福生市は七夕まつりのマンホール。

あきるの市は秋川で泳ぐアユなんだそうです。

日出町は太陽!

と遊んでばかりいないでたまにはちゃんと走ります。
上りだって走ります(唯一走った上り?)

まだ10キロに達してませんが小腹がすいたので糖質とタンパク質を…。
(朝食は食べてます。我ながら本当に燃費悪い)

コンビニエイドからほどなくして、目的地へ。
小高い丘の上に、見えるは大仏さま。

そう。
最近公開された鹿野(ろくや)大仏さまに会いに来たのです。
通称、多摩大仏。
お寺から大仏さままでは少し歩きます。

上り切った先に…大仏さまどーん!!

大変イケメンでいらっしゃいます…♥

ぐいっ(接近)

ぐぐぐいっ!!(最接近)

こっち側からのお顔もすてき♥
写真だとうまく映ってない気がしますが、少し微笑んでいる様に見えました。

手乗り大仏もやってみた(#^.^#)

大仏さまを一目見ようという人でなかなかの賑わいでしたよ。
新名所としてすでに盛り上がっているようですね。
お寺のHP↓
寳光寺
大仏さまの記事↓
日の出・宝光寺の「鹿野大仏」完成 鎌倉の大仏より大きく
もちろん御朱印もいただいてきました。
10月には大仏さまの御朱印もできるらしいのでまた行かなくちゃ。
この後また先ほどのコンビニエイドで給食(お弁当とスイーツ)をとり
食べランも練習しました(得意)
トータル24.5キロの大仏マラニック。
ウルトラの練習には距離が短いですが、
まあいろいろシュミレーションできたってことで…。

治り切っていない足底筋膜炎は、今回は違和感だけで痛むことなし。
はやく違和感もなくなるといいなぁ。

お疲れ様でした。

にほんブログ村
昭島駅って日高屋があってステキ。

(走った後の栄養補給が長すぎる)
ということで昨日は、久しぶりのマラニック~。
マラニック大好き(*´∀`人 ♪
(そんなにゆるくていいのか)
スタートは昭島駅です。

昭島は昔くじらの化石が見つかったそうで、いろんなところにくじらモチーフ。
これはマンホールじゃないけどかわいかったから。


福生市は七夕まつりのマンホール。

あきるの市は秋川で泳ぐアユなんだそうです。

日出町は太陽!

と遊んでばかりいないでたまにはちゃんと走ります。
上りだって走ります(唯一走った上り?)

まだ10キロに達してませんが小腹がすいたので糖質とタンパク質を…。
(朝食は食べてます。我ながら本当に燃費悪い)

コンビニエイドからほどなくして、目的地へ。
小高い丘の上に、見えるは大仏さま。

そう。
最近公開された鹿野(ろくや)大仏さまに会いに来たのです。
通称、多摩大仏。
お寺から大仏さままでは少し歩きます。

上り切った先に…大仏さまどーん!!

大変イケメンでいらっしゃいます…♥

ぐいっ(接近)

ぐぐぐいっ!!(最接近)

こっち側からのお顔もすてき♥
写真だとうまく映ってない気がしますが、少し微笑んでいる様に見えました。

手乗り大仏もやってみた(#^.^#)

大仏さまを一目見ようという人でなかなかの賑わいでしたよ。
新名所としてすでに盛り上がっているようですね。
お寺のHP↓
寳光寺
大仏さまの記事↓
日の出・宝光寺の「鹿野大仏」完成 鎌倉の大仏より大きく
もちろん御朱印もいただいてきました。
10月には大仏さまの御朱印もできるらしいのでまた行かなくちゃ。
この後また先ほどのコンビニエイドで給食(お弁当とスイーツ)をとり
食べランも練習しました(得意)
トータル24.5キロの大仏マラニック。
ウルトラの練習には距離が短いですが、
まあいろいろシュミレーションできたってことで…。

治り切っていない足底筋膜炎は、今回は違和感だけで痛むことなし。
はやく違和感もなくなるといいなぁ。

お疲れ様でした。

にほんブログ村
昭島駅って日高屋があってステキ。

(走った後の栄養補給が長すぎる)
- 関連記事
-
-
ガチユル走 今季1回目
-
お初にお目にかかります イケメン大仏マラニック
-
歩いているところを目撃されラン
-
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ