fc2ブログ

走るBigSmile

鈍足ランナーの走ったり登ったりするブログです。膠原病マラソン部部長もやってるよ!

先週の土曜日、友達との約束の前に
さくっと七福神めぐりをしてきました。

今年は事前の調べで「さくっと」行けそうな距離感の
武蔵野吉祥七福神めぐりです。
もし時間的にまずくなったらバスもあるし…。

といっても、今年まだ氏神様へのご挨拶をしていなかったので
初詣は行きつけの神社へ。

気持ちすっきり、スタートです。

まずは武蔵境で下車して向かったのは杵築大社

恵比寿神です。
ここで七福神の色紙セットを購入(2000円)
色紙以外に武蔵野うどんや手ぬぐい、バスのフリーパス、ビンゴのカード?が入っていました。
fc2blog_20190107214804800.jpg
なかなかコスパ良いね!
そしてこの七福神めぐりが7日までということで、
境内は大変な賑わいでした。

お次は延命寺
距離にして2キロ強?くらいです(適当)
立派な金剛力士像!

こちらでは寿老人(鹿がかわいい)と

毘沙門天が祀られていました。

本当はもっとゆっくり来たかった、大きな立派なお寺でした。

お次はまた2キロ強走って武蔵野八幡宮の大黒様。

ここも大きなところで、七福神めぐりだけでなく
初詣の方と思われる人たちで、お参りするだけで大行列。

この先は目的地が近くに固まっていますので、ちょっと休憩して
セブンイレブンの特製肉まん。
これ、超美味しいの!!

お次はもう数百メートルという感じの距離のところで
大法禅寺、福禄寿。

なんの鳥ちゃんを連れているんだろう?と調べたら鶴のようです。
へえ…鶴?

そこからまたすぐのところにある安養寺では布袋尊。

素敵な笑顔です。

最後は井の頭弁財天
っていうか、ここ大盛寺っていうんだ!(知らなかった)
安養寺から人の多い吉祥寺駅方面を経由していくので全く走れません。
井の頭公園の中にあります。
が、弁財天様は秘仏で巳年の時にだけにしかお目にかかれないと。

ということで宇賀神様を…。
井の頭池の白蛇伝説と宇賀神像

そしてついに満願成就となりました~。

また人の多い吉祥寺駅に戻るのもアレなので、三鷹まで走って
トータル9キロほど。
途中少しガーミンもとめたけど時間も2時間半くらいかな。

昨年の八王子よりコンパクトな印象です。

そして昨年も感じたんですが、
「ただのスタンプラリーになってないか」
と自問自答をするんですよ。
走ってまわっている時点でゲーム感覚になってるんじゃないかなぁと
ちょっと考えたりします。
いいのかなぁ…。

なんて思って友達とのランチ(飲み)を終えて帰宅した私に
ツイッターのキャンペーンで当選したノースのフリースが到着していたんですよ!!

御利益かな♥
(当選の連絡は年末にあったんだけどね)

せめて帰ってから自分がまわった神社やお寺のことを
復習することはこれからもちゃんとしようと思ってます。
(真面目だよ)

にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村

テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
もう一週間も経ってしまいましたが。
岐阜のペンギンさんと、横浜のしんさんと
ブルゾン的な立ち位置で鎌倉御朱印ランを楽しんできました~。

大船駅をスタートし、北鎌倉までラン。
1件目は円覚寺です。

北鎌倉から円覚寺はすぐです。
拝観料300円。

2件目はあじさい寺として有名な明月院
拝観料500円。

耳あてをしたかわいらしい花想い地蔵様。

紫陽花の時にしか来たことがなかったけれど、いろんな花が咲いていて
ウサギや猫、野鳥、リスなどの姿も見られて
とーっても癒されるひと時でした。


お次は建長寺
拝観料500円。

この門に書いてある巨福門という寺、写真にはちゃんと写ってないんだけど
点が一つ多いんです。
なんでかな~って話になってましたが、ここ↓に答えがありました。
鎌倉トリップ 【北鎌倉】建長寺。桜の名所、鎌倉の禅寺

立派な三門。


続いては鶴岡八幡宮
倒れてしまった大イチョウ。

衝撃的な姿ではありますが、周りには小さなイチョウが育っているようです。
ここの御朱印は500円でした。

次は鎌倉宮

白い鳥居が特徴的です。
拝観料300円。

場所を小町通に移して食べ歩きだ~♡
マラニック中にビールを飲むのは愛知会流らしい(笑)

から揚げ~稲荷ずし~そしてデザートに鎌倉カスター。

由比ヶ浜を経由して

長谷寺へ。
拝観料300円。

ここの観音様は何度見ても圧倒されます。
こちらは和み地蔵。

かわいい。

この辺はもうひとが多くて全然走れません。
次は高徳院
大仏さまに会いに行こう。
拝観料200円。

最後は銭洗弁財天宇賀福神社

ここも混んでいたな~。
御朱印は書置きでした。
夏に来たときは書いていただいたので、人が多いときは書置きなのかな?

ここから鎌倉の山を越えて大船へ。
(なかなかの勾配でありました…)
せっかく岐阜から来たんだからとペンギンさんが大船観音も見たいと。
そういえば私も駅から見る以外見に行ったことがないな。

ということでこれがほんとに最後、大船観音

真っ白でとてもおきれいな観音様でした。

この後しんさんお勧めの野毛呑み、と行きたかったのですが
私は地元で約束がありお風呂の後お二人とはお別れです。

シューズ円陣は忘れてもビール円陣は忘れない(笑)
あとね、御朱印ランは思っているよりはお金がかかる。
拝観料、御朱印をいただくための初穂料または納経料。
もちろんお賽銭。
ということでちょっとメモ程度に書き残しておきました。

fc2blog_20180304104038498.jpg
一日走って私のガーミンは20.23キロとなっておりましたが
しんさんは26キロ、ペンさんは24キロだったってよ?
またしてもオートポーズを切り忘れた私の失敗!!!

マラニックはゆっくりだし距離を全然感じないで楽しめますね。
故障明けの足も全然問題ない。
名古屋に向けて私にできることはもう神頼みだけです(笑)
何よりとっても楽しかった。
マラニック 最 高 !!

ランキングに参加しています。
おひとつポチッとお願いしま~す(´∀`σ)σ
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ
八王子七福神めぐりをしてきました。
先日の高尾山でチラシをもらって
「八王子でもできるんだ~」なんて思っていたんですが
新年、各地の七福神めぐりをしている人たちの話を聞いて、ツイートを見て
やってみたくなっちゃった(*´∀`人 ♪

初めてなので、チラシのコース通りにやってみることに。
hachiouji7.jpg

まずは一つ目の本立寺(ほんりゅうじ)

八王子の駅を出て10分くらいで到着しました。
近い。
ここは毘沙門天。
カメラを向けるのがなんだか気が引けて遠慮がちな写真(笑)

ここで色紙を購入(300円)
そして印を押していただくのは各200円です。
御朱印帳も念のため持参しましたが、
色紙バージョンは真ん中の宝船の色が毎年違って
七色集めると、金色の色紙がいただけるんですって。
…七色集めるしかないじゃないの。
(今年は黄色です)

二つ目は傳法院(でんぽういん)。
恵比寿天(やっぱり遠慮がちな写真)

お顔が隠れてますが筆大師 弘法大師 空海像
fc2blog_201801081533539c2.jpg
手前の筆をなでると字が上手くなるらしい。

三つ目は金剛院の福禄寿。
せっかく撮るならズームくらいしてもいいんじゃないか…。

四つ目は信松院の布袋尊。

お腹をなでていいそうです。
布袋様の笑顔につられて私もニヤニヤ。
信松院は松姫さまゆかりのお寺でもあるそうです。

五つ目、善龍寺の走大黒天。
走、といってもランナーとは関係なさそう(笑)
この右足を踏み出したお姿からそう呼ばれているんだそうです。

六つ目。
ここは萌え寺としても知られている了法寺
新護弁財天のお姿はガラスの向こうでうまく撮影できませんでした。
(いままでのも全然うまく撮れてないけど)

いよいよ七つ目。
宗格院の寿老尊
…とその奥に「咳地蔵さま」

お酒を供えると咳の病が治る…?
喘息持ちの私としては非常に気になるお地蔵様。
(そして親しみを感じる…)

そして八つ目。
やっつめ??
八王子の八にちなんで八福神なんですって。
吉祥院の吉祥天。
こちらは美と幸福の女神さまだとか。
fc2blog_20180108165209c66.jpg
いろいろよろしくお願いします…!!!

見はらしのいい高台にありました。
そして御朱印も全部集まりました。

一つ一つのお寺がとても近くて、場所もまあまあわかりやすい。
同じ色紙を手に歩いている人もたくさん見かけたので
ほとんど道に迷うことなく(少し迷った)楽しめました。

吉祥院からは西八王子の駅のほうが近いようでしたが
ここでまだトータル10キロにも満たなかったため、八王子まで3キロちょっと走って
トータル12.63キロとなりました~。

今後のために、忘れないでおきたいことは
小銭をたくさん用意しておくってこと。
途中お賽銭用の小銭がなくなり、かといってお札を入れてまわる余裕もなく
何度かコンビニや自販機に、特に欲しくないものを買いに行きました(笑)

あとは色紙、ラッシュに入らないからずっと手に持ってました。
今後なにか工夫しようと思います。

次はどこを走ろうかなーーー(o‘∀‘o)*:◦♪
にほんブログ村 その他スポーツブログ 女性ランナーへ
にほんブログ村
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ