今年も!金コーチのランニングキャンプに参加しました
からの続きです。
会場を隣の部屋へ移動し、2次会です。
例年と違い席替えやクイズなんかもありました。

私は尊敬するランナー「レジェンド」と記念撮影(*´∀`人 ♪
毎年ここでお会いして最近は「文通」?する間柄なんですよ。
御年82歳で、向上心も目標もバリバリにお持ちです。
まだまだ進化されそうなパワフルなレジェンド。
本当に素晴らしいランナーの大先輩です。

このあと、大決意表明大会になり大いに盛り上がりました。
翌日はいよいよ私たちのフォームチェックの番です。
それでもちょっと時間があったので、RUN&WALK。

会場ではHOKAの試履きコーナーも設けられました。

クリフトン5。

そうこうしているうちに私の番です。
まずは事前に書いた質問を見ながら。
私は故障明けのトレーニングと、質問ではないけれど
名古屋でサブフォーの計画を書きました。
故障明けのトレーニングについて。
今どんな練習をしている?というところから始まりました。
「徐々に距離を伸ばしています」
というような感じで答えました。
すると金さん。
「ウォーキングはしますか?」
と。
2時間、3時間という単位の長時間ウォーキングを勧められました。
どうしてもウォーキングというと、リハビリ、のような印象でしたが
「それだけでもマラソンの練習に直結する」
という金さんの言葉が、昨日の話とリンクしました。
やってみよう…!
そしてサブフォー計画については
金コーチからのアドバイスでポチったレース
にも書いたようにハーフのレースを増やすように。
そして
「1時間50分切り」
をするようにと…((((;゚Д゚)))))))
実際私のラン仲間の方でサブフォー達成している人でも
「1時間50分なんて切ったことないよ」
という人も結構いますので、絶対条件じゃないかもしれませんが
それくらいで走れなきゃってことなんでしょう…。
できるかな…。
いや、やる、やるんだぞ。
フォームチェックでは、おなかに力が入っていないとのご指摘。

(金さんとお揃いのHOKAなの♥)
金さんがよく言っている
「丹田を意識して走る」
ってことですよね。
ああ。
金さんの本をたくさん読んでいるつもりなのに
そんな基本的なことを言われてしまう残念な私…。
この後昼食兼閉会式を終え、金さんにご挨拶をして
このランニングキャンプはおしまいです。
楽しかったな~。

来年のキャンプで、金さんに良い報告をする!
それを目標にまた一年、頑張ります!!!

ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。
(めっちゃいっぱい笑ったね!)

にほんブログ村
からの続きです。
会場を隣の部屋へ移動し、2次会です。
例年と違い席替えやクイズなんかもありました。

私は尊敬するランナー「レジェンド」と記念撮影(*´∀`人 ♪
毎年ここでお会いして最近は「文通」?する間柄なんですよ。
御年82歳で、向上心も目標もバリバリにお持ちです。
まだまだ進化されそうなパワフルなレジェンド。
本当に素晴らしいランナーの大先輩です。

このあと、大決意表明大会になり大いに盛り上がりました。
翌日はいよいよ私たちのフォームチェックの番です。
それでもちょっと時間があったので、RUN&WALK。

会場ではHOKAの試履きコーナーも設けられました。

クリフトン5。

そうこうしているうちに私の番です。
まずは事前に書いた質問を見ながら。
私は故障明けのトレーニングと、質問ではないけれど
名古屋でサブフォーの計画を書きました。
故障明けのトレーニングについて。
今どんな練習をしている?というところから始まりました。
「徐々に距離を伸ばしています」
というような感じで答えました。
すると金さん。
「ウォーキングはしますか?」
と。
2時間、3時間という単位の長時間ウォーキングを勧められました。
どうしてもウォーキングというと、リハビリ、のような印象でしたが
「それだけでもマラソンの練習に直結する」
という金さんの言葉が、昨日の話とリンクしました。
やってみよう…!
そしてサブフォー計画については
金コーチからのアドバイスでポチったレース
にも書いたようにハーフのレースを増やすように。
そして
「1時間50分切り」
をするようにと…((((;゚Д゚)))))))
実際私のラン仲間の方でサブフォー達成している人でも
「1時間50分なんて切ったことないよ」
という人も結構いますので、絶対条件じゃないかもしれませんが
それくらいで走れなきゃってことなんでしょう…。
できるかな…。
いや、やる、やるんだぞ。
フォームチェックでは、おなかに力が入っていないとのご指摘。

(金さんとお揃いのHOKAなの♥)
金さんがよく言っている
「丹田を意識して走る」
ってことですよね。
ああ。
金さんの本をたくさん読んでいるつもりなのに
そんな基本的なことを言われてしまう残念な私…。
この後昼食兼閉会式を終え、金さんにご挨拶をして
このランニングキャンプはおしまいです。
楽しかったな~。

来年のキャンプで、金さんに良い報告をする!
それを目標にまた一年、頑張ります!!!

ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました。
(めっちゃいっぱい笑ったね!)

にほんブログ村
テーマ:ジョギング・ランニング - ジャンル:スポーツ