たばこ1000円論議の摩訶不思議
そもそも、原料と税金の比率を考えた場合、タバコ1箱1000円なんてあり得るのか。ナンセンスでしょう。あえてこんな極端な議論を持ち出すこと自体、400円とか500円に値上げするための布石なのではないか、と疑ってしまいます。
いまやタバコは百害あって一利なし、扱いですけど、そうでしょうか。反面、最近、女性の喫煙者のマナーの悪さが気になります。50代の女性が歩きたばこをしながら路上にポイ捨て。
なぜ人はタバコを吸うのか。どうやってもタバコはなくならないように思えます。いくら1箱1000円にしてもーー。どうでしょうか。