<<春の大嵐 | ホーム | 紅茶のシフォンケーキとココナッツアイスクリーム>>
食べて幸せならいいか
長崎出身で、里帰りしていた友人のお土産です
「カステラ買って来たんだけど、渡し損ねて賞味期限切れてしまったので、これにさせて」
と、手渡されました。
「 いえいえ、いいのですよ、気を使っていただいてごちそうさま」
といただいてきました。
油で揚げたそらまめに生姜砂糖の衣がかかったお菓子。
しかし、なぜ商品名が、「ラッキーチェリー豆」なのかがわからん。
袋の裏側には
「わたくしは『ラッキーチェリー豆』と名づけられておりますが、本体は「そら豆」で
ございます。中略
わたくしは優良「そら豆」を使用していますから自慢じゃないが生まれつきがすでに良い、
つまり素質がよいというわけです。」
だから、なんでそれがチェリー豆なのか知りたいのにその説明はどこにも書いていないのです
長崎では、そら豆をチェリー豆と呼ぶのでしょうか?
どなたかご存知の方教えてください
自慢するだけあって、とってもおいしい豆でした。カステラより良かったかも、
そういう意味では、
ラッキー!
<<春の大嵐 | ホーム | 紅茶のシフォンケーキとココナッツアイスクリーム>>
コメント
No title
知らないわ~。美味しそうですね。私お豆が大好きです(^o^)丿
No title
へぇ、聞いたことも見たこともないです。長崎は2度ほど行きましたが、 やはり、出島の影響でしょうか、不思議な食べ物があるところですよね。しかし、ラッキー、チェリーは明らかに英語で、ポルトガルやオランダとは関係なさそうですね。
No title
作った人がチェリーさん??そんなわけないか~・・・
No title
gogokanaさん、私もお豆には目がないの。ソラマメは寒くて向かないのでせめてグリーンピースをたーくさん栽培して一年中食べたいのに、上手く育ちません。
No title
エウクリデスさん、これは『島原名物』とありました。素朴でどこにでもありそうですが、おいしいです。ポルトガル、オランダの発想は出ませんでしたが、そう,英語ですよね、これは。
No title
セレママさん、袋の隅々まで探しましたが、チェリーも桜という文字もどこにもないのです。会社の名前も「藤田チェリー豆総本店」でした。
No title
生まれつきがいい「そらまめ」ですか。生姜砂糖にまぶしたら美味しいこと間違いないですね。
No title
美味しそうですねσ(^^) お茶のあてにピッタリでしたか? 関西にも売っていないかな~?
No title
じゃあ、もしかしたら桜って名前かもしれませんね~・・・^^;
No title
↑そっかー、さくらちゃんというソラマメですか。
No title
たんぽぽママさん、袋の後ろには自画自賛がずーっと書かれてました。生姜砂糖ってほんとにおいしいです。
No title
フェリスさん、どこにでもありそうな気がします。マメ菓子専門店ならあるかもしれません。
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |